創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jUiFmdoY2022/08/01

なんで腐女子or腐男子になったんですか? アイドルだったりお笑...

なんで腐女子or腐男子になったんですか?
アイドルだったりお笑いだったりゲーム作品だったりいろいろだと思います
皆さんの腐ったきっかけを教えていただければ幸いです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xy7tpHIf 2022/08/01

中学生のとき、友達から勧められた「夢小説」なるものにハマってサイト巡りしていたら、別館にBL作品置いてある夢小説サイトがあって、それを興味本位で覗いたのがキッカケでした
本格的に腐ったのは当時流行っていた某擬人化漫画の影響が大きいです

ID: 1GmuYWEj 2022/08/01

前の方と似てるけど
中学の頃好きな漫画を検索したらフォ○ストページの検索画面が出てきて夢小説を知り、夢小説漁る中でBLも扱ってるサイトに辿り着いてそこからです。

ID: TyiON6jb 2022/08/01

周りの友達がBLを読んでて、それまで恋愛作品は男女しか知らなかったけど同性は新鮮で面白かったから
当時は男女の性差から女性側を労わったり大切にする男女作品を目にする機会が多かったけど、男同士だとそういう性差で労わるシーンがないのが新鮮でハマった
最近は男女同性愛問わず男だから女だからじゃなくて個人だからって感じになってきてるし、今の時代に生まれてたらBLにハマってたか分からない

ID: SQcjrzhn 2022/08/01

作品内で同じくらい好きな推しが二人いて、その二人が幸せになれば自分もハッピーになるのでは?と考え始めた所からです。一度推し二人の夢小説を読んだところ普通に楽しめましたが、よりハッピーになるのはその二人で幸せになっているときでした。

ID: BK5YaRzI 2022/08/01

BLは知っていたけどそう見えず男女カプが好きでした。
高校生の頃に主人公と相棒を選べるゲームで最初は女主人公&男相棒や男主人公&女相棒でやっていて、
エンディングコンプのための周回を早くやろうと性能重視で男主人公&男相棒で何周もやっていたら気付いたときにはコロっと……

ID: JWkG0ic5 2022/08/01

男の娘が好きだった延長でBLにハマりました。

ID: WzGPQMr7 2022/08/01

小学生の時、書店で間違えて某少年漫画の非公式BLアンソロジーを購入してしまったのがキッカケです。
公式のファンブックかな??と思って買ったので……。驚いたのを今も覚えています。
主人公総受けアンソロジーだったな……。

ID: Z3cQI5GD 2022/08/01

アニメ雑誌の投稿コーナー
腐の概念を全く知らなかったのですが、その雑誌の投稿コーナー(腐が強かった)を読んでいるうちに「なんだこの興奮は…?」ってなって腐も百合もHLもみんな好きになりました

ID: b0vFAP3q 2022/08/01

全部コミック○ックスジュ○アのせい

ID: i5WjPeXI 2022/08/01

中学生の頃姉がアニメキャラの薄い本を隠し持っていたのをたまたま見つけて読んでしまった。
そのとき見つけた本の受けキャラの性格も見た目も今に至るまでのド性癖だったので、こういうものが私は見たかったのかもしれない…!って啓示を受けたが如く転がり落ちました。

ID: q1oEW94G 2022/08/01

上に同じ人いたけど私もジュ○アのせい
小学校卒業した後の春休みに書店で見かけて表紙が気になって立ち読みしたらその内容に衝撃を受け、同時に「嫌いじゃない」と思った
燻るモノを抱いたまま中学校入学したらすぐにお仲間が見つかって加速度的に腐のステータスが成長していった

その時のジュ○アの表紙は当時めちゃくちゃ勢いのあったワ○ピースで、原作の絵じゃないよな...ナニコレ....と思って気になって手に取った

ID: JbctVH5E 2022/08/01

BL好きな友達が面白いからと貸してくれた漫画が腹筋崩壊でものすごく面白かったから
BLの入り口がその漫画だったのが良かったと思う
男同士の恋愛に偏見とか持つよりも、ギャグが秀逸すぎて全てがどうでも良くなった
その後、BL面白い!と思って読み漁ってめでたく腐女子です
が、当たり前だけど読み漁った漫画の中に最初読んだようなギャグ系はなかったけどw

ID: dzAFLMUV 2022/08/01

最初はり〇んやちゃ〇みたいな少女漫画を読んでいたのですが、私はヒロインのようにかわいくないからこんな人生送れないな…という不満があって、そんなときに少年漫画を読み始め、ネットの世界からBLに入りました。

ID: Dgihv5kQ 2022/08/01

むかーしむかしの話ですが
ク○コミというイラスト投稿雑誌に載っていたゆるいカップリングイラストからです

ID: TNErfS1Q 2022/08/01

中学の同級生のお母さんがBL小説家だった
私は当時新聞部にいたんだけど、社会で活躍する女性にインタビューみたいな企画を立てて生徒の家族から候補者を探したのね そこで運命の出会いがあった
今思えば学校がリベラルだったのも良かったな〜と思う

ID: DHIxZvGn 2022/08/01

上にもちらほら似たような体験の方がおられますが
中学生の時に好きだった某中華系少年漫画のアンソロを
本編の続きだと勘違いして買ってしまってから、です。
たまたまそのアンソロは健全でしたので、「色んな絵で色んな話が載ってる!」と
嬉しくなって、翌月親に頼んで2冊目を本屋で買ってきてもらいました。
わくわくしながら開くとR18満載のドエロ本で頭が真っ白に…
あの時の親には申し訳ない事をしたな、と今でも反省してます笑

おかげでりっぱな腐女子になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「健全ファンアート」ってどこまでを指すと思いますか? クレムでは時々FA(ファンアート)と二次創作を分けて考える...

神絵師と繋がって良かったことってありますか? 辛い話はよく見かけますが、良かったことも聞きたいなと思いました。

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...

紙製ブックカバーをグッズとして頒布したいのですが、イベント時の頒布方法に悩んでいます。 実際の印刷所や紙の素...

感想への返信の文字数が多いと引きますか?今月から新ジャンルに移動したのですが、好きになったカプが今までと比べ物にな...

創作初心者はクレムを見ない方がいいと思わない? 最初から何一つ失敗したくないからって他人の偏った偏見ばかり集って...

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...

取り置きの未引取について 次のイベントではじめて取り置きをしてみようと思うのですが、引き取りに来ない方って結...

推しカプ幼少期描いたのですがヘイト創作とドクマロ来てしまいまた… 攻は粗暴キャラで幼少期は軽いいじめっ子(ジャア...