創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9bWvdJCX2022/07/26

漫画原稿入稿前の最終チェックってどうやってますか? もとから注...

漫画原稿入稿前の最終チェックってどうやってますか?
もとから注意欠陥の傾向があるので、どうやってもミスが新刊から出てきます…
クリスタ利用なので3D製本とpixiv非公開設定で投稿したものを見ながら、
Excelに気をつけたいことをリスト化して一個ずつ確認してはチェックというかたちでやってますが
一年やって減ってきては居ますがミスがあります… またこれから入稿なのでミスなし入稿自信ある方お力添えください
傾向としてフェイク込みですが、ほくろの書き忘れ、誤字脱字、塗り忘れ、手の左右逆です
フキダシ系の配置ミスに関してはノドと小口以外マスクにしてだいぶ解決したので、他のミスも工夫で減らしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VX1b8cWG 2022/07/26

一度紙に出力するとミスに気付いたりすることあるよ。オススメ。

ID: h3wO5Jq8 2022/07/26

ミスなし入稿、ちょっとだけ自信あります。
…と言っても自分に合っていたというだけなのですが…

私は年間発行回数もページ数もあまり多くなく、不備があったらどうしよう間に合わなかったらどうしようと心配するあまり締切よりもかなり早めに仕上げるタイプだと分かったので、
コンビニや自宅のプリンターで本文を印刷してなんちゃってコピ本を実際にめくりながらミスをつぶしています。
ディズプレイ越しで何度もスルーしていた描き漏らしや描き間違いもなぜか手元の現物を見ながらだとすぐ気になるので、この方法でミスなし入稿できるようになりました。
どなたにもお勧めできる方法ではありませんが、参考になれば幸いで...続きを見る

ID: h3wO5Jq8 2022/07/26

ダラダラ書いていたら上の方と重複してしまいました、すみません

ID: uPSVApgX 2022/07/26

原寸出力したものに黒以外のペンで書き込みしていくといいですよ!
直したミスには別の色のペンで印をつけていくと修正漏れも減らせます。

ID: i0qFPojz 2022/07/26

他の方も描いてるけど一旦原寸出力する
ほんとに不思議なんだけど、画面では気づかないのに紙に出すと気づいたりするんだよね…
印刷された時の雰囲気もわかるしおすすめです
私も注意欠陥あるけど紙に出すようになってからデカいミスはなくなりました

ID: トピ主 2022/07/27

みなさんありがとうございます!コンビニプリント今出力してます!
また新刊手元に来てチェックしてミス減ってたら報告したいと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...