創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IEtBxGDT2022/07/27

壁打ち人間集まれ〜 壁打ちアカウントならでは悲しみや喜びや...

壁打ち人間集まれ〜

壁打ちアカウントならでは悲しみや喜びや愚痴を語り合いましょう。

Small 9049efc1 2601 4f73 8a41 02b620839bcd
5ページ目(5ページ中)

みんなのコメント

ID: hYKxzJEn 2022/08/25

じわじわフォロワーが減ってる。
壁打ちだから人間関係の悩みはないけどその分数字に依存してることに気付いてしまった。
最近伸びも悪いしこの状態で増えることもないように思えて気が滅入る。
数字の為に描いてるわけじゃないと思いつつも気にしてしまうなぁ…。

ID: Ap8Gy27k 2022/08/26

数字のためじゃないけど数字が目に入ると嫌になるよね…
人間だもの

ID: 4TLHjaSE 2022/08/26

ソシャゲでもうすぐ開催されるイベントあるので特効のカード使いたいからフレンド募集したいんだけど壁打ち無交流垢で募集するの変に思われないかな?

ID: LYhM6vti 2022/08/26

ソシャゲのフレンド募集は普段の創作の傾向に合わない人?も申し込んでくる可能性があるから別のアカウントでやったほうがいいかも
例えばだけど腐アカなのにフレンド募集ツイだけを見た男性や健全にゲームだけを楽しんでる中高生にフォローされちゃったりする…ってこともあるかもしれない

ID: 4TLHjaSE 2022/08/26

例に挙げられていた通り腐垢なのでやめといたほうが無難ですね~。
コメントありがとうございます。

ID: 2fqrgJDv 2022/08/26

愚痴と下品な話題ばかりの互助会村に疲れて壁打ちになってひたすらに好きな絵を描きまくってて、この間村どうなってるかなって覗いたら村民みんな低浮上とかになって村消えてた

ID: okMl60Np 2022/08/26

交流したいなーと思いつつも以前失敗したこともあるし自分の性格上後で必ず面倒臭くなるだろうからしない…でも楽しそうなんだよね…でも地雷ネタで盛り上がってることも多いからやっぱりしないでおこう…でも楽しそう…
ひたすらこの繰り返し

ID: 6wKDuMPq 2022/08/27

壁打ち微交流です。
とある人に何度も何度もフォロリムを繰り返されて、目に入るのでもういいやと思ってひとりだけフォロバしちゃいました。
その人は交流大手なので、交流目的なのかなと思いますが、私はその人の作品読んでないし買う気もないので交流も何も出来ません。
何故フォローしちゃったんだろう。
相互なのに反応くれないやなやつに見えてるのかな。
はぁ。
気にせず壁打ちを続けたい。考えることをやめた。

ID: tvAgnzhC 2022/08/27

相互の相互さんが壁打ちになってなんとなく観察してたら(ごめんなさい)段々その人の人間性が好きになってしまいその人だけとめっちゃ交流したい、作品も一生懸命創られてて応援してる。
色々試したり勉強したりしてて上達もすごいし創作が好きなんだなぁって、界隈から逃げ出した自分も元気付けられてる。互助会や数字の悩みとか嘆いてるけどすごい共感する…わかる、わかるよ…
実は5年くらい前に1度だけお互い作品にいいねした瞬間があったんだけどその時にアクションすれば良かったなって思ってる。
いや、でもお互い壁打ちを貫いた方が良い気がするからそっと見守ります…その方は壁打ちを貫くと宣言してるので。

ID: 2BLFpIfr 2022/08/27

交流が煩わしいのは本当だけど他の人に同じ状態を強いてるわけじゃないから好きにしたら良いのに村が閑散としてた…
特殊性癖だから義理で好きじゃないものにつき合わせたく無いからクローズなだけなんだよね
人を避けてたらお高くとまってると思われて嫌がらせうけるし散々なんだけどw
イチャアマラブや両思いに全く食指が動かないんだから自給自足しかないし自分の性癖に引け目を感じたく無いから他所を見たくない。 

ID: 9ms0oLG8 2022/08/27

壁打ちでよくスクショ上げてるんだけどうっかり同じページの進捗何度も上げてた。反応無いから何度も上げてるって思われたらやだな。うまく描けないページだったからミス部分確認するために何度か上げてただけ

5ページ目(5ページ中)

今盛り上がっているトピック

応援垢と称したアカウントに絵垢扱いされず、悩んでいます 私は狭い界隈内で盛り上がってる感じのジャンルで絵を載せて...

作画と原作を分担してる漫画の「作者」というのは、作画家の方か原作者の方か一体どちらを指すのでしょうか? 例えば金...

少年漫画で傑作だと思う作品は何ですか? 人気や知名度に関係なくあなたの個人的意見を教えて下さい ただし「完結作...

『井戸端会議』トピ《40》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

狭いジャンル、夢で壁を狙うのは難しい? 狭いといってもビッグサイトのイベントで全体で100スペースくらいのジャン...

俺、オレ、おれ…の表現は原作に合わせますか? 二次創作で小説を書いているのですが、 呼び方を原作にどこまで...

あっ今の自分ジャンルにしがみついているな〜と気がつく時ありますか? 昔からあるジャンルで二次創作しています。 ...

同人作家さんに質問です。封書のファンレターを第三者、不特定多数に見せるのはよくあることですか? また、見せる理由は...

一次や二次の昔はあったけど最近見なくなったシチュ、〇〇パロっていつ頃から出てきたっけ?、このネタ今では□□モノに統...

生成AIに反対してる人はイラスト以外の生成AIはどうでもいいんですか?ずっと疑問なんですが、反AIが文字や音楽に言...