創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: grtBMJLc2022/09/10

大手CP、人気CPが地雷な人のメンタルを見習いたい。 二次...

大手CP、人気CPが地雷な人のメンタルを見習いたい。

二次創作BLで絵描きです。斜陽というか旬だった頃も無いようなジャンルでマイナーよりのCP推しです。
逆CPや相手違いCPが大嫌いで地雷です。
私の場合、地雷作家数も数が少ないのですが、地雷生産者がこの世に存在するんだと思っただけで吐き気を催すほど憎いです。

大手CPや人気CPが地雷の人は生産者の数が多い事もあり、自衛が大変だと思うのですが
「こんなに多くの人が地雷CPを支持してるし好きなんだ…」って落ち込むこととか無いんでしょうか?
ブロックしただけでスッキリしたりするんでしょうか?
メンタルを見習いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YNu9LgxE 2022/09/10

地雷カプの作者だけではなくカプ名、キャラ名でミュートしています
申されてると思うんですが単語ミュートするとびっくりするくらいに快適になりました
自分の場合、相互が地雷カプについてつぶやく行為自体は気にならないのでその話題さえミュートになれば大丈夫です

3 ID: YNu9LgxE 2022/09/10

申されてる→もうされてる
です すみません

4 ID: dWLa4meG 2022/09/10

ピクブラだけで活動してるとカプ名ミュートしてしまえば作品存在してない状態になるから快適。
たまに地雷も好きな人がフォローしてくるとそんな存在もしてないもんが好きなのか~とは思うけど、お前の思想を自カプでねじ伏せてやるぜって思うからまあギリ平気。

5 ID: Sz2ZUYRi 2022/09/10

苦手なことは苦手なんですが「この人達も公式にお金を落としているから公式がやっていけているんだ」と納得させてます
同じ公式を支える人達、と思えばそこまで憎くはなりませんし、どうしても憎いのであれば公式の金づる(言い方悪いですが)だと思えばいいです

6 ID: wNRtF95o 2022/09/10

煽りじゃなく、吐き気を催すぐらい憎むってストレスすごくない?
心療内科とか行かれては…。

二次創作はあくまで二次創作で
公式では彼らはホ◯ではない事を思って創作してるので大手もマイナーもないし、思想というか宗教の違いなので全く気になりません。
母数が多かろうが少なかろうが公式からみれば全部二次創作だし。
あ、ちゃんと自衛はしてます。

7 ID: tbsQSvfi 2022/09/10

コメ主みたいな人好き。
トピ主は嫌い。

8 ID: jhQCkl4i 2022/09/10

私もそう思う。自分と考えが違う人たちに対してそこまで悪感情を催せるとなると、自他境界線あやふやになっててちょっと心配だわ…
なんでそこまで憎くなるのかとか自己分析してみたら?ただの趣味だよ?

16 ID: ZOHCu9KX 2022/09/10

どうでもいいけどホ◯って表現は同性愛差別的だからやめた方がいいと思うよ。

9 ID: ekwE8Kx5 2022/09/10

苦手カプが最大手だけど、なんかどのジャンルでも似たようなことが起こるので慣れてきました
地雷カプを推してる人とでも、カプ以外の原作ネタで話をすると普通に盛り上がれることがわかったからでもあるかも
「そもそも推してる時点でその相手になんて近寄れるか! それは地雷ではない!」と思われてしまうかもしれませんが……

相手の作品はまったく読まないし、地雷カプの話題も単語ミュートしてスルーなんですけど、案外仲良くやれるものですよ
たまにミュート単語が入ってない匂わせツイートに被弾して、うぐ……となりますが、それはまあお互い様なので……

相手だって自分の好きなものを蛇蝎のごとく嫌ってるかも...続きを見る

10 ID: f9wktu0S 2022/09/10

相手違いの苦手CPが地雷で大手CPなうえに推しカプは創作してるのが自分だけのオンリーワンCPのオタクです。
ROM垢から地雷カプの呟きを一回でもした人は全員ブロック、同じカプが好きって言ってくれるROMの方でもその地雷カプ創作者が描いた単体絵を一度でもRTしたらブロック、Twitterは自分のツイートしか見ないようにしたら地雷カプの存在はないものと同じなので前よりは心穏やかになりました。

11 ID: X94aWcAD 2022/09/10

ミュートワードに地雷ワード入れるだけでほとんど被弾しないから多いのか少ないのかもわからないけどな
それでもすり抜ける界隈だったらSNS辞めるよ

12 ID: PhlrQjtp 2022/09/10

相手も自分のカプは地雷かもしれない。そう思うとお互い様だと思えて気になりません。

13 ID: RwaHbokB 2022/09/10

冗談でなく本当にメンタルの問題があるとおもうので、一度同人から離れるなどして心の安定を優先させた方がいいとおもう。
あなたに何の害も与えてない人間にそんな感情を抱くのは普通じゃない。

14 ID: lx1V0jsg 2022/09/10

いまは落ち着いてる元超旬ジャンルにいます。
自カプ大好きですが、村民は少なめです。

でも、自カプの逆はこのジャンルの超覇権CPです。
女性向け二次創作全体からしても、とんでもない規模です。
けれど、私にとってほぼ地雷に近い存在です。

この超覇権CPは過激固定派も多く、bio欄やプロフに、私の自CP絶対無理と書かれている方が多いです。数が多い分、自カプ下げを見る機会が多くて、以前は随分しょげてました。

私は創作する側でもあるのですが、基本的にブロックはしない方針です。なので、ミュート対応にしています。細かくワードを設定しているので、自分のTLにはほとんど流れてきません。こ...続きを見る

15 ID: QuUNfedb 2022/09/10

理解不能なものを見ると拒否反応が出るのわかります。怖いですよね。身体への影響まで出てるのは心配ですが、感受性が高いとストレス反応でそういうこともあることだろうと思います。
ま、逆カプや受け違い攻め違いどもがどれだけ跋扈したところで推しカプが正解なんですがね……(笑)で全てノーダメージです。
全く別の趣味の人からは同じことを思われていると思いますが、お互い好きなものが違うのは当然で、そういうもんだと思います。色んな人がいるから色んなものが生まれるので、こんなことをいいつつ存在は嫌いじゃないです。我ら別の道で同じカプを推したときは仲良くしようぜと立場的不仲ギャグで笑っています。

17 ID: KO5fqlG7 2022/09/10

設定的にありえないだろ…というカプが大手だと同じ気持ちになりますが原作で全く絡みがないので私もスルーできます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今炎上してるニッセンのAI絵問題で、絵を描く人間からするとあのクオリティのラフからあの完成絵が出てくることは「絶対...

同人やBLって特別ヲチが多い界隈でしょうか?今話題のホラー商業作家にヲチスレが一つもなかったようで気になりました。

ドhtrという程ではない、むしろ体のデッサンは狂ってなくてちゃんと描けてるのに致命的に魅力のない絵ってどうしてなん...

現在のジャンルのマンネリ化について 今いるジャンルに飽きがきていて辛いです。 界隈自体そんなに変な人もいないの...

相互さんとの温度感について 私は相互さんの夢主ファンアートを描かせてもらったり、感想を送ったりしながら交流し...

悪いことをする人の名前って普通に付けて良いんでしょうか? 自ジャンルは探偵もの(コナンではない)なので、創作時に...

フォロバ目的でのフォローってそんなに悪いことなんでしょうか? SNSのフォロー機能は基本的に「誰をフォローするか...

フォロワーが増えないのでアドバイスがほしいです。 ジャンルに参入してから3ヶ月程度でほぼ壁打ちの絵描きです。ジャ...

重厚でドラマティックな作風になりたいので参考になる映画を教えて欲しい 字書きです 今自分の作風がどうにも薄...

教えて欲しい。ブラックな労働環境で痛め付けられた心と身体が再び創作できるようになるまで 拙いながらも両刀の二...