創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 8o2KSEuW2022/08/15

漫画での色表現について。 クリスタのトーン60線数でキャラクタ...

漫画での色表現について。
クリスタのトーン60線数でキャラクターにトーンを貼る(塗る)場合に色表現について悩みます。

キャラクターの髪色が青や赤などもあるジャンルにいます。
その際漫画を描くときに赤や青などの色の表現に苦労します。皆さんはどうやって決めていますか?
漫画原作で二次をしている友達に聞いたところ、
①キャラクターをモノクロにしたときの明度で決める
②公式のトーンを参考にしている
がありました。
もし他にもこうしてるよ、みたいなアドバイスがあれば教えてください。
(トーンを重ねる、見せたいコマによって変えている、など)

例えば赤を線数60のレイヤー40%くらいで表現すると、それよりも明るい茶色や黄色、グレーなどに貼る(塗る)トーンがなくなってくるのが悩みです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RgNbJMK8 2022/08/15

漫画原作は漫画を参考にしていますが、ゲームとか公式からそもそも白黒絵が出ないものはそうもいかないので赤髪なら20~50%の間で他のキャラの色味とバランスとって決めてるって感じです。似たような色味のキャラ(赤や青の髪)がいる漫画を参考にしたりもします。
同じ濃度でベタや白の範囲を変えることで印象を変える場合もあります。トーンは同じ40%でも青髪は赤髪に比べてベタの範囲多めにするみたいな。でも感覚でやってるのでこれといったルールを言語化するには至らずって感じでふんわりしたコメになってしまい申し訳ないです。

ID: トピ主 2022/08/16

・他のキャラの色味とバランスとって決めてる
バランス大事ですよね!
ベタとの兼ね合いも参考になります。
トーンで情報量増やしたいと思ってるのですがどうしたら?と悩んでいたので、感覚のものを言語化してくださってありがとうございます!

ID: nQVgsIFM 2022/08/15

色ごとに大体決めてあって、あとは全体のバランスと明度を考慮して調整してます。
例)赤→30 青→20 黄→なしor5 茶→なし〜30 黒→濃いめのグラデorベタ

感覚に拠るところが大きいですが、同じ濃度のトーンが並ぶと見にくいのでメリハリを付けるのは常に意識してます。上の方と同様にベタや白抜きの範囲で表現することも多いです。

ID: トピ主 2022/08/16

基本的な色はこれ、って決めてから、バランスを見ながら調整するのもいいですね。
メリハリ重要だなと思ったので、どうメリハリをつけるのかまだまだ試行錯誤しています。
ベタや白抜きの範囲で表現する方法も試してみます!
ありがとうございました!

ID: 6KrCWZdj 2022/08/16

漫画を描く時は、登場させるキャラの顔だけをグレスケで描いて並べた資料を使いながら描いてます。
先に資料を作る事でキャラが並んだ時の色バランスがわかるし、クリスタはグレーをトーンに変換できるので、
サブビューに表示させた作画資料から色をスポイトしてグレスケで髪を塗る→トーン変換で60線にする、を、いつもやってます。
似たような色のキャラが出る時はトーンの種類を変えることもあります。丸トーンじゃなくてノイズトーンにしたりしてます。

ID: ixwIEBMv 2022/08/16

他のキャラや服装等とのバランスですね!同じ茶髪でも黒い服のキャラの髪は白くするし、白い服のキャラの髪は黒くしてます。茶髪キャラしかいなくて全部同じトーン…って時は、完全なる個人的好みで明暗を決めてます。

ID: A7ib9LoO 2022/08/22

トーンで近い明度の場合は、どちらか1人を「ライティングで白抜きになっている」という体で線画より内側までトーンを削って差別化しています

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...