創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4yqr2k052022/07/28

普段はカッコいい攻め(A)が好きだからカッコいい絵柄になんとか寄...

普段はカッコいい攻め(A)が好きだからカッコいい絵柄になんとか寄せて、Aを描いていて、最近たまたま普段描いてるかわいい寄りの絵柄でAを描いたらめちゃくちゃ反応が伸びた。
かわいいと言ってもデフォルメっぽい感じのです。
こういうやるせないきもちってどうやって消化してますか?
カッコいいAはだめなのかな…と思ってモチベが下がってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XPkNayvb 2022/07/28

どちらかというと、トピ主の絵柄が可愛い系に向いていたんじゃないのかなと思う
あとTwitterはデフォルメ系のが伸びやすいと思う

ID: 5rWPKjRm 2022/07/28

上記コメントに同意です
可愛い絵柄の方がより魅力的なのだと思います
カッコいい攻めは絵柄ではなく話の内容で表現してはどうでしょう

ID: fXodyC1v 2022/07/28

かっこいい系よりかわいい絵柄の方が得意ってだけじゃないですかね
その悔しさをバネに理想の推しを描けるように練習頑張りましょう!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?