創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zuHLSMCe2022/08/10

自分の二次BL同人誌を、推しカプに全く興味のないオールキャラ描き...

自分の二次BL同人誌を、推しカプに全く興味のないオールキャラ描き相互さんに義理買いされる恥ずかしさに耐えられません。
気を遣って義理買いしてくれるのがまず忍びないし、私の作風はド甘で告白やキスシーンがよく出るので更に恥ずかしいです。同じカップリングが好きな方や知らないROMの人に読んでもらうぶんにはなんの抵抗もないのですが、その方にだけは読まれたくありません。
何回か通話したことがあり、なおかつその方は私の作風に全く興味がないので余計恥ずかしいんだと思います。
恥ずかしすぎて原稿を見るたび「これをあの人に読まれるのか…」という羞恥に襲われクリスタを閉じてしまいます。
どうすれば恥ずかしくなくなるのでしょうか。正直その相互さんに頒布したくありません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KdNt5srf 2022/08/10

つらいですね、、
トピ主さんの作風に全く興味ないのになんでつながってるんですか?
相手の方の本は買ってるんですか?私は義理買いされたくない方の本は買わないようにしてます そうすると向こうも買わなくなるので
距離置いてフェードアウトするか、アカウント取り直してフォロー整理してバイバイするか…

ID: トピ主 2022/08/10

コメントありがとうございます。
私がたまにオールキャラ漫画を描くこと、それからその相互さんと同じマイナーめキャラが好きなこともあってフォロバされたんだと思います。なので相互さんは私の推しカプおよびド甘な作風には興味がありません。
私は相手の作風も世界観も大好きなので、本は買うつもりです。相互さんの本は通販の予定がなく、また同じイベントに参加するため、こちらが買う以上義理買いを防ぐのは難しそうです。

ID: WLVI7XHp 2022/08/10

自分だったら素直に言うかもしれません。
買われたくないんですっていう理由じゃなくていつも仲良くしてくれているだけで充分だから
そのお金は自分のジャンル(オールキャラが好きなら他の作家さんのオールキャラ本を)を
盛り上げるために使ってくれ、みたいな。

でも言葉にしなくても作品が好きって場合もあると思いますが、そういう可能性は全く無いんですかね?
自分の作品に興味が無いというのはどういう点でそう思われるんでしょうか?

ID: トピ主 2022/08/10

コメントありがとうございます。
実はこうなるまで、
私が取り置きを頼む→相手からも取り置きを頼まれる(そりゃそうなるのに本当に迂闊でした)→「ABですけど大丈夫ですか?」→(困った様子で)「苦手ではないし、〜」
という会話がありました。そのため再び話を切り出しにくい状況です。記載不足で申し訳ないです。
直接言う、というのも考えてみます。

相互さんもBLを嗜んでいるのですが、甘々を描いているところは一度も見たことがなく、私の創作にも一切言及したことがないため、そう思っています。

ID: WLVI7XHp 2022/08/10

そうなんですね。
苦手ではない、という言い方なら本もそこまで欲しくないんじゃないかと思うのも無理はないですね。
甘々を描いているところは一切見た事が無い、というのはもしかしたら描くのが苦手なだけかもしれませんが…

トピ主さんの気持ちも分かりますし、ただ相互さんが嫌々買っているというような印象も薄い感じはします。
もう少し様子を見て、どうしても気になるなら直接聞いてみるしか解決する道は無いのかなという気がしました。

ただ、相手が何を買うかは100%相手が決めることなので
あまり決めつけずに本が欲しいと言われる限りは頒布してあげてほしいと思います。
作品自体に興味は薄くても、...続きを見る

ID: トピ主 2022/08/10

ありがとうございます。たしかに本を世に出す以上、手に取るかどうかは相手が決めることであって、自分がどうこうできることではないな、と思えました。
イベント自体はすごく楽しみで、そこでその相互さんとも初対面となるため、あまりネガティブに考えずごめん!もってけ!!とばかりに頒布しようかなと思います。
ありがとうございました。

ID: 5ufhxqtd 2022/08/10

いや、意外と好きなのかもしれないですよ。オールキャラで書いてて、それでカプとかを描くのが自分には向いてないって思って書いてないだけで。
自分にもそういう人が複数いますが、毎回本を買ってくれます。あなたの描く物語の内容が好きだから、と。だからそんなに気にしなくていいと思います。

ID: トピ主 2022/08/10

コメントありがとうございます。
なるべくポジティブに考えてみます。

ID: 3RmIo5la 2022/08/10

作風が好きかどうかは本人にしかわからないけど、とにかく推しの一コマのために積極的に買ってるのでは?

ID: トピ主 2022/08/10

そのマイナーめキャラは推しカプと接点がないため、本にも一切出てこないんです…
ただ推しカプの二人は相互さんも好きなキャラたちだと思うので、そうなのかもしれません。

ID: 0LFZWGnz 2022/08/10

自分では描けなくても読むのは大好き、という場合もあると思うのです
性的表現については通話などで直接話すのは恥ずかしい、けど読みたい!という人もいると思いますよ
それでも読まれたくないなら仕方ないですが

ID: トピ主 2022/08/10

コメントありがとうございます。
義理買いしているという決めつけがすでに失礼な気もしてきました。義理買いではない世界線ということにして原稿を進めたいです

ID: bnkmvfry 2022/08/10

苦手ではないし〜の返事は流石にちょっと義理っぽさ感じますね…義理なら義理でもうちょっとうまくやってくれよ…!と私なら思うかも笑
今後は取り置きを頼まず売り子さんやフォロワーさんにその方の本は買いに行ってもらって、その方の義理買いを防ぐとか…
それとも今回取り置きを頼んじゃったからということですかね?それならもう今回の本は絶対買われるので考え方の方を変えるしかないですね…
考え方の一つなんですけど、義理買いした本て開かれないことも多いんじゃないですかね?だから、トピ主さんがどんな話を描こうが、相手は見ないからわからないと思っておけば気持ち楽じゃないですか?
もしその方の本に感想送りたくな...続きを見る

ID: トピ主 2022/08/10

義理で買ったなら開かない可能性、たしかに!だいぶ心が落ち着きました。
今回は申し訳ないですが頒布して、次からは取り置きを頼まず、買い子の友達に買って来てもらおうと思います。
感想のお話もとても参考になりました。自分ではそれに気づけなかったです。匿名で送ります。
コメントありがとうございました。

ID: 2UmYl7H9 2022/08/10

もう買ってるだけで目も通してないの世界線にいると思おう
別に取り置き返しってマナーじゃないのに勝手に買ってるんだかほっとこう

ID: トピ主 2022/08/10

コメントありがとうございます。そうですね、いい感じに処分してくれると思って、同じカップリングが好きな人のことだけ思い浮かべてなんとかやろうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「健全ファンアート」ってどこまでを指すと思いますか? クレムでは時々FA(ファンアート)と二次創作を分けて考える...

神絵師と繋がって良かったことってありますか? 辛い話はよく見かけますが、良かったことも聞きたいなと思いました。

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...

紙製ブックカバーをグッズとして頒布したいのですが、イベント時の頒布方法に悩んでいます。 実際の印刷所や紙の素...

感想への返信の文字数が多いと引きますか?今月から新ジャンルに移動したのですが、好きになったカプが今までと比べ物にな...

創作初心者はクレムを見ない方がいいと思わない? 最初から何一つ失敗したくないからって他人の偏った偏見ばかり集って...

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...

取り置きの未引取について 次のイベントではじめて取り置きをしてみようと思うのですが、引き取りに来ない方って結...

推しカプ幼少期描いたのですがヘイト創作とドクマロ来てしまいまた… 攻は粗暴キャラで幼少期は軽いいじめっ子(ジャア...