創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8o2KSEuW2022/08/15

漫画での色表現について。 クリスタのトーン60線数でキャラクタ...

漫画での色表現について。
クリスタのトーン60線数でキャラクターにトーンを貼る(塗る)場合に色表現について悩みます。

キャラクターの髪色が青や赤などもあるジャンルにいます。
その際漫画を描くときに赤や青などの色の表現に苦労します。皆さんはどうやって決めていますか?
漫画原作で二次をしている友達に聞いたところ、
①キャラクターをモノクロにしたときの明度で決める
②公式のトーンを参考にしている
がありました。
もし他にもこうしてるよ、みたいなアドバイスがあれば教えてください。
(トーンを重ねる、見せたいコマによって変えている、など)

例えば赤を線数60のレイヤー40%くらいで表現すると、それよりも明るい茶色や黄色、グレーなどに貼る(塗る)トーンがなくなってくるのが悩みです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RgNbJMK8 2022/08/15

漫画原作は漫画を参考にしていますが、ゲームとか公式からそもそも白黒絵が出ないものはそうもいかないので赤髪なら20~50%の間で他のキャラの色味とバランスとって決めてるって感じです。似たような色味のキャラ(赤や青の髪)がいる漫画を参考にしたりもします。
同じ濃度でベタや白の範囲を変えることで印象を変える場合もあります。トーンは同じ40%でも青髪は赤髪に比べてベタの範囲多めにするみたいな。でも感覚でやってるのでこれといったルールを言語化するには至らずって感じでふんわりしたコメになってしまい申し訳ないです。

ID: トピ主 2022/08/16

・他のキャラの色味とバランスとって決めてる
バランス大事ですよね!
ベタとの兼ね合いも参考になります。
トーンで情報量増やしたいと思ってるのですがどうしたら?と悩んでいたので、感覚のものを言語化してくださってありがとうございます!

ID: nQVgsIFM 2022/08/15

色ごとに大体決めてあって、あとは全体のバランスと明度を考慮して調整してます。
例)赤→30 青→20 黄→なしor5 茶→なし〜30 黒→濃いめのグラデorベタ

感覚に拠るところが大きいですが、同じ濃度のトーンが並ぶと見にくいのでメリハリを付けるのは常に意識してます。上の方と同様にベタや白抜きの範囲で表現することも多いです。

ID: トピ主 2022/08/16

基本的な色はこれ、って決めてから、バランスを見ながら調整するのもいいですね。
メリハリ重要だなと思ったので、どうメリハリをつけるのかまだまだ試行錯誤しています。
ベタや白抜きの範囲で表現する方法も試してみます!
ありがとうございました!

ID: 6KrCWZdj 2022/08/16

漫画を描く時は、登場させるキャラの顔だけをグレスケで描いて並べた資料を使いながら描いてます。
先に資料を作る事でキャラが並んだ時の色バランスがわかるし、クリスタはグレーをトーンに変換できるので、
サブビューに表示させた作画資料から色をスポイトしてグレスケで髪を塗る→トーン変換で60線にする、を、いつもやってます。
似たような色のキャラが出る時はトーンの種類を変えることもあります。丸トーンじゃなくてノイズトーンにしたりしてます。

ID: ixwIEBMv 2022/08/16

他のキャラや服装等とのバランスですね!同じ茶髪でも黒い服のキャラの髪は白くするし、白い服のキャラの髪は黒くしてます。茶髪キャラしかいなくて全部同じトーン…って時は、完全なる個人的好みで明暗を決めてます。

ID: A7ib9LoO 2022/08/22

トーンで近い明度の場合は、どちらか1人を「ライティングで白抜きになっている」という体で線画より内側までトーンを削って差別化しています

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作でネタ被りしてしまい、先に投稿していた方が自分の作品をRT→私の作品をRTしていました。 これは当てつけ...

営業|毎日12:00~翌3:00 対応|東京23区 & 大阪市全域 場所|飯店・自宅 OK 素人限定・顔出し...

バリーサービスです。サービス内容はとても豊富で 在籍している女性は全員100%日本人で、厳選された高品質の女の子...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

フォロワーの本の宣伝をRPしたり反応するのが辛いです。 元大手カプ、厳選フォローの絵描きです。 ジャンル始まっ...

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...

古参大手さんがハロウィンに向けてのお題(10月毎日ある)を発表してました。毎日なんて参加できないし、漫画や自分が描...

今、自カプのジャンル以外に、ROMで二つのジャンルにハマっています。 両方ともそれなりに旬で盛り上がっており、サ...