創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BsCHSG6V2022/08/13

今度推しCPのWebオンリーが開催されるので小説本を出そうと思っ...

今度推しCPのWebオンリーが開催されるので小説本を出そうと思っています。その上で当日に皆さんが楽しんで貰えるようにWeb公開で短編の小説を1本か2本書こうかと思っているのですが、その内容で少し悩んでいます。
悩んでいるのは、新刊で出す内容と全く関係ない話にするか、これから買ってくれるかもしれない人も、買わない人も、本編読まなくても楽しめるような新刊の前日譚の話にするかです。

そこで質問なのですが、もし皆様が読むならどっちの方が嬉しいですか?
新刊と全く関係の無い短編ですか?
それとも新刊の前日譚ですか?
もしよろしければ色々とお聞かせくださると嬉しいです。よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/08/13

追記です
新刊の前日譚のストーリーの例を上げるなら

前日譚で付き合う前の日常を書き、新刊でその後に付き合った話……みたいな感じです。

日常なので新刊は読まなくても話は分かるようには書きますが、新刊を買ってくれた人には少し深く楽しめるようになるって感じです。

ID: p5LYbzfH 2022/08/13

前日譚が読みたいなーと思います。それで気になった人が本買ってくれるかもしれないし、本を買えば2倍で楽しめるので。でも関係ない短編でも読みたいなと思うので余裕があれば両方書いてもいいと思います。

ID: トピ主 2022/08/13

コメントありがとうございますトピ主です。

なるほど、確かに両方という選択肢もありますね。どっちも読んでみたいと思ってくれるなら1本ずつ書いてみても良いかもしれません!
少し考えてみます。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...