創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GJjVkcsR2022/08/24

A5小説同人誌の仕様に悩んでいます。 初めてトピを立てます。い...

A5小説同人誌の仕様に悩んでいます。
初めてトピを立てます。いくつか過去トピは確認しましたが見つけられなかったので、質問させてください。
お見苦しい点等ありましたら申し訳ありません。

現ジャンルでは初めてのオフ本です。支部にあげたものの再録+書きおろしを予定しているのですが、初めての仕様になりそうで、分からないことが多く出てきてしまいました。

過去に出したものは、
・サイズ A6/A5
・金額  500円
・部数  30部
・表紙  標準コート紙(180k)マットPP
・本文  淡クリームキンマリ90k
・P数  A6は約80P/A5は約50P
・カバー 無し
・印刷  pprs様
このような内容です。文字サイズは9ptです。
※マイナーだったので手に取ってもらえればいいやと赤字を気にせず設定しました。

今回出したいものは、
・サイズ A5
・部数  10部
・P数  120~150P予定
これぐらいしか決まっていません。文字サイズは9ptです。

読みやすさ(開きやすさ)と金額を両立するにはどこの印刷所で、どんな仕様にするのがおすすめでしょうか。
不安になっていること、また私の希望を箇条書きにさせていただきました。おすすめの用紙や印刷所などありましたら、教えていただきたいです。

〇不安とか
・表紙180kでは固すぎるので、110kくらいがちょうどいいでのか
・カバーがなくても開きやすい表紙はあるのか(カバーがあると遊びがあって開きやすいと思ったけど、本体が薄いからむしろ邪魔?)
・本文用紙はクリーム色かつ70k程度が妥当か(62kだと全体ページ数が少なくて波打ってしまうかも)
・例え本文を62kで印刷しても、A5では大きすぎて適していない気がする
・再録本ということもあり、金額が高すぎると不安。1000円前後が妥当か(仕様によって金額に開きがあって尚更迷ってしまいます)

〇希望とか
・読みやすい(開きやすい)形にしたい
・サイズはできればA5がいい(印刷費をおさえたい&保管しやすいため)
・金額は印刷代がトントンになれば嬉しい、でも多少の赤字は気にしない
・マイナージャンルかつ現ジャンル初オフ本なので部数はなるべく増やしたくない

表紙を150kや110kあたりで探すと、今度は本文用紙72kといった組み合わせが無く……
できることとして、持っている用紙サンプルから考えたり、あとは取り寄せたりしています。イベントでA5で100P越え小説同人誌は好きなジャンルだと無く、参考になるものがありませんでした。
改めて、読みやすさ(開きやすさ)と金額を両立できる仕様について、助言をいただきたいです。気にしなくていい部分や諦めた方が良い部分もあるかと思います。
情報が不足している部分がありましたらご指摘ください。

読んでくださりありがとうございます。どうぞよろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 20DjGrWY 2022/08/25

すまん、薄い本しか出したことないから仕様にはアドバイス送れんが安い印刷所はお◯クラブがオススメ
A5 10部 120p〜150p だと送料込で@650〜730円だそうだ

3 ID: MyzvrKOE 2022/08/25

お◯くらぶで小説向けの用紙使うと文字がまっすぐ印刷されないかもよ。

お◯くらぶ産の小説本買ったら文字がぐにゃぐにゃ曲がってたことある。
他の人がマシュマロで作者に問い合わせ→作者がお◯くらぶに問い合わせてたけど
『紙が薄くて印刷の時に波打ったかもしれない。仕様の範囲内』みたいな感じだったらしい。
他の印刷所ではそんなの見たことない。
安いなりのクオリティ。

4 ID: ofGxpUBO 2022/08/25

100p弱しか出したことないけど表紙は180kでも問題ないと思う。ただPP貼ると少し固くなるから、貼らなくて良いような特殊紙選ぶと安心かも
表紙180k、本文72kにすればちょうどいいんじゃないかな
あと読みやすさで言うと紙も大事だけど本文のノドがかなり重要になってくるから、手持ちの同人誌参考に広めに取ると良いと思う

印刷所は上の方が挙げてる通りお◯クラブが最安だと思う
あとはワンブッ◯スとか…?
確定事項だったら申し訳ないんだけど、文字サイズ8.5ptに下げてページ数減らせば90kの紙が使えて印刷所の選択肢増えるから検討してみてもいいかも?

5 ID: 0IlUBoZV 2022/08/25

ちょい○まさんいいよ。ちょ○のまさんは同人専門ではないけど表紙が過激じゃない小説だったらR18も受け付けてくれるし最近は同人も力入れてくれてる。印刷きれいで普通よりノドが開く。なのにめっちゃ安い。
コート紙でも厚さが刻んであってどれでもPPかけれるし特殊紙もある。
本文がそのページ数ならモンテシオンとかのほうが柔らかくなっていいかもしれない。その辺は紙を取り寄せてみたほうがいいと思うよ。
とりあえず自動見積もりしてみたらいいよ〜

6 ID: 20DjGrWY 2022/08/25

横だけど、ちょいの◯かなり良さそうだね
ツイで検索かけると他社と比べてめっちゃ開く!!って参考画像や動画があがってるし、ページ数多ければお◯並に安く刷れるぽい。よく開いて安くて、とトピ主の希望にぴったり
私も厚い本作る時は利用してみたいな、良いところ教えてくれてありがとう

7 ID: XOa0DAJR 2022/08/25

うおおー!朝起きたらたくさんコメがー!
ID変わってますがトピ主です。嬉しくて書き込んでしまいました。
後でじっくり見させていただきます。ありがとうございます!取り急ぎお礼のみ失礼します。

8 ID: vxmeTB0u 2022/08/25

価格的にはおたよりちょこのが安いかも
あと出てるけどちょいのまさんも良いね

時間と予算に余裕があるならスタブで本文用紙オペラクリームウルトラにするのもおすすめです
嵩張るけどやわらかくて開きやすいよ。軽いし、長時間手に持ってても疲れにくいです

9 ID: vxmeTB0u 2022/08/25

追記 時間に余裕があるならというのは、早割を最大で取らないと値段が張るので……という理由です

10 ID: PKNpFV8q 2022/08/25

何度か120越えの本を作っていますが、 180kのアートポスト等でもそこまで違和感なくめくれると思います。
(110以下の紙(特殊紙)で作った時は、本文の重みに加えて表紙がたよりないなと思いました。ただ、めくりやすさは非常によかったです)

本文用紙ですが、このページ数だと70kで妥当かと
(印刷所(brsさん)の注意書きには、62kは200p以下だと波打ちが出るとあります)
私は美弾紙ノヴェルズの柔らかさが好きでよく使っています。厚みは増しますが軽くて開きやすくて持っていて楽です。200p以下なら問題なく使えると思います。

また紙も大事ですが、本文のノドを広めに取ったほうがい...続きを見る

11 ID: トピ主 2022/08/25

トピ主です。まとめてのお礼で失礼いたします。

たくさんのアドバイスありがとうございます!!
昨日までは不安な点が多く、指針が全く定められませんでした。ですが紙への所感やおすすめの種類等、たくさんのことを知り、色々試してみたくなりました!
早い入稿で割引があることも、何となくは知っていましたが8000円近くも割引になることがあるとは……早めに入稿できるようになりたいです(笑)

各サイトで見積もりをしてみて、現時点ではちょい〇まさんが選択肢が多い&お安いのが魅力的に感じました!よくある質問に二次創作ガイドラインへの言及があったので、お断りされないといいな、なんて今から祈ってます。
...続きを見る

12 ID: quEzMopk 2022/08/26

A5で150Pくらいなら本文に書籍用紙で70kg位のもの、もしくは美弾紙之ノヴェルズを使ってアートポスト紙を使っておけば
まず読みやすい本になるんじゃないかな。

アートポスト以外(特殊紙)は印刷するときに色々な事情があって
紙の開きにくい方向に製本されていることが多いので(詳しくは紙目で検索して欲しい)できることなら避けた方が無難。
特殊紙を使いたい場合、印刷所に開きやすい本が作りたいのですがこの紙は順目で製本されますかと問い合わせた方がよいかも。

あまりに薄い表紙(印刷所から推察するにおそらくコート135kg)にPPを貼ってあるもの(100P少々のA5)を
持っているけれ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

長文失礼いたします。 今の界隈でアンソロ企画に声を掛けていただいいて参加したのですが、主催の方にミュートされてい...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...