創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fB1hp0cR2022/07/27

自分の作品に反応しなくなった相互フォロワー。皆さんならブロ解しま...

自分の作品に反応しなくなった相互フォロワー。皆さんならブロ解しますか?
また、作品に反応をしない相互の作品にいいね、RTしますか?
以前は反応無くても気にせずに、好きな作品には反応していたんですが、最近は微妙な気持ちになってきました。
反応しないならリストにぶっこんでたら良いのに何でフォローしてかたんや?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/07/27

フォローしてかたんや?→フォローしてきたんや?です

ID: 3Je1sd9Q 2022/07/27

ブロックしません
反応なしでブロックって互助会かな?
自分も興味ない作品とかには反応しないから気にしない

ID: SaHOpg7B 2022/07/27

ブロ解ってブロック→ブロック解除で相互フォローの状態をやめるって意味じゃないの?

ID: TSn69GCZ 2022/07/27

ジャンル移動しない限りブロ解しないし好きな作品にはこっちも反応し続ける
最初は反応してくれてたんなら何でフォローしたんだ?とは思わない フォロワーに一生反応し続けて欲しいとか烏滸がましいし…

ID: 4JmWSfNo 2022/07/27

そりゃ反応してもらえなくなるのは寂しいし虚しいけど、相手のせいよりも自分の作品にポチっと押せるほどの魅力が感じられなくなったってことだと受け止めます。あと自分だって誰かに同じことしてますしお互いさまですし。全員にいいね押せるほど時間ないですし…。あと互助会に属してないのでしてもらったらするみたいなことはしませんね。

一件だけ残念だなと思ったことはあって、自分を明確に嫌って居る人が好きな大手の作り手さんと隣接でイベント出たあとに好きな作り手さんからいいねとRTが一切無くなっちゃったことです。こっちの言い分を弁解できる距離じゃなかったので残念だなって気持ちは残ったままです。それでもブロックミ...続きを見る

ID: ws5CBMof 2022/07/27

同じ状況です。
トピ主がどのような思いかはわかりませんが、私はその状況が寂しいし、『あっちからフォローされてるのも気を遣わせてるのかな‥』と思ってしまいブロ解を考えてしまう、といった心境です。

でもブロックは多かれ少なかれ一回縁を切らせる行為になるので、もしもそれがトドメになったら嫌だなと思ってそのままフォローしたままですし、相手の作品は好きなのでいいねもするしリプも送ります。片想いですね。

ID: L4ciNrER 2022/07/27

こちらからフォローして繋がって、あちらの方が実力上かつ好きな作品描かれる方ならいいねRTされなくても気にしないかな
こちらは変わらず好きな作品に反応し続けます

後期参入してツイ垢始めたばかりの時に相互になった人、私があっさりフォロワー数や反応の数追い抜いたら反応してくれなくなりました
性格悪いの自覚してるので変わらずいいねRT、たまにエアリプ感想つけてこちらの存在アピール+余裕見せつけてやってます
まあミュートされてたら意味ないですが…

ブロ解は最終手段ですかね…巨大ジャンル規模大きめカプなら繋がり解消しやすい気もします

ID: DYcHAR6s 2022/07/27

反応なんて気にしないし
好きな作品には好きという
cpが好きなのであって人間には興味ない

ID: 1NSqatMp 2022/07/27

最初はわからなかったのですが相互になった新規参入の方の描かれる作品が自分の苦手な傾向(露骨なエロ)だったので反応してません。
でもそれを感じさせない作品には反応しますしその人自身が嫌いなわけではないのでそのまま相互状態ですね。

ID: 19whQkdK 2022/07/27

分かりすぎるほどわかります…
仲良かったのに私がその人をフォロワー数イイね共に抜いた途端にリプもRTもなくなりました
他の相互にはしてるのに
私はその人のことが好きなのでリプもRTもしてます
最近その人のフォロワーが急にグッと増えたら何ヶ月ぶりかにイイねRTしてくれました
嫉妬されてたのかな…気持ちが落ち着かれたなら何よりだけどモヤモヤは残りました

ID: CvzxUojl 2022/07/27

しない 自分が相手の作品を見たくてフォローしたから
相手から反応ないのはまあまあ悲しいけど、自分が相手の作品見れればそれでいい 元々交流しないし

ID: J0ABxVyh 2022/07/27

ジャンル移動して反応なくなったならブロ解するけど基本その人のツイートが見たくてフォローするから同じジャンルのままで反応なくなってもブロックはしない

ID: 0CkcwrqV 2022/07/27

反応されなくて苛立につかれたので、反応されなくても苛立たない神しかフォローしない
相互になれたら奇跡、RTいいねされても奇跡
交流できない悩み以外は解消

ID: kO1KSQ2F 2022/07/27

フォロバ自体が社交辞令と考えているから、放置です。
相互にした時点で役割を終えているというか……。
流れてきたものがよかったらいいねするし、いいねに相互は関係ないし。

ID: VLyMloB1 2022/07/27

私も同じ悩みがありましたが、このスレ読んだら楽になりました。
私も興味がない作品には反応しないので、それが原因でブロ解されたらびっくりしてしまいそうです。
互助会員ではないので、されたらされたで深追いしませんが…
だから私も、自分の作品だけ反応しない相互に対して、↑と同じなんだと思うことにします。
きっと相互なのも義理で、反応がないのは互助会じゃないからということでしょう。

ID: VLyMloB1 2022/07/27

追記です。
好きな作品に反応してたのに、反応が返ってこなくて嫌気がさす気持ちもわかります。
それでその人の作品に反応したくなくなったなら、元々魅力ある作品ではなかったんですよ。
だから嫌になったなら反応しなくていい。
お互い様なんです(笑)

ID: zm9EDVaF 2022/07/27

そもそも誰が反応してくれてるのかわからないので別に、って感じです。タイムラインも浮上した時に見るくらいなので相互が浮上してるか、作品投稿してるかもその時ちょうど見てたらわかるくらいなので。

ID: wVcM9Bz3 2022/07/27

皆さんコメントありがとうございます!個別に返信せず申し訳ありません。
一人でモヤモヤしてたのでかなり参考になりました。
コメントを読んで気づいたのですが自分から好きでフォローした人から反応なくてもなんとも思わないですが、相手からフォローされこちらがフォロバした場合に反応が無いと、うーん…って思ってしまうタイプのようです。
あまり気にしないようにします!

ID: wVcM9Bz3 2022/07/27

id変わってますがトピ主です

ID: GRxCDdbt 2022/07/27

いいと思ったら反応するしそこまでだったら反応しない それだけです。

ID: O1K9cJwb 2022/07/27

交流する上では共感してもらったり褒めてもらえる事がモチベーションになっているので、他の人は反応するけど自作品にまったく反応がない時期が数ヶ月続いたらブロ解してますね。
感情的でなはく、繋がっている意味があるかどうかで判断します。相手の絵はオープン垢なら相互でなくても見れますしね。
相手の反応で悩むぐらいなら依存するより切ったほうがいいし、相手が反応してくれるようにいい作品を作らなきゃ!などそこまでストイックにはなれないです。
好きなイラストレーターさんの動画では褒めに行ってもらう事が1番のモチベーションに繋がると配信されているのでやっぱりそうなんだなと思いました。

ID: rvqnJAQt 2022/07/27

いいと思った作品には相手構わず反応するし、作品を見たければブロックもしない。
自分への反応に興味ないせいもあるかも

ID: gyR4Dqjn 2022/07/27

あっちからフォローしてきたなら放置かなぁ。
こっちからフォローした場合でも気にしないけど。

ID: NTxKMRdX 2022/07/27

ジャンルによるかもだけど、そのジャンルに長くいると徐々に仲良い人しか反応しなくなる人が多くなる気がする
互助会みたいになってゆく
気になるならブロした方がいいと思います

ID: fXjvrTo9 2022/07/27

フォロワーさんは数字稼ぎの道具ではないしそんなことでブロックしません
そもそも誰にいいねされて誰にいいねされてないかなんて気にしたことないです

ID: 9l4VQFze 2022/07/27

自分が相手の作品見なくなったらブロ解するね。
だって見てないからフォローしてる意味がない。
もともと交流もなかったからたいして気にもせずブロ解してる。だってツイッターってそういうツール……。

ID: 6MTyZj1H 2022/07/27

半年反応がなくて、あんまり上手じゃない人ならリムーブしてる
半年反応がなくても上手な人ならRTいいねでアピールしたりはするけど、それでも音沙汰ないならリスインしてリムーブしてる

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

カカイルがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...