創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I1xVK3sM2022/09/05

キャラクターの顔を描く時、誇張ではなくリアルに50回以上は描き直...

キャラクターの顔を描く時、誇張ではなくリアルに50回以上は描き直します。全消しではなく、微妙に目の位置をずらしたり、線を削ったり太くしたり、そういった微調整を延々と繰り返して描いています。
絵描き歴は10年以上あるのに、顔を描くのが本当に苦手です。絵師のタイムプラスなどで見るような、数回でビシッと理想の形に持っていく事が出来ない自分が恥ずかしくなります。
一次をやっており、ありがたい事に固定のファンの中にはキャラクターの表情が好きと言って下さる方がいますが、こんな風に何度も描き直している事が恥ずかしい……。見て下さる方からすると結果(作品)が良ければ過程は関係ないとは思いますが、顔だけに数時間費やしたりしているので、もっとサクサクと沢山描きたい気持ちもあります。
納得のいった顔を自分なりに研究して参考にしたりもするのですが、やはりこの過剰な微調整グセが直りません。
絵描きさんで似たような悩みを持っている方、または割りと修正少なくサクサク描いていらっしゃる方のお話が聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gXFd9J7f 2022/09/05

プロのメイキングみてたら何百回も描き直してたので、そこから気にしないようにしてます

3 ID: 93VwgxGA 2022/09/05

いやみんなそんなもんだよ?
自分も得意な角度(下書きなしで一発で描ける)と何回も描き直す角度あるし
一発でびし!とかいてる人は得意な角度を見せてるだけ

4 ID: 4DYTJOIE 2022/09/05

頭蓋骨の仕組みを少し勉強すると、目をどこに描くべきか理解できるかもしれません
デフォルメしていても、大まかな比率はリアル人間と同じです。

5 ID: 5pbQqose 2022/09/05

わかる~~~~!!めっちゃ直しちゃいます、時間もかかるし一発で決めれるようになりたい……。
自分がやってるのは、修正前の絵をとっておくことです。
流石に全部はむりだけど、大きく直す時にスクショしておくと、1枚完成までに10枚くらい溜まる。
それを何回かやってると「絶対に初手で奥の目が左に寄ってるな」みたいのが見えてきます。
でも早くならない!がんばりましょうね……

6 ID: LqC4JPst 2022/09/05

顔は一番見られるから私も修正に修正を重ねてます。
でも時短のため修正は少ないに越したことはないので、ラフで描き込む前に白目、鼻、口、頭部の輪郭のパーツバランスをかなり意識して配置します。
特に目は黒目と睫毛の有無で簡単にごまかせる(=ずれると致命的な白目のバランスがぼやけがち)ので、先に白目の配置を意識してから、後で睫毛と黒目を加筆する方法に変えたら時短に繋がりました。

7 ID: トピ主 2022/09/05

まとめての返信で失礼します。
同じように悩まれている方もいると分かり、ここで挫けてはいけないな、と自分を奮いたたせる事が出来ました。また、貴重なアドバイスもありがとうございます。自分がどういった修正をしているのかを改めて見直しつつ、頂いたアドバイスを参考に作業してみたいと思います。改めてお礼申し上げます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...