創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hC4vlBGb2022/09/03

二次創作を原作者に積極に認知(フォローやリプ)されたことあります...

二次創作を原作者に積極に認知(フォローやリプ)されたことありますか?どうされましたか?
マイナーどころかオンリーワンじゃないかっていうジャンルなのですが、二次を読むためにアカウント取得されたっぽくてブロ解するのも申し訳なく、悩んでいます。長いことオン専二次やってきたけどこんなこと初めてだし、商業だと原作者オンリーの問題でもない気がしてどうしたらいいのか…。
扱いは公式カプで、今のところ原作以上の描写はないので原作名入れており、補足されたっぽいです。同士に会えたら程度の気持ちでいたのにまさか原作者なんて…公式カプだから同士だけど総本山過ぎます…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: d9oxb7Vl 2022/09/03

すみません悩みすぎて何も手につかないので、ご経験がない方もご自身だったらどうするかご助言いただきたく、何卒よろしくお願いします。

3 ID: d9oxb7Vl 2022/09/03

ID変わってしまいましたがトピ主です

4 ID: v3LHJ0t5 2022/09/03

気づかないフリで無視かなあ…見られてもいいと思うレベルのものなんだよね?じゃあ私ならまあいいか、と思って放置する
どうしても気になるようならこっそり移動して鍵垢か原作者ブロックでオープンかな。

6 ID: rUKHpliW 2022/09/03

ありがとうございます…!!!!
今のところは見られてもいいものです。
ひっそり萌を吐き出しつついずれは公式以上の二次創作もしたいと思ってたのと、ひどい解釈違い起こしてたら…と思うとどうしたものかと右往左往してました。
そうですね…気になるのが耐えられなくなったらアカウント転生も視野に入れます。

5 ID: zCj09os3 2022/09/03

経験ないけど、オンリーワンなら誰かに白い目で見られることもなさそうだし、公式カプなら放置かなあ
自分がそれで息苦しいとかやりづらいって思ったらブロ解して一時的に鍵かけるか、新垢つくるかな

7 ID: d9oxb7Vl 2022/09/03

慣れないブラウザを使っていたらIDがコロコロ変わってすみません!
ありがとうございます。
なるほどオンリーワンだからこそ自由にできる…!今のところ作者さんのアカウントも多くの方に認知されていないし、交流するつもりもないので、そのままでもなんとか…なるかも…。
消えてしまいたい気持ちもありますが喜んでくださってるようで、ブロ解もアカ消しも申し訳なくて、鍵や新垢も視野に入れつつ現状維持が妥当な気がしてきました…。

8 ID: juqgx4LE 2022/09/03

好きなノベルゲームのシナリオライターさんにフォローしていただいたことがあります。当時はそれほど認知されていなかったということもあり、エゴサで感想ツイートを見かけては手当たり次第にフォローしていたようです(笑)
男性の方でしたが女性向けの二次創作にも寛容で、ファンとの交流に意欲的といいますかサービス精神が旺盛といいますか、女性ファンから若干危なげな質問をされても特に気にしたふうもなく答えていらっしゃいましたね。かくいう自分も(今思うと若気の至りが過ぎたと猛省していますが)かなり仲良くさせていただいたほうで、誕生日には書き下ろしのSSを贈っていただいたりもしました。一生の宝物です。
ただの自慢...続きを見る

10 ID: d9oxb7Vl 2022/09/03

あぁ〜!似たような感じでたどり着いていただいたと思います。作者さんとファンとで穏やかな交流があったのですね、素敵です…!
一応頂いたリプを見る限り二次創作に好意的、見るだけのおつもりでいらっしゃるようなので、原作の内容を逸脱しない妄想やファンアートなら一人だし壁打ちでもよさそうな気がしてきました。
いずれ棲み分けも必要になるかもしれませんが…。
ご経験者のコメント助かりました、ありがとうございます。

9 ID: QKrAMv6c 2022/09/03

原作者の方には申し訳ないけど見られてると活動しにくいと思うのでブロ解からの鍵垢運用かな。
しばらく経ってから鍵外しても何かを察してくれたら再フォローはしてこないかと…。
自分が公式カプオンリーワンの時も公式関係者にフォローしてもらってから妄想ツイートとかやりにくくなったので上記の対応を取りました。

11 ID: d9oxb7Vl 2022/09/03

原作者に見られてると思うと、たとえ公式カプでもやっぱり創作も発言も気をつけないと…ってなりますよね、実際気づいてから何も呟けないしリプ返もできません…。
でもわざわざアカウント作成してリプ下さったのを思うと、ブロ解もアカ消しも傷つけてしまうように思えてしまい…、このまま現状維持と今すぐ消えたい気持ちとで板挟み状態です…。

12 ID: R4jf19mL 2022/09/03

原作者、原作関係者と相互でリプする界隈にいますが、慣れたらフツーです。公式disとかしなきゃ問題ないよ

13 ID: d9oxb7Vl 2022/09/03

すごい!フレンドリーな界隈ですね!
慣れたらフツーですか…原作は完結済みだしソシャゲみたいに二次妄想が原作に取り入れられるとか絶対ないし、確かに妄想を楽しむ一人の閲覧者だと思えば…?思えるかな…。
ありがとうございます、disは絶対にしません!!!!

14 ID: 6Np3i8Mc 2022/09/03

cremuに40代以上の方で数十年前から同人やってた人がいたらなあ……
20年前か30年前くらいは原作者本人がオフイベ行って自分の作品の二次創作を買いにスペースまで足を運んで二次創作の作者と雑談したり原作者と二次作家でスケブ交換した、みたいな話結構聞くんだけど……時代が違うとはいえ当事者が今ここにいたらトピ主さんの力になれる気もするけど、やっぱいないかな…

16 ID: d9oxb7Vl 2022/09/04

あっ、美少女なセーラー服の戦士のコミックスで原作者さんが同人誌もらって喜んでる?みたいな挿絵見たことあります!
公式カプだし、二次妄想ウェルカムな雰囲気っぽいのはそういう時代を経ていらっしゃる方だからなのかも…?
対面交流だからなのか…すごい時代があったんですね。ありがとうございます。その話にも興味が湧いてしまいました。

18 ID: 6Np3i8Mc 2022/09/04

ですです!長寿ジャンル系は少女漫画とか少年漫画とか傾向問わず結構そういう事例があるっぽいですね。原作者本人が過去話としてインタビューで喋ってるジャンルとかもあります。(「同人上がりだから自分の二次創作見れると嬉しいんだよね、みんな上手いよね」みたいなことをサラッと話してる大御所とかいます)

たぶん当事者の方も結構いると思うんですが、ジャンル特定を避けたいとかもう同人やってないとかcremuを知らないとか色々あるでしょうしね…
自分も当事者の方の話が聞きたいです笑

19 ID: d9oxb7Vl 2022/09/04

コミケ始まって50年弱?だとそういう大御所さんもいらっしゃるのか…歴史を感じますね。
貴重なお話ありがとうございました!

24 ID: RyB4rvt6 2022/09/04

しまぶーがたけし!連載の頃個人主催のオンリーに来てファンと次の展開どうがいいかみたいな
話を参加者みんなでしたって話聞いたことある

15 ID: dC1BMwQu 2022/09/04

一回フォロワーのファンアート(絵や文じゃない)が見事すぎて原作者が反応してたことあったけど、それきりだったよ。自ジャンルは原作者が同人経験者だから基本反応しないようにしてくださってる。見られてると活動しづらいからねwww エゴサしてることが周知の事実になってからちょっとざわついたけど、今は元通りだよ。あんまり気にしなくていいんじゃない?

17 ID: d9oxb7Vl 2022/09/04

エゴサしてるだろうなって分かってはいるけど、実際にエゴサしてる!ってなるのとは別ですもんね。
オン専なので金銭的なアレコレはないですが、原作者に補足されるとキャラ崩壊や逸脱してないか気にしてしまいます…。
アカウント削除とかしないで現状維持を選択した場合は!時間が経てば見られてるけどそういうもんだと慣れる…のに期待したいです。
ありがとうございます。

20 ID: Ef32LgPG 2022/09/04

マイナーな商業連載作品にて殆どオンリーワンジャンル絵描きをやってるのですが、作者にRT&いいね&時々リプライいただいてます。
向こうは大変喜んでいる様子で励みになりますと仰られており、私も「公式のご迷惑になってないのなら、そしてフォロワーにこのジャンルを布教するために…!」とそのまま活動を続けています。

幸いフォローされるまでは行っていないもののエゴサに引っかからないものでも掘り出され「定期的に覗きに行ってますw」報告をされており、申し訳ないやらやりづらいやらで見られて困るものは鍵垢で発散してます。

もしどうしてもやりづらいのであればDMで「お気持ちは大変嬉しいのですが、自分のも...続きを見る

22 ID: d9oxb7Vl 2022/09/04

あっ商業作家さんがファンアートをRTされているのを見たことあります!逆の立場では気になりませんでした…。
公式カプとはいえ、いかがわしい妄想もいずれ書きたいと思っていたので過剰にびびっていましたが、現状だと確かに純粋なファン活動の一種かも…?
絶版書籍のため布教はままならないですが、好きだったという方もちらほらお見かけするのでそういうのが作者さんに届けばいいなぁとという気持ちあります。
申し訳ないやらやりづらいやらというお気持ちわかります。別途鍵垢を作ること、DMすることも検討したいと思います。
ご経験のある方のご意見、本当にありがとうございます。

21 ID: h6ptE7LV 2022/09/04

原作者ではないですが、キャラクターの担当声優さんが私の同人誌のファンになってくださったことはあります。びっくりしました

23 ID: d9oxb7Vl 2022/09/04

声優さんですか!そうですよね、声優さんもアニメ漫画好きな方でしょうから同人活動をご存知でもおかしくないし、好きな二次創作もありそうですよね。
自分も初めての経験でありがたいやら申し訳ないやらでびっくりです…。

25 ID: d9oxb7Vl 2022/09/04

トピ主です。
皆様のお言葉に助けられて、なんとか頂いたリプにお返事することができました。
まだ動揺してそれ以外は何も呟けないし、垢消して消えたい気持ちと、相手は見たいものを見てるだけだからとりあえず通常運転しようという気持ちで揺れ動いています。これから悩むこともあると思いますが、こちらで頂いたアドバイスやご経験談を読み返してそれをまえて決断していきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...

WEBで小説を読む時、フォントサイズはどれぐらいに設定してますか? pixiv、なろう、カクヨムなど様々な投...

どう見ても成人向けだろ…という内容のアンソロを全年齢で出そうとしている人が界隈にいます。 下半身剥き出しで縛られ...

リア友や家族にXのアカウントを教えてる人いますか? 全年齢向けの絵描きです。 これまでリアルとネットは一切繋げ...

垢転生してバレたことありますか? かなり濃かった関係の同級生にアカウントがバレました。 17年会ってないの...

同じような体験をしたことがある方、良ければお話を聞かせてください。 人間関係のトラブルで創作意欲が無くなってしま...

みんなで『通報共有板』トピ《2》 cremu内での暴言・誹謗・中傷・煽りコメントなどを共有・通報するトピです...

デジタルでイラストを描いている人に質問です。 線画作業の際、一番最後にどこを描きますか? 私は、眉毛です。...

地雷カプのことをスルーしたり忘れたりできる方法を教えてください。 推しが地雷カプの受けです。地雷カプは自ジャンル...