創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2nTmDcUk2020/09/28

非公開ブックマークについて質問です。 pixivで二次創作...

非公開ブックマークについて質問です。

pixivで二次創作を投稿している者です。健全で平和なBLが主なのですが、非公開ブックマークをされることがたまにあります。最近投稿したものだと全体ブックマークの1割ほどでした。
皆さんは非公開ブックマークの割合は全体ブックマークに対してどれくらいですか?
また、非公開ブックマークをするときはどんな気持ちでしますか?
参考にしたいので、よろしければお答えいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UT89kefg 2020/09/28

pixivで活動している字書きです。
NLもBLも全年齢で書いているのですが、確認したところ非公開ブックマークの割合は1~2割ほどでした。
自分が作品をブックマークするときはすべて公開でしてしまうので、非公開ブクマをどんな気持ちでなさっているのかは分からないのですが、理由はやっぱり気になってしまいますよね……。

ID: IafnRq36 2020/09/28

非公開ブクマ使ってます。
ブクマを辿られたくないという理由で使っています。
投稿もしているのですが、投稿のカプと逆カプ、別ジャンル、18禁など混在しているので、できるだけ誰にも見られたくない気持ちが強いです。

ID: VhUfmI4S 2020/09/28

pixivに投稿しています。
非公開ブックマークは9割です。残り1割は講座系です。
理由は自分がその界隈で中堅ポジションでこのカプといえば…で名前が出てくるからです。
公開にすると余計な詮索され突っかかってきた人がいたので、それ以降は自分を守るために非公開にしました。
好きな作品だけど理由があって公開で出来ないのは申し訳ないですが…

ID: l9ykni1F 2020/09/28

作品投稿者です。
私の場合は非公開ブクマは4割くらいです。
以前、ジャンル内の同cp者に対してトラブルを起こしたことがあるので、気に入っている作品があるけれど大っぴらにブクマをやりづらく非公開ブクマにしてしまいます。
その中で相手違いのcpの素敵な作品もブクマしていたりします。
pixivのフィードで、フォローしてくれているフォロワーさんがそれを見て、地雷と思ってフォロー外されるのが怖いと思ってしまっています。

本当は気にしないほうがいいとは思うのですが。

ID: nEYXH5UR 2020/09/28

作品を描いてます。
ブクマは全部非公開です。
前ジャンルでは古参中堅BL描きで割と名前が知られていたせいかブクマを公開にしていると攻撃されたりしました。
自分を守るためとブクマした作者さんに嫌な思いをさせないために非公開にしてます。

ID: トピ主 2020/09/28

トピ主です。まとめてのお礼で失礼いたします、すごく参考になりました。
また、こちらの書き方が悪く「どれくらい非公開ブクマされるか」と「どれくらい非公開ブクマするか」という2つの意味に取れる文を書いてしまいすみませんでした…
自分は非公開ブクマをされるのが1割&非公開ブクマはしていないので、どちらに関してもなるほど、と思うお話を聞かせていただきました。
ありがとうございました!

ID: fD1GyQ9p 2020/09/28

非BL、主に男性向け二次創作メインで描いています。
自分の作品でブクマ100~200頂けた作品の内、非公開ブクマは5~15%でした。
健全は非公開の率は(5~10%)とが少なく、成人向けになるほど非公開の率(10~15%)は高かったです。

なお、自分がブクマした作品は公開6000、非公開300で5%くらいでした。
参考になりましたら。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作に使えそうな、いい〇〇の日や記念日やイベント年中行事や風物詩のトピ 11月は、いい〇〇の日が目白押し! ...

画力が異様に乱高下する方って何が原因ですか?ストレス? 構図もコマ割りもかなりの腕前で見せ場やアクションシー...

相互の他絵師のリポスト&空リプが目についてイライラするという愚痴です… リポストに値しないイラストと言うこともあ...

シャドウバンの解き方がわからないです 当方絵描きなのですが此度他ジャンル用に別垢を運用することにしました 過去...

何を描いても最後に受けが◯んでしまうのが悩みです… 今回はラブラブいちゃいちゃ♡ハピエンだぁー!と気合いを入...

普段Xでssを流している字書きです。 短編の方が得意なのと、pixivで短編はあまり好まれないと見たので新書メー...

トピ主が悪い、やらかしたなどの経験を語るトピを教えてもらえませんでしょうか 性格が悪いのは重々承知しておりますが...

もう絵師をはじめとするクリエイターの時代は終わったと思います。AIがこれだけ発展、進化し続けている以上、今後はイラ...

いちゃらぶしか描けないという相互にあなたならなんと声をかけますか? 自分はイチャラブしかかけない、シリアスな...

とあるジャンルのオンリーで頒布予定の漫画を描いているのですが、公式と同じ構図を描くのは自分の絵柄であっても避けた方...