創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JvBU6c5i2020/10/12

原稿中の字書きです。プロットを作った上で3万字程度の話を書いてい...

原稿中の字書きです。プロットを作った上で3万字程度の話を書いていましたが、まだ半分くらいの進み具合にも関わらず余裕で2万字を超えています。ページ数が増えるのは構わないのでこのまま書き進めてもいいのですが、残りの分量的にとても〆切に間に合うと思えません。なんとか時間をやりくりして書こうとは思っていますが、これから仕事のスケジュールが忙しくなるのもあって、このままの執筆ペースでは書ききれないのでは…と不安になっています。そこで最悪途中のシーンをカットしたり短く省略したりして書くことを考えていますが、テンポ感が損なわれそうで踏ん切りがつきません。
ちなみにこれがはじめての同人誌作りです。このネタ面白い!読みたい!と思って書き始めたはずなのに、何を伝えたいのか分からなくなって筆が乗らなかったり、どうしてこの長編を書き始めてしまったのか…と若干後悔してしまったりしている程です。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。どのように対処されたかお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YZOMaAdJ 2020/10/12

現在進行形で同じような状況です。
よりよいものを追求するのもいいかもしれないけど自分がやれるベストをやればいいんじゃないでしょうか。やれる範囲で、いい意味で諦める部分もってことです。わたしもせこせこ作業中ですが終わる気がしません、笑 でもできたところで上手く落としどころをつけたいと思ってます。もし出なかったら出なかったでそれはもう仕方ないかなみたいな(*_*)
もうちょい気楽でもいいんじゃないでしょうか。
準備号、上下巻にする、手はいくらでもありますよ!気楽にいきましょ!

ID: トピ主 2020/10/13

そうですよね、やれる範囲でベストを尽くすしかないですよね。完璧を目指していたらキリがないですし...自分の今持ってるものでやりくりしてなんとか進めてみます。
作業が予定通りに進まず視野が狭くなっていたみたいです。もう少し気楽に取り掛かろうと思います。あくまで趣味ですしね!
共感と励ましのコメントとても嬉しかったです。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...