創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Xp5mI6Fn2022/09/04

自ジャンルのwebオンリーにノリで申し込むも何を出すか全く決めて...

自ジャンルのwebオンリーにノリで申し込むも何を出すか全く決めていませんでした…。
開催まで1ヶ月を切っているので遅筆な私は新刊を諦めているのですが、ポイピクに自カプの絵を投げるとかでもいいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9Xu4FkLp 2022/09/04

イラストだけの人も見かけるから大丈夫じゃないかな
ポイピクに1枚絵+それをネットプリント登録の人とかもいる

3 ID: JdfAOCcV 2022/09/04

全然あり
見る側としちゃ例え1ページでも漫画を展示してくれたら嬉しいけどイラスト描きおろすだけでも十分
私の主観だけど

4 ID: FOC6Wh45 2022/09/04

四ぺージ漫画、パッと読めるし感想も送りやすいし個人的にありがたい

5 ID: atulKZWv 2022/09/04

ノリで申し込んでも大丈夫なところがwebオンリーの良さだと思うよ!
既存絵のネップリでも推しカプのイラストでも何かしらできればそれでOKでしょ

6 ID: pnTVQUgJ 2022/09/04

字書きです
結局何も書けずに支部の過去作品リンク貼っただけでしたが、書き込みボードにコメントもらえてホッとしました

7 ID: od3ZVti6 2022/09/05

ぜんぜんアリ!

8 ID: 1ptfcEQ7 2022/09/05

ネップリでシール用紙使えなかった?
わたしはやったことないからあんま詳しくないけど(ごめん)
ちびキャラとか、既存絵にフレームつけて落書きしてチェキ風イラストにするとか、『〇〇(←CP名)saikou!』みたいな手書き文字でシール作ってる人いた気がする。
四角いステッカーもできるし、好きな形にハサミで切ってねというのもアリ。

9 ID: ABWTbhgZ 2022/09/05

たまに展示のみはNG(頒布物必須)って注意書きしてるオンリーもあるから、注意書きよく見てね
大体大丈夫だと思うけど 楽しんで〜

10 ID: kz0Wg5SK 2022/09/05

全然いいと思いますよ~個人的には4コマでもいいから漫画だと嬉しいけど、どっちにしろ既存作品のリンクつなげてるだけの人とかもいるのでありあり

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...