創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oTkyiwd12022/09/06

ROM専の方と繋がってる描き(書き)手さん どうしてですか? ...

ROM専の方と繋がってる描き(書き)手さん
どうしてですか?
どんなキッカケで繋がって、またそのままお友達になったりもあるんでしょうか…

私のフォローの基準が作品を見たいかフォローするって感じで、みんなそんな感じだろうなって勝手な思い込みがあったので「ROM専の人と繋がって今では大の仲良し」って言ってる方をお見かけして驚きました。

人それぞれ、と言ってしまえばそれまでですが…
素朴な疑問です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rSvDcz3R 2022/09/06

誰でも来ていいよのディスコグルに来てお話して それから一緒にゲームで遊ぶようになって成り行きで

4 ID: トピ主 2022/09/06

ゲームもしてるんですね!
楽しそう…

確かに、私もゲームは別なアカウントでやってるんですけどそっちはめちゃくちゃ友達ができやすいです。

3 ID: uWV5b4wL 2022/09/06

ROMの方と仲良くなることがあります
小さいジャンルにはまった時はそもそも書き手がいなくて萌え語りできるならだれでもいいので結構見境なしにフォローします
その後ジャンル移動しても性癖が合う方だとつながったままで、またどこかのジャンルで被ると急速に仲良くなったりします

大きいジャンルに連続でハマった時はROMの方はトピ文のとおりスルーしてしまうので仲良くなるきっかけがないです

6 ID: トピ主 2022/09/06

なるほど…そもそもの人数ですね
そう考えると私がいるジャンルは相当大きいものだと思います
ROM専の方のTLを見に行って、気が合いそうな方をフォローっていう事を…っていうのは途方もない感じがしてしまいます。

5 ID: GbKOpY0B 2022/09/06

熱心なファンのROMの人とは仲良くなるよ
正確が合えば。友達って性格が合う合わないだから創作者とかは関係ない

7 ID: トピ主 2022/09/06

熱心なファンの方をフォロバしているという事でしょうか?
いつも感想くれたり反応くれる方は覚えてるんですが、フォロバしていいのか…いろいろ考えて緊張してしまってます。
何度かリプでやりとりが続くと嬉しくなるんですが、いまいち繋がるキッカケというものがピンとこないです。

10 ID: GbKOpY0B 2022/09/06

ピンと来ないなら来なくていいんです。大丈夫。友達のきっかけは人それぞれ。ROMとか創作者とか属性でしか見られないならそれは自由なので無理なさらず

12 ID: トピ主 2022/09/06

属性…友達に至るまでの過程でその属性をとっぱらえるような何かは何なんだろうって疑問だったのかもしれないですね
お心遣いありがとうございます

8 ID: qsw96KLb 2022/09/06

フォロー4桁フォロバ20人、同CP書き手5人、他CP書き手5人、リア友5人、ROM5人。うち一人はずっと追いかけてくれてるROMで、他は萌え語りが萌えるからフォローした。

11 ID: トピ主 2022/09/06

萌え語りが萌える…いいですね
追いかけてきてくれるROM専さんのアカウントを覗いて萌え語りを発見した感じでしょうか
ある種「見たい作品があるからフォローする」という形になっているように思えて、とても理想的に思えます

17 ID: トピ主 2022/09/06

めちゃくちゃ素敵です。
羨ましいです。
私ももっとお友達がほしいなと思いました。

9 ID: gdBXtyx6 2022/09/06

自分がROMのジャンルの絵師さんに反応貰って、その後プライベートで遊ぶまで仲良くなったよ
悩み系のつぶやきにRT後の共感感想みたいなやつ言って、絵師さんがリプつけてくれたことがきっかけ
価値観が似てるなって思ったかららしい

14 ID: トピ主 2022/09/06

なるほど…日常ツイをしている方なら確かに創作ジャンルでない所のように自然に仲良くなれたりしそうですね
何となく感覚が理解できたような気がします

15 ID: 7vut8njr 2022/09/06

イベントで必ず会いに来てくれるROM専、いまはめちゃくちゃ仲良し

18 ID: トピ主 2022/09/06

イベントで実際にお会いすると一気に距離が縮まりそうですね。
私も今度初めてのイベントなので、いろんな方に挨拶出来たら嬉しいなぁと考えています。

16 ID: YnsfLkmo 2022/09/06

あまり活動人数がいないジャンルなので、ロムさんも大切なギャラリーです。
特に親しい一人は、他のイベントでご夫婦で知り合って、奥様のほうがそのまま私のファンになってくれました。
リアルでも親友です。
後は作品をあげたら、いつもメッセージでもコメント欄ででも感想を送ってくださる方々ですね。
褒めるだけでなく、厳しい意見もいただきます。
珍しい出会い?としては、お洋服や通信会社の店頭スタッフさんが、たまたまお絵かきサイトのロムさんで、
そのまま私のフォロワーになる、というパターン。
性癖知られてちょっと恥ずかしいですが(笑)

20 ID: トピ主 2022/09/06

いろんな形での出会いがあるんだなぁと驚きました。
イベントで知り合って親友にまで…とても素敵です。
この場で質問していないと知りえなかったエピソードだと思うので、教えて頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。

19 ID: 8ARejQyn 2022/09/06

マイナーカプで自カプ好きな人のツイートに飢えてるのでROMの方でも萌え語りが見たかったのと
自ジャンルで創作し始めた頃に真っ先にフォローしてくれて必ずこちらの絵に空リプで感想くれてありがたいなーって思ってフォロバしたら好きな他ジャンルも同じ趣味で意気投合みたいな感じです。

21 ID: トピ主 2022/09/06

このコメントで思い出したんですけど、そういえば私もアカウント移動時に黙って移動したんですけどその時に真っ先にフォローしてくれた方が別のアカウントも真っ先にフォローしてくれて…嬉しくてフォロバしたら実は絵を描く方だったみたいで今でも相互関係なんです。

絵描きさんとして認識していたんで忘れてましたが、よくよく考えると始まりははROM専の方と思っていたような気がします。
私の話になってしまいすみません。
コメントありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...