どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは8月20日20:30に立てたので、翌月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/27079

みんなのコメント
"逆メイン、解釈が合えば何でも読みます"というbioでいいねしてきたBA者のアイコンのA…だれだその赤面八の字眉のメス顔キモ男は…
自CPのAは原作通りのクールだけど時折お茶目な表情を見せる童顔で一見かわいいけど芯のあるかっけー男を描いているつもりだが!?お前の言うこちらと合った解釈ってどこだよ!?心外なんですけど〜〜〜!?
こういうのがあるから自CPの攻めの赤面もあんまりはわわ…な表情してると逆っぽく見えてしまってちょっと苦手になっちゃったよ
冷静に事に及ぶ攻めが見たいよーー
ずっとこうしたかったんだ、もう我慢できない…!みたいなのもいいかもしれんけど…
やっぱ少しイメージ違うんだよ
恋愛以外の感情は攻め>受けかもしれないけど恋愛感情はずっと受け>攻めだったから、
性愛的な意味で攻め>受けにされるとなんか違うんだよ…
年上の余裕を見せてほしいんだよ
でも最初は抑えてたのに次第に理性きかなくなるみたいなのならいいよ…
ちょっと画面見るの疲れたから休もう!と思って昼寝したら2時間以上寝てしまってた
しかも起きたらめまいが酷くて、画面酔い?みたいなかんじで画面見るとグルグル回るんだけどあかんやつだろうか
ポイピクにスタンプ全然付かなくて気になって何回も確認しに行っちゃう…。
やっと付いた!うーん2つか~、いやいや押してくれた人が居たんだ!有難い!って思ったらそれさっき自分で押した分だよバーロー
交流めんどくさくってやめたら明らかすぎるほど反応減って互助会反応しかなかった自分に泣ける!
いつもいいねくれるROM専さん他の人には話しかけてる!
需要も何もないやめたいーでも推しCPは好きだからやめたくないー
仲良い相互さんが低浮上で辛い
その相互さんは素晴らしいお話をたくさん作っていて、たくさんの神に愛されていて、リアルでもお友達多くて、本当に人柄が良い人
それに比べて、作品も人格もどうにか取り繕って半人前の自分は、TLでどんどんぼっちになっていってる……でも相互さんのこと、どう頑張っても嫌いになれないんだ。DMでも匿名でも感想送るくらい大好きなんだ。でももう自分はダメだ。次の本作ったら垢消そうと思う
消さないで!その相互さんもきっと今のあなたみたいな時期を乗り越えてきたのかもしれないよ。継続は力なりだよ。あなたを見てる人はゼロじゃないはず。誰だって半人前から上手くなっていくんだよ。取り繕って、ボロが出て、それでも繋がってる人、そんな素のあなたに興味を持つ人、色々いるよ。大丈夫。知らない人間のくせにって言うかもだけど、私もそう言ってもらって続けて長いことかかってめちゃくちゃ気の合う人ができたんだ。だから、自分をダメだなんて言わないで。
ID変わってると思うけどコメ主です
f6YrKPxAさん、温かいコメントありがとうございます…。まさにおっしゃる通りで、創作を始めて1年ほどなのですが、早くも心が折れかけている状態です
自分は本当になにもかもが未熟で、界隈のみなさんがワイワイ楽しそうにしてることにも勝手に傷付いているような人間です。この気持ちが逆恨みになる前に、なにもかも捨ててしまった方が良いだろうなぁーと思っていたのですが、もう少しだけ続けてみますね
同人以外の趣味が欲しいと思ってスポーツ始めた。初心者だから出来ないことたくさんあるけど素直に頑張ろうって思えるし、上手いあの人みたいにできるようになりたいなーっていう純粋な憧れが持てる。
同人はジャンルとか時間帯とか誰にRTされたとかでいいね数とか変わるし、得点がある訳でもないからなんでこんな下手な奴が評価されるの?とか思うことがあったし、交流とかもくりとか色んなものついてきて面倒だった。同人は楽しいけど必要ないストレスまで抱えちゃうんだな。ほどほどにしよう。
まだつらいから言わせてほしいんだけど、前回のイベント爆死したー!同志どこにいるの?このカプ好きな人いないの?書き込みボードも0だよ…。他は褒めあってるし盛り上がって楽しそうだよ…反応もたくさんきたんでしょうね…。界隈での存在感も0だよ…。せめて推しカプ同じ人と盛り上がってみたかった…。TLが次のイベントに向けてわくわくしてる中でもう垢消しして活動やめたい…。でも今やめたら一気に虚無。他に何したらいいんだろ。他に趣味ないし。本当はもっと楽しんで創作したい…。推しの話を楽しくしたい…。多分イベントって場で爆死だったのが効いてるんだな…。もう私いらなくない?なんでいつもこんななんだ…。
返信するの苦手だからって言うと、返信しないでいいですから!ってめちゃくちゃメッセ送ってくるROMの人が度々いるんだけど、それが負担なんだって伝わらないもんだね…。10回に一回でも返事返ってきたらいいかって感じなのかもしれないけど、作品の感想でもないものを友達じゃない人から一方的に沢山送られてくるの…しんどいよ…
えーっ!!メンタルいかれて音信不通になってサークル共同者に謝らせて休止させたまま全てをなかったことにして転生したのにまた別の人たちと新しくサークル作ったんですかーっ!?
今回のメンバーたちはこの無責任ゴミカス女の人間性を知った上で組んでるっぽいから同情もないけどよくやるわ本当…
日常ツイにはいいねもリプたくさん来るのに作品には一切反応ない!!耐えかねてフォロワー、居る?!って聞いたらリプいっぱい来たʬʬʬなんでやねん。そこまで下手だったか。
創作者両手で足りるぐらいのマイナーカプ
今度ウェブオンリーがあるんだ。でも見ちゃったんだ。その数少ない描き手の一人が大手に「私はこのカプあんまり詳しくないですけど大手さんがこのカプ好きなのは知ってるから私も嬉しいです!ウェブオンリーおめでとうございます!」って言ってるの…
大手に好かれるために描いてたんだなって分かってなんかスンってなった。自分は本当に好きで描いてるけどその人より評価低いからだろうな。
はあ…
ツイで非公開リストに入れられるのが監視のようで嫌という意見を方々で聞いたので、今までリストを使わず厳選フォローで対応してきた
だけど昨今のツイの仕様そのものがあまりにもク○になりすぎて精神的に限界だったので、とうとう非公開リストを作ってそちらで見るようにしたら本当に快適すぎた
ごめんよ皆さん…監視じゃないんだ、ただ精神的な安定が欲しかっただけなんだ…!
それにしても昨今のツイの改悪、「フォロー中の人がフォローしている人の呟き」やら「あなたがいいねしたアカウントはこのアカウントによくいいねを送ってます」やら、見たくもない情報を勝手に垂れ流すのは本当にやめてくれ
こっちは散々吟味して自...続きを見る
苦手同カプ者が支部から消えた…と思っていたら、普通にいた。カプ名ABタグだけ外している。前回の投稿もそうだったけど、最初はカプタグが入っていて新着で見かけるのに、わりとすぐカプの夕グだけ外す。ちょっと調べて見たら攻め違いCBのタグは残ったままだった。とは言っても圧倒的にABを描く率が多いのになぜそんなことをするのか疑問。
ツイの運営もマイルールが強くて、やっぱり自分に理解出来ないことが多いと距離を置きたくなるものだなと思った。一番は描いてる内容だけど。
有産が片手で足りてたようなジャンルの昔話。そのジャンルはある特殊性癖が好きな人が(ROM専も含め)かなり多くて、その手の作品の割合がかなり高かった。私もそれが好きだった。
しかしある日突然当時の大手が「実はこの特殊性癖マジでムリ、界隈の空気と自分が合ってないので去ります」と言ってジャンルを去ってしまったんじゃ。(砂かけではあるけど攻撃的な言い方ではなかった。自分を責めてた感じ)
私はその大手の作品がきっかけでそのジャンルに沼ったのでとても悲しかった。自分はROM専だったから関係ないっちゃないんだけど、大手を沈める方に加担というか、居心地悪いなあと思わせる一因だったことに深く傷付いてそのジャ...続きを見る
アラフォーの人たちの二次創作のトピ、すごい自分のペースでやりたいことをやってる感じ、めちゃくちゃいいな憧れる。私もアラサーだからいい歳にはなってるけど、創作に対して適度な距離感でやっていきたいって思えた。
絵描きの表紙が欲しい字書きって多いとは思うけど、さっき見かけた新刊サンプルで、字書きの雰囲気と全く合ってない絵描きの表紙見てしまった。
字書きの作品のイメージはどっちかというと暗めでシリアス傾向強いんだけど、絵描きの絵がお目目でかくて、攻めも受けもきゃるるんってしてる少女漫画(り◯んとかち◯お系)
いや、なんぼなんでも酷すぎないか? 仲良し絵描きに表紙依頼しましたってやつなんでしょうけども、もう少し作品に寄せるとか、顔描かない表紙にするとか。もうちょいなんか見せ方あっただろう?
いや、その人たちが楽しければいいんだけども。
サンプル中身読んでても、そのきゃるんとした推し出てきてせっ...続きを見る
壁打ちでイベントに行くわけでもないのに現地行きたかったとか言っちゃだめかな………いや壁打ちだけどイベには行きたいし本買いたいけど諸事情で今通販使えないし……呟きたい………
あの人、絵は上手いけど、話がすっごくつまんないんだよなー。
毎回「で?それが何?」って感じのオチが何一つない、起承転すらない話しか描けない。でも絵が上手いから大手だし、それに引っ張られて他の人もオチがない話ばっかり量産する。
話馬が去ったからもう読むものがないよ…。
フェードアウト中の見る専からDMで話しかけられちゃったんだけど正気か〜〜〜!?!?!?!?
フェードアウトとはいえもう話しかけないでほしいって絶縁宣言したのに何事もなかったようにただの雑談DMを送ってくる……!?
意味わからんし無理だしブロックしたいけど界隈がクローズドで狭すぎるから絶対に角が立つよな…やだな……どうしよ……
とりあえず通知漏れてたって設定にしてスルーしといたら?雑談なら返信しなくて困ることも無いだろうし、表で聞かれたらえっDM?すみません通知来てませんでした!ってすれば傍目には別に問題ないと思う。
うまく縁切れると良いね。
わー!ありがとう
そうだね、スルー決め込んでなんか言われたらしらばっくれることにする
縁切り遠のいたけど必ずしたい がんばります!
フェイクあり
周りの人がフォローしてる人だったからなんとなくフォロバしたけど、交流もないし反応もほぼないし半年間くらいツイート見てても興味持てないしリムしちゃった
悪い人じゃないけど作品もノリも自分とズレてるから流れてくる度に気になってた
それにリムろうかと思ってから3ヶ月待ったけどやっぱりリムりたかったからなあ
こんなに悩むなら早めに誤フォロすみませんしとけばよかった
相手からもリムブロされたけど、自分がされると傷つくしうじうじしてる
我ながらめんどくさい性格してるわ
てか、相互何百人いる人なのに半日で気づくんだなあ
でもこれでお互い興味ないツイート流れてきて来ずにす...続きを見る
呼吸困難実況とは新しい
いきぁできん
いきいできに
たふけて ってわざとらしい誤字までしてすごくお元気そうで安心しました!
メンヘラで繊細ヅラしてるけどこういうのほど○しても○なないんだわ
支部にコメ通知来てて、今回ブクマ少ないからコメ嬉しいわ~!思って見に行ったら、「原作に沿うとそのセリフはあり得ないです」みたいな内容でアッッよく内容確かめておらずすんません…って反省したけどトドメ刺されたみたいでじわじわ元気なくなっちまったな…嬉しいコメが来る可能性に期待してしまって結局いつもコメoffにできない
フォロワー爆増相互、やっぱ繋がらなきゃよかったな〜実力全然違うのに繋がった当時はフォロワー数同じくらいだったから普通に嫉妬するし…
身の程知らずだってことも分かってるけどモヤモヤする〜
相互じゃなくてこっちからの片道フォローなんだけど、リプもくるし向こうからも「いいねした人に○○」系タグに反応がくる
おそらくリストから見てるんだろうけど、なぜフォローはしてくれないんだろうと疑問
フォローしていてもTLの見逃ししないようにリストで見ている人なんじゃない?
それですでにフォローしてると思ってるのかもよ
完全自己満足のクライムサスペンス推しカプ長編漫画描くぞ〜!!個人サイトでのんびり更新していこうかな。
小説になるかもしれないけど…
熱狂的なファンが大量にグッズ買うから公式もたくさん出してくれるんだけど、もう何年も前に放送終了した&世間的には面白くなかった人とかアンチの方が多い(多分)作品だからいい金ズルだと思われてるのかなとか考えてしまって辛い
初期にフォローして相互になったけど交流も特にしてない相互達、作風や日常ツイが合わないと思ってたけど共通相互フォロワー達がいるし……突然ブロ解したら変に思われるかと思って中々整理出来なかったけど、もう面倒くさくなったから無理な人ほぼ切った!!
元から無理な人はミュートしてたからTLの感じは変わらないけど気持ち的にめっちゃ楽!
ただ、これで界隈の狭い村が居心地悪くなってももう仕方がないって諦めはしてるけど。
これが義理買いってやつね、ということがこの前のイベントであってものすごい萎えた。「買い損ねてました〜」と言われたが、発行してから一年以上経ってて、その間、ずっと通販は開けていたというのに。状況的にオフイベで会うことがそもそもないであろう、相手。安くはない値段の本なんだから無理して買わなくていいよ。ちなみに、ラスト1冊だった。苦手な雰囲気の人だから、こちらからはフォロー外してて、本当に正解だと思った。
すごく穏やかな界隈で、繋がりたい相手と少しずつ相互になってきて嬉しいのに、なんだか怖くてたまらない
ほんとに交流向いていない、別のジャンルにはまることがあったら次こそ絶対に血迷わず壁打ち貫く
もうこのジャンルには戻ってこないだろうなと思っていた方が新作上げてる。以前よりもさらに上達されていて物語の世界に引き込まれる!感想送りたいくらいだけど別カプだし、そもそも交流求めてないタイプの方なんだよね……でも、すごく今、どんどんアイディアが湧いてる状態みたいで楽しそうだし、良いな。
自分も少し前にリハビリ的にアップしたけど、こっちまで書きたい気分が膨らんできた。あー……良いなー!頑張ろ。
技術も未熟な自分が感想を諦めるために1番効いたのは、他の人へ感想送るのをやめることだった
自分は元々頻繁に感想送る方だったけど、これが本当に効く
自分が送らないんだから他人に求めてもしょうがないって思ったら、段々気にならなくなってくる。意識しないって本当に大事
でも、こうやって感想送るのやめた人たちが今までに何人もいたんだろうなと思うと、なんとも言えない気分になる
好きに二次創作すれば良いって分かってはいるけど、気持ちが追い付かない。キャラ崩壊でパロ小説書いてる人の気が知れない…。
だって、うちの子の設定は~などと語りだした内容が、1人称を変更(公式だと俺だけど僕に変更)、相手の呼び方も変更(公式だとBって呼び捨てなのにBさんがしっくりくるらしい…)、Aはロングも絶対似合うから髪型はロングで~(公式ビジュは短髪)、てかAとBは同じ学校に通っててほしいんだよねぇ(公式では他校生)、でも学年違う方がえもいからAはひとつ上の学年にしよ♪(公式では同い年)、、、書き出したらキリがない。
性格もビジュも関係性も原型がない。もはや名前しか一致してない。なに?なん...続きを見る
そこまでとことん変えてるのは初めて聞いた…そのレベルはnot for meとか通り越してAB名乗るなタグ使うなって感じだよね。
おわー、それはすごいな
たしかにそこまでいくとほぼオリジナルじゃんって言いたくなる
自カプ年齢差があるんだけど(そんな開いてない)、同い年設定にしたり逆転させたりしてるのは見る
コメ主です
そう、本当にとことん変わってて…何かひとつの要素だけが違う(他校だけど同じ学校にするとか、年齢操作だけとか)なら、そういうIF世界線のABが見たいのかなってまだ納得するんだけど…現にそういうパロ二次創作は山程あるし…
でも何もかも違うから、もうABタグ付けないでほしい…オリジナルでやってほしいと思ってしまって…(申し訳ないけどそっとブロック済)
吐き出してちょっと落ち着いた!ありがとうございます!
明日誕生日のフォロワー。2.3週間くらい前から全然関係ない話題に対して「その頃にはもう私年1つ取ってる〜」「そういえば私と○○君誕生日1日違いだ!」「○日?あれ、私が年取る日だ!」みたいなリプしてくる。誕生日アピウッザァ!!
○○日私の誕生日なのでお祝いください!ってTLで堂々言ってる人の方が遥かにマシ。
こんなん言うと叩かれそうだけど、絵馬の私のお祝い絵が欲しいんでしょ…?お前なんかに描くわけないでしょ。
交流大手のあの人、いつも熱烈な感想もらってる。いいなあ。きっと皆「○さんだから感想送りたい」んだろうな…話もうまいし人望もある。その人を含めて作品としてファンがついてる。対して自分はほぼ壁打ち、自我も出さず萌え語りと解釈語りと考察特化の完全自己完結型…そりゃ感想送りづらいよね…送りづらいどころかきっと「送りたい」とすら思われてないよね…欲しいよ感想、感じたことをそのまま教えてほしくて涙が出そうだよ
現ジャンル(二次)で初めて創作したんだけど、それまで同人誌も買ったことなかったしSNS上での交流という文化があることすら知らなくて、作品を萌えの交歓として見たことがない(自分は今まで完全に作品単位...続きを見る
ジャンル移動して壁打ちになって誰とも交流しないの楽だ。でもすげぇよく描けたと思ってるイラストが誰にも見てもらえないのはめちゃくちゃ悲しい。
アンソロ買ったけど、やっぱり好みに合わない作品の方が多かった
好きな人のだけ自炊してすっきりさっぱりサヨナラしようかな
nmmnって似顔絵じゃなくて漫画の絵柄で描くから基本わからない人には誰かわからないよね。それを利用して絶対nmでしょって2人を自身の創作キャラのblとして鍵パカで連載してる人いて無理だった…今もしてるのかは知らない。
顔の特徴同じ、髪型同じ、イメージカラーと瞳の色同じ、名前もドラマの役から似たようなの持ってきてて界隈から見たらどう考えてもあの人達でしょってバレバレ……
自我ツイって全体的に嫌われるみたいだけど、中身色々だよね?
自分は私生活のこととかはなんとも思わないしなんなら愚痴もふーんで流せるんだけど、作家気取りな面を見せられるとどれだけ好きな作者でも無理になる。
なんでか自ジャンルの字書き(笑)にそういう人が多い。そして交流が無理になり、字書きの中で浮く。
前にトピ立ってたけど「字書きと交流しない字書き」ってまさに自分なんだけど、それは字書きだからじゃなくてそういう自我を見たくないから。でも周りから見ても分からないよね。
いやでも書いてて思ったけど絵描きのツールの紹介とかと変わらない気がするのに字書きのが無理なのは自分が字書きで、自分にとってあ...続きを見る
もう絶対オフなんて出ないしアフターにも行かないよ 変に距離感詰められて散々だ 返信困る内容で喋りかけないでくれ……
こんなに小難しい言葉を辞書でググってまで書いても閲覧数なんてたかが知れてるんだよ!!!
僥倖なんて言葉、藤井聡太しか知らねーよ!
最後の一文で笑ってしまった申し訳ない
だってその小難しい言葉がないと世界観が成り立たないんだもんそういうもんなんだもん仕方ないじゃん!!……コメ主さんに幸あれ
二次のときは趣味詰め込みまくりのこだわったタイトル・サムネ・純文系文章表現で3桁いけなかったけど、
ジャンルROMになって一次で書き始めてそれまでずっと嫌悪してたなろう系タイトル・あらすじわかりやすく・地の文少なめで投稿したらあっという間にブクマ数が元ジャンルの近年の天井超えてたよ
なんか逆に吹っ切れた 好きなもの好きなだけ書いたらいいよね
インテで買った本に感想送ったらお返事きた!けど、その直後に「感想待ってます❤️」ってリンク貼ってて、あー私の分じゃ足りなかったんだーって思ってしまった感想ほしいって言ってたからひねり出して送ったのに、、もう次はいらないかな