創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xmk8Ew732022/08/23

意志薄弱でコツコツ努力できないタイプの字書きです。誰かに進捗監視...

意志薄弱でコツコツ努力できないタイプの字書きです。誰かに進捗監視してもらいたいけど交流苦手な支部専なので無理。ぶっちゃけ創作が苦痛です。だったらやめれば?という話なんですが、自分の発想力と構成力だけは好きなのでやめられません。
私と似たような怠惰な創作者の方いますか?いたらモチベーションの復活のさせ方を教えて下さい。今は限りなくゼロに近いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: oR8quVc6 2022/08/23

やる気がない時は休む

ID: トピ主 2022/08/23

もう二週間くらい休んでるんです…

ID: KHeqGsPI 2022/08/23

もくり公式の誰でも入れるフリースペースを、タイムキーパーとして利用する

ID: d1zVTFBj 2022/08/23

これこれ
公式フリースペース結構いいよ!自分も交流しない人間だから公式フリスペ助かってる

ID: トピ主 2022/08/23

もくりといえば通話のイメージでしたが、通話なしのフリースペースもあるんですね!
早速DLしたので夜やってみます。

ID: 4hnOVo9G 2022/08/23

創作自体は楽しくないけど自分の構成は好きなの、めっちゃわかります。私も小説書くの全然好きじゃないけど、プロットが天才的なので読み返すたび萌えるし、これやばいなって言って欲しい…萌えるって言って欲しい…でもプロットの状態で出すより小説にした方が絶対心に残る…と思って小説渋々書いてます。自分満足させるためならプロット一人で楽しんでたらいいんですけどね本当…シェアしたいと思ってしまうから…
でもまあこんな感じでモチベないので基本一年で一万字くらいのペースで書きます笑
一ヶ月に一回ぐらい、「たまにはプロット読み返すか」みたいな気持ちにふっとなって、読み返したらバカ萌えるからそのままちょっと書く。次...続きを見る

ID: トピ主 2022/08/23

渋々書く感じ分かります。我ながら天才的なプロットすぎて世に出さないのは勿体ないと思ってしまうんですよね。年単位で作品を完成させるのは逆転の発想でした!笑

ID: lG2rkqYx 2022/08/23

テキストライブ使ってる。
誰も来なくても、誰か来るかも!という緊張感で進む。支部専だとぱうわ?とかに貼ることになるのかな。

ID: トピ主 2022/08/23

テキストライブ…見たことはありますが、自分には絶対に無理だなと思ってしまいました。プレッシャーで一行も書けずに「チキンですみません」と書き逃げしそう。

ID: VuHmAlh9 2022/08/23

わかる〜!目の前に妹を置いて何かさせとく。話しかけてきても無視する。お菓子は与える。見張り役ですね。

ID: VuHmAlh9 2022/08/23

あとは結構細かくスケジュール組んでプロットも細かく組むといいです。
齟齬が出てきたら定期的に修正する感じでスケジュールもプロットも踏み倒してもいいと思っていると気楽です。

私も書くのは嫌いです。10万字ひたすら自分をあやしてます。

ID: トピ主 2022/08/23

姉妹で仲良くて良いですね!私の姉は現在服役中です。昔は仲が良かったのですが、今は別人みたいになってしまいました。こういう姉妹限定の仲良し話が目に入ると辛いからTwitterやってないのですが、まさかこんな所で被弾するはめになるとは…。
スケジュールとプロットを細かく組むのは良いですね。参考にさせていただきます。

ID: VuHmAlh9 2022/08/23

そこまで事情わかるわけないのでそんなこと言われてもって感じですね。逆になんで私が飛騨しないといけないんですかね。さすがに理不尽ですね。
トピ主の人生に理不尽なことがあったから、他人に理不尽なことを言ってもいいということはないと思いますね。

ID: トピ主 2022/08/23

おっしゃる通りです。感情だけで先走った発言をしてしまい、申し訳ございませんでした。コメ主さんの善意のアドバイスに対して、明らかに礼を失する態度でした。これからは気をつけたいと思います。

ID: トピ主 2022/08/23

何故かコメ消えてしまってますが、読んだので返信です。

暖かいお言葉ありがとうございます。十年程前の話にはなりますが、私も姉に見張り役をやらされていたことがあったんです。私がまだ創作活動を始めていない頃で、姉は絵描きでした。だからコメ主さんの仰っていた光景が容易に目に浮かぶと同時に、酷く懐かしくて悔しかったんです。あの頃の姉が大好きでしたから。
とはいえ、もう良い大人なのに感情に突き動かされた言動のままでは周囲に見放されてしまいますよね。今回ご叱責頂いたのは良い転換期になったと思います。
どこかで私ばっかりと甘えた気持ちもあったのかもしれません。私もゆっくりとですが、コメ主さんのように...続きを見る

ID: 7oelWuzG 2022/08/23

コツコツ書くのが駄目なら一気に書き上げるしかないと思う
やる気が上がったときに一気に書き続ける
自分の場合はちょっといいお菓子を箱買いして、ノルマ書き上がったら食べるスタイルです

ID: トピ主 2022/08/23

ご褒美制度もいいですね〜。創作時間が夜間なので翌日にちょっと良いお菓子を食べるとか…。ダラダラ書くよりもここまでノルマ!ってした方が性格的にも良さそうです。字数でノルマ作っちゃうとダメなのは今までの経験上理解しているので、ストーリーの展開的なノルマを設けてみようかな。

ID: 02nPEIYm 2022/08/23

私か!?と思うくらいわかります。神作品が私の脳内だけにあるのがもったいなすぎて嫌々小説書いていました。
構成が素晴らしすぎて伏線とか〆とかまで含めての(脳内)神作品なので、途中まで〜とか、書きたいシーンだけ〜、とかでアップすることもできないんですよね。
交流していないところも同じです。ちなみに私は去年サボりはじめてもう一年強ほとんど書いていませんでした…。
最近創作意欲が戻ったのですが、別ジャンルにハマってそっちの創作意欲です。一年前のジャンルの創作意欲は戻っていません。
私の場合、萌えが落ち着いてきてしまったのと、なんだかんだで良いネタをだいぶ使ってしまって、脳内作品をアウトプットし...続きを見る

ID: トピ主 2022/08/23

意外と似たような方多いのですね。
萌える気持ちを全盛期まで回復させるのは難しいかもしれませんが、原作に推しキャラが再登場してくれれば熱は上がると思います。
神プロットまでは程遠いかな〜。今は天才的プロットまでで精一杯です。
待つしか無いのか、燃料投下を!!

ID: sZdWnQ2h 2022/08/23

ディスコードの作業鯖おすすめ

ID: トピ主 2022/08/23

DLしてみたけど使い方が分かりませんでした。無能なミジンコです私は。

ID: SbOUyCjP 2022/08/23

私もそういう時期がありましたがジャンル熱が冷めているだけでした
ジャンル移動も視野に入れてみてはいかがですか
ネタは浮かぶけど出力するのが面倒というのは熱がかなり冷めてきてます

ID: トピ主 2022/08/23

ジャンル移動ですか〜。できれば今あるプロットの分は完成させたいですが、その後はそれもいいかもしれませんね。燃料投下のタイミングで戻ってきてもいいし。ただ、創作を始めたきっかけが今のジャンルなので他ジャンルに同じくらいの温度でハマれるかどうかは分かりませんが…。ちょっとアンテナ伸ばしてみます。

ID: 9XWbB2vM 2022/08/23

書きたい理由を考える

執筆そのものに楽しさを見出せない場合、書きたいから書くという動機だとモチベ保てないんじゃないかな〜と思いました
一度自分のモチベがどういうところから来てるか整理・分析してみると良いかもしれません

ID: トピ主 2022/08/23

一番最初に書きたいと思ったのは、自分の解釈に近い作品が無かったからですね。同ジャンルの方の作品を読んでも、求めているものと若干の差があったので、「じゃあ書こう」と。
でも最近は同ジャンルの作品が読めなくなってきています。これは自分に足りない部分を自覚してしまって純粋に作品を楽しむということが難しくなってきたからです。稚拙ながら自作品にも優れている点はあり、ある程度認められてもいますが、良くない点にばかり注目してしまいますね。
他作品も読めたらモチベも続くんでしょうが…。これは時間がかかりそうです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...