創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tfrycZAg2022/08/21

同人誌の通販による頒布、初日どれだけ動いてその後どんな推移になっ...

同人誌の通販による頒布、初日どれだけ動いてその後どんな推移になっていったか参考に教えてください。
通販を利用するのは初めてで、とりあえず100納品したのですが、初日で3割予約が入りました。通常販売になるのはイベント日の1ヶ月後で、少なくともそれまではある程度在庫をもたせたいと思っているため、追納するかどうか迷っています。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6HF3of5c 2022/08/21

イベント同日にカートが開いたため初日で完売しました。その後再販した時は、通販で売った分の二倍、初版分全体と同じ数だけ刷りましたが初日で五割、一ヶ月で七割、その後はポツポツ…で半年ぐらいで完売しました。参考になるかわかりませんが。

ID: トピ主 2022/08/21

やっぱり一番勢いがあるのが初日なんですね。
それを考えると、イベント当日に半分近くは残りそうかな?と思うので追納はいらないかもしれないですね。
参考にさせていただきます。

ID: GNPAWDTb 2022/08/21

その感じだと自分なら追納しません
同じくイベント一ヶ月前に納品して初日に約半分、イベント直前にようやく全て捌ける感じでした
あくまでも自分の経験上の感覚なので、参考程度に思っていただけると

ID: VsyItYSv 2022/08/21

ジャンルによるなぁ。原作連載中のは100入れて初日で50、翌月までで70、半年で100みたいに捌けたけど、映画やゲームみたいな完結コンテンツは、100入れて初日70.翌月までに75、半年後80、みたいな止まり方した。
数はフェイクだけど割合として。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...