創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: QbGO3tUe2022/08/22

12月にオフイベ初のサークル参加予定なのですが、テーブルクロスが...

12月にオフイベ初のサークル参加予定なのですが、テーブルクロスが100均のものだと安っぽいと思われてしまうでしょうか?
オフイベに一般参加した経験もなく、サークルさんがどのようなテーブルクロスを使うのが主流なのかが全く分かりません…。
100均で試しに購入したものは布ではなく樹脂素材で、見るからに安物だなという感じです。
ただ、私は遠征組で旅費が多くかかってしまうので、他の部分を極力安く抑えたいと考えてしまいます。
また、本格的なテーブルクロスよりも100均のものの方が薄いし軽量なので、荷物を極力軽くしたいという面でも100均のものを持っていけたらな、と思っています。
しかしやはり100均のものでは安っぽいとかケチってるとか思われてしまうでしょうか?
弊サークルはマイナーな自カプの中では中の上くらいの知名度ですが、ジャンル全体と比べると確実に弱小です。
頒布数はA5サイズ120ページの漫画を50冊頒布の予定です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UsL5DAIr 2022/08/22

誰がどんな布使ってたか記憶ないな…樹脂っぽいのは確かにあんまり見たことないけど、別になんでもいいと思います。
https://iemonocatalog.com/table-cloth-itemlist/
100均のテーブルクロス見本が参考になりそうなのでどうぞー

ID: cNl5E3OD 2022/08/22

別に気にならない
今の御時世なら感染症対策で布より100均のテーブルクロスのほうがいいかもしれない(気軽に捨てられるし)
自分もオフイベ3回目くらいまでは100均のテーブルクロス使ってたよ
推しっぽいカラーの布を手芸屋さんで見つけてからはそれ使ってる

ID: I3XjOo1k 2022/08/22

これはマジで気にならないし覚えてない

自分も初参加の時すごく気にして手芸屋さんを回りまくって高い布でオシャレにキメた(つもり)けど、いざ当日になったら他のサークルの敷き布なんて見ないし見ても会場出たらもう覚えてない。本当に。何も思わないです。

ID: kZrnUExI 2022/08/22

私はコロナ対策で100均の包装紙を引いて、帰りにゴミにして捨ててますよ〜。誰も気にしないかと!

ID: FuZCJjmQ 2022/08/22

あんまり覚えてないや…手芸屋さんとかで大きい布買う人が多いかな?でも今は567だしぱぱっと捨てられるやつの方がいいかも

あんまりコメントついてないけど参考トピ
https://cremu.jp/topics/258
https://cremu.jp/topics/404

ID: EjIBhPY9 2022/08/22

どんなものでも気にならないけど長さは机の片側〜床ギリギリくらいまであるほうがいいかも。もしくはもう一枚用意しておくか。
これは防犯の面でスペース離れる際には机上の頒布物隠した方が良い(R18はマストだっけ…?)ので、離席時に机の前側に垂れ下げてる部分もしくはもう一枚用意をがばーっと机の上に掛けちゃえば楽だよ〜という話。
売り子さんいるなら不要だからスルーして&イメージしづらかったらごめん。
あとテーブルクロス自体は「設営完了」でツイ検索すると山ほど設営画像出るからそれで見られるよ。

ID: UR45eLbN 2022/08/22

サークル参加側だから、どんな布か気にはなるけど
正直なところ本とかポスターの方が100倍気になるかな
頒布物が本1つで、卓上に何も置いてない、とかだと布は気になる
そうでないなら、あんまり布のことは気にならない

ID: トピ主 2022/08/22

皆さんコメントありがとうございます!
意外と気にしないし覚えてないものなのですね。
また、衛生面から使い捨てですぐに捨てるというのも盲点でした!
購入したのはセ○アのもので、材質がPEVA樹脂と書かれていて、サイズは約縦130×横175となっているので、半分に折れば大体いいサイズになるかな?と思っています。
本当に初めてのイベント参加なので、何が必要とかどういうものがあると便利とかはこれからしっかり勉強していこうと思います!
それよりも本をしっかり完成させることの方が重要ですが…笑
コメントしてくださった皆さんありがとうございました!

ID: LOdrmBby 2022/08/22

まじで誰がどんな布を敷いてたかまったく記憶にない…
唯一隣のサークルさんは色の薄い布を使ってた気がする…?くらい
なんでもいいと思います。サイズだけ間違わないように

ID: jWGgHBLs 2022/08/22

100均の布でも気にならないですが、気になるとしたら柄がやかましいとスペースを見る時に気が散るかもしれません

ID: Y6LgaVJu 2022/08/22

布とか本人の服装見た目と同じぐらい覚えてないからなんでもいいと思う。
豪華でもなんでも結局作品が全て。

ID: gl9YyKIh 2022/08/22

他の方が書かれているように、確かにほぼ覚えていませんね・・・!?
ですが、頒布物を見ている時に柄が多くて見辛い・・・と思ったりはします。
トピ主さんが見つけたものは長さをクリアしているので大丈夫だと思いますが、初参加の時に百均で探したら落ち着いている色かつ大きい布やシートが見つからず、結局布地を裁縫専門店で購入しました。
イベントの時は気持ちが盛り上がって冷静に見られないので、見やすいと嬉しいです。

ID: 85m6LGln 2022/08/22

敷き布ほとんど覚えてないけど、いつも参加してる相互さんが、自分の作品の作風と合ってるかわいい布使ってて、新刊の表紙とも雰囲気合っててかわいいな〜って思ってたからそれだけ覚えてる。でもそれ以外のサークルはマジで覚えてないから何でもいいと思う。グッサーとかだったら、スペースの設営もオシャレでこだわってる人多いかな〜って印象。

ID: HWnhmtDi 2022/08/22

畳みジワがくっきりついてて端処理もしてない布だと貧乏くさいなと思うことはあるけど、アイロンかけて端処理だけきちんとしたらそれでいいと思う。

ID: IOUpHBJl 2022/08/22

これね、私も「イベント会場の人の顔とか服装なんて覚えてない」「布なんて見てない」っての信じてなかったんだけど、マジだよ…!マジで忘れるよ…!!!

長年ずっと推してるサークルさんがいて、ご尊顔を見たくて見たくてイベント行ったことあるけどスペース離れた途端にマジで忘れた。本を買って、少しお話しして、お手紙渡せて、わあ〜〜〜って気分が盛り上がったのは覚えてるんだけど顔も服も髪型も覚えてない…!!!!!!

から気にしなくていいよw
オタクの性なのか会場の雰囲気のせいなのか分からないけど、本やポスター以外のことは本当にわからないよ!!!!!!迷惑行為は忘れないけどね

ID: トピ主 2022/08/22

追加のコメントありがとうございます!
柄は無地がいいというのは事前に調べていたので、無地でグレーのものを購入しました。
また、シワがあると貧乏臭く見えるとのご意見がありましたが、商品の注意書にアイロンは使用しないようにと書いてあったのでアイロンは使えないです…。
布団の下に敷いて寝押ししてシワを伸ばせないか試してみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...