フォローを切った元相互フォローからRTやいいねやRT後感想言われ...
フォローを切った元相互フォローからRTやいいねやRT後感想言われるのは迷惑ですか?
切られた側です。相互がいつの間にかフォロー解除されていて、フォローし直しました。相手からのフォローも解除されていたのですが、ブロ解だとリストからも抜けるので(普段は公式アプリのリストでしかTLを見ていないので気づかなかった)、バグかな?と思ったのですが……フォローし直されることもなく、つぶやきに反応しても以前のような反応が返ってきません。
嫌われたんだと思いますが、こういう場合、もう反応しない方がいいですか?私はその方の作風が好きで、絵も小説も楽しく拝見してたので、正直寂しいです。どなたも創作者はふいに鍵にすることが往々にしてあるので、できればフォローしておきたいですが、嫌いなフォロワーに反応されるのは嫌でしょうか?反応せず息を潜めていたらフォローし続けててもいいでしょうか?
本人に聞けよ、って話ですがこの状態ですので当然聞けず……。自分以外の人がどう思うか知りたいです。
みんなのコメント
ブロックされてないならただのフォロー整理かもしれないし今まで通りでいいんじゃないの
ただ嫌いだけど角が立つからブロックしてないだけの可能性あるし、相互に戻れるかなって期待はしない方がいいかもね
そうですね。元々ジャンルが参入時の義理フォローだったと思いますので、再フォローは期待しません。コメントありがとうございます。
フォローし返して欲しい反応が欲しい復縁したい!って感じなら迷惑な時もあるけど、トピ主さんの文を読んでる感じフォローも反応も迷惑ではなさそうな気がします。RT後感想は見たくなければ見ないことも容易なので問題ないかと。そもそも再フォローしてほしくなければブロックしますし。
どこか合わなかったのは残念ですが、いろいろな事情がありますし自分自身不義理しても応援してくれる存在には有難いと思ってるので、トピ主さんはそのままでいい気がします。
嫌われてない場合もありますよ。
私はログインする時間が取れず、TLが追いきれなくて整理でブロ解させていただいたことがあります。
その後、ブロ解した方から再フォローがありましたが返してません。申し訳なさは少し感じています。
嫌いになったのではなく、本当にただの整理目的です。
なので以前と変わらずに反応を貰えたら嬉しいです。(こちら都合で勝手ではありますが…)
自分が快適なように整えるのは大事だと思うので、お邪魔でないならこれまで通り応援したいと思います。コメントありがとうございました。
自分が快適なように整えるのは大事だと思うので、お邪魔でないならこれまで通り応援したいと思います。コメントありがとうございました。
コメントをする