創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1vmBZdMs2022/07/28

リアルやもくりで話をすると好意を感じるし気も合うと思うのに、Tw...

リアルやもくりで話をすると好意を感じるし気も合うと思うのに、Twitterの呟きや交流の仕方がどうしても好きになれない相互さんがいます。ミュートにしたりしても動向が気になって結局ホームから見に行ったりしてしまいます。
関係を切りたくないけどツイート見たくない、本当に自分勝手だと思うのですが、やっぱり薄目でスルーするしかないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xN7KIsGZ 2022/07/28

トピ文読んで何と無くだけど、ライバル心があるのかなと思った
本当に何と無くなんだけど

ID: トピ主 2022/07/28

ライバルという観点からは考えたことはなかったのですが、彼女のことを好きだという自覚はあります。
ただ、リアルで話したことがあるだけにTwitterでは別人のような気がしてしまいます。(普段そんなテンションじゃないでしょ?みたいな)Twitterの中でのキャラがどうしても好きになれない感じです。自分でもよくわからない感情でうまく説明できませんが…

ID: tdgwyp6r 2022/07/28

居ますよね。文章だと損をしてしまうタイプ。話すと普通なのに。ミュート後も見に行ってしまうのはかなりその人に執着してしまってる気がします。誰と交流してるのか、とか監視系の嫉妬が混ざってそう。薄目はあまり解決にならない気がするので、ミュート後見に行かない努力をしてみるのが一番良いんじゃ無いでしょうか。まずは1日から。

ID: FZxyPfMQ 2022/07/28

なにもかも気の合う相手なんてこの世に存在しないと思ったほうがいいですよ
気が合うと思った相手が居たとしても実際は相手が我慢してくれてるもんだよ
相手に我慢させるか自分が我慢するかしないとうまくいかない
自分が我慢できないなら正直に言って相手に我慢してもらったらいいんじゃないでしょうか。

ID: IOdJxWUc 2022/07/28

ミュートにしてホームから見に行かなければいいだけでは…

ID: トピ主 2022/07/28

トピ主です。
まとめての返信で申し訳ありません。
リアルでは好きだと思える相手なのに、Twitterが合わないから関係自体切れてしまうなんて…SNSは本当に難しいですね。
Twitterが引き寄せてくれた縁だと思ってたのですが、Twitterが原因で縁が切れるのもまた皮肉です。
おっしゃるようにリアルでは何かしらその方が我慢してくださっていたのかもしれないので、どちらにしてもいずれは切れる運命だったのかもしれません。

ID: EUGkNYav 2022/07/28

Twitter見てないと関係切れるもんなんですか?!
べつにTwitterは見ずに他のディスコとかもくりで仲良くしても大丈夫なくらい信頼関係築いていったらいいんじゃない?
まあでもそこまでやる気がおこらない相手なら
いずれ切れると思うけどTwitter関係ない気がする

ID: binYqGws 2022/07/29

人は色々な場面で色々なキャラを演じ分けている部分が多かれ少なかれあると思うので
彼女のTwitterでのキャラクターが単に好みではないのでしょう。
リアルやもくりでお話するのは楽しいならTwitterだけ見なければ良いことですが、
どうしても見てしまうというのはどこかのトピでもあった
「嫌だとわかっているものをわざわざ見に行って、やっぱり嫌だったー!と確認したい心理」があるのでは。

ID: jBfeps3D 2022/07/29

リアルや通話とTwitterでテンションが変わる者です
Twitterは不特定多数と交流するので多少戦略的に振る舞っている感じです
素に近いのは通話のほうなのでそちらを信じてもらえればありがたいですが、二面性がある自覚もあるのでキモがられても仕方ないなと思っています

ID: 52slqbRy 2022/07/29

逆の人ならよくいますけどね。Twitterだとテンション高くてめちゃくちゃ話しやすくて感じがいいのに、実際に会うと全然話さないし暗いしこっちが話さないと話し続かない..みたいな。別れた後Twitter見たらテンション高く楽しかったー!(絵文字オンパレード)で、えぇ..てなります。そっちの方が困ります。リアルが合うならよくないですか?Twitterはスルーしましょう、どうしても気になるなら離れるのもありでしょう。勿体無いとは思いますけど

ID: W7aGTDdy 2022/07/29

トピ主さんのようなことを言われたことがあります「会うと良いけどSNSでは見たくない」と
すげー失礼だなと思ったけど、家族であっても100%フィットする人なんていないので、
苦手な部分も好きな部分もあっていいんじゃないでしょうか
お互いが嫌いにならないような適切な距離で付き合えたらいいですね

ID: 3sdLbkgv 2022/07/30

似たような感覚わかるけど、恋愛感情的に好きって気持ちがあったりすると、自分の知らない姿を不特定多数に晒してるように見えて嫉妬心が出てしまうことはあるね…

ID: pSyAYFf8 2022/07/30

関係を切りたくない、長く続けていきたいからこそミュートを活用されているのではないのでしょうか?
私自身会ったり喋ったりする分には楽しめるリア友がいますが、彼女の文章の独特なノリが苦手でミュートしています。相互フォローですがおそらく相手も私のアカウントをミュートしています。お互いノリが合わない部分は無理に合わせる必要はなく、好ましく思えるタイミングで接点を持つといった感じです。
普段適切な距離感を保っているからこそ通話や食事が楽しめる関係性もあると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

鼻くそ、耳くそ、目やに、へそのゴマの中だったらどれが一番許せる(描写があっても引かない)ですか?

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...