A→B→Cとジャンルを移動したオタクが、Cの原稿の息抜きにAやB...
みんなのコメント
普通にアップしても個人的には全く印象悪くないです
前ジャンルも使い捨てじゃなくて大事にする方なんだなーという印象
ありがとうございます!実はもう作品だけあってどうしようかなと思ってたので、人の少ない時間にこっそり投げちゃおうかなって思います!
普段からそのジャンルが好きなことを発言してるならいいと思いますが、別サイト誘導はした方がいいと思いますね。
ありがとうございます!創作の熱は引いてるけど原作(ゲーム)は追いかけてるしバリバリ現役ユーザーなのでその点は大丈夫かな?ツイオンリーなので他にアップする場所がないんですよね。
最初から雑多アカとか取り扱いジャンルはABCです、って明言されてたらいいけど、
そうじゃないなら驚きます。
苦手ジャンルとか苦手カプだったらその時点でブロックしちゃいそうだし
ありがとうございます!今の垢は雑多だけど一度B→Cの間で転生しています。理由はCの前にBから上がりそうな時期につまみ食いしてたジャンルが炎上したから、なのでCもBも嫌な印象はないはず、はずです!
原稿の合間にってことだけど、Aの原稿やってますって人で、
別ジャンルの漫画が突然流れてきたらなんで?って思ってしまいますね
同じジャンル、カプで原稿の息抜きでラクガキしました!見て!(今さっき描いた)ならわかるけど
過去ジャンルも見て欲しいってことでしょうか……?
なぜ別ジャンルが突然?って自分なら思う
ありがとうございます!原稿ちゅう、自CP自ジャンルの情報が一切受け付けなくなるクチで、作業BGMに過去ジャンルのアニメ化を流してたらおっまだネタ浮かぶやん!描いてやろ!という流れです。
原稿ほっぽり出してるように見えるのは不本意ですね~、過去ジャンル見てほしいっていうか、あわよくばそれも好きな方とお話できたらな~、は、あります。
原稿の息抜きに前ジャンルらくがき〜とか描いてあれば全然気にならない。好きなもの大事にしてるんだなって印象。
コメントをする