1 ID: 6iEAWQY92022/09/05
支部の話です。 当方エロ絵師なのですが全年齢二次創作BL(作品...
支部の話です。
当方エロ絵師なのですが全年齢二次創作BL(作品傾向はシュールギャグ)をメインにされてる方の作品にいきなりコメントしたらドン引きされますかね、、
それと公開ブクマしても大丈夫でしょうか、、?
コメントしたい作品は新刊サンプルで、通販があるかどうか聞きたいだけなんですが(作者のツイッターも見つからずマシュマロ等が使えないので支部にコメントするしかないです。)当方別ジャンルな上にほぼエロ絵で作品一覧が埋まってる最悪絵描きなので一覧見られてブロられたらどうしよ、、、と思っています。
また、そのサンプルのブクマ数が一桁なのが納得いかなくてもっと知られてほしい気持ちもあり、公開ブクマするかどうか迷ってます。
当方フォロワーが数万人いるので閲覧は増えるかもと思うのですが迷惑でしょうか?
本当に本当に大好きな二次創作をされる方なので、応援したい気持ちと迷惑かけたくない気持ちが強くてめちゃめちゃ悩んでます、、、。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: Hi1PW5E4
2022/09/05
非公開ブクマして、コメントで新刊について聞いてみては?
もしくは支部の健全アカウント作って、そのアカウントで公開ブクマしてコメントするとか。
全年齢で活動している人からするとr18の絵ばかりの人に声かけられると正直ギョッとする人もいるかと思います
好きで応援したい気持ちと迷惑かけたくない気持ちがせめぎ合ってるなら、保険をかけて後者をとりましょう
私もr18で活動してますが、全年齢で活動している人に声かけるのためらう…というかしない。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする