創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ABFmlNx42022/09/11

私は一作品のうち、最推し一人が決まるとなかなかそれ以外のキャラク...

私は一作品のうち、最推し一人が決まるとなかなかそれ以外のキャラクターを推せなくなるタイプです。
Twitterで繋がっているフォロワーさんたちとは最推しの話題などを楽しくお話しさせてもらっているのですが、フォロワーさんたちは複数の子を同時に推せるタイプの人たちが多いため、他のキャラクターについてで盛り上がったりしているところを見かけると、そのノリに入れないことが少し寂しくなってしまいます。最推しの話題にまた帰ってきてくれるかな…と不安になってしまうのです。
フォロワーさんたちの好きを否定したいわけでもなんでもなくて、なんで自分は単推ししかできないんだろうな〜、話題に混ざれたらいいのにな〜、とちょっと残念になってしまいます。

そこで質問ですが、私と同じようなタイプの方はいらっしゃるでしょうか?
もしいらっしゃるようでしたら、そういったとき、どうやって乗り越えているか教えていただけませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EnNODlTd 2022/09/11

ソシャゲとかだと分からないけど、原作だと推しと接点がある人達なので(少なくとも同じ世界に生きてるので)推しの同期だ〜って好意的な目で見れるしそこまで会話に困った事ないですね…。

5 ID: トピ主 2022/09/11

なるほど!ありがとうございます!推しの同期というのは確かにいい考え方ですね。そうやって捉えられるといいな…

3 ID: dnB8XxID 2022/09/11

創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板

4 ID: トピ主 2022/09/11

すみません!自分が絵描きで、交流もしているという前提がすっかり抜け落ちていました。他の人たちが別の子の話題で盛り上がっている中、自分の創作意欲をどうキープするか、が問題でした。一番大事なところが抜けていてすみません。

6 ID: 7EVJMdZ1 2022/09/11

逆に推しが多いタイプなんですが、単推しの方が推しだけを一途に愛でてるところを見ると自分の気持ちって浅いのかな~、浮気性に見られてるのかな~とか思ったりします。皆無い物ねだりするもんですね…。
解決策や当事者からの意見でなくてすみません。互いにいい感じの落とし所が見つかると良いですね。

7 ID: WlN0o2Vh 2022/09/11

別に単推しでもいいと思うけど…
・別キャラは推しと絡みがあるシーンの前後だけでもいいから考察する(なんでこの発言?この行動?)
・単推しから作品推しにシフトする(登場キャラすべてに関心が湧く)
頑張るとすればこんな感じかなぁ

8 ID: h0Qnc9Wv 2022/09/11

自分も推しキャラというか推しカプにだけ興味があり、他はキャラクターとしては興味ないです
原作のストーリーは好きで、推しが出ていない部分も楽しく見ていますが推しが出ていない場面を見るときはオタクではなくただの読者みたいなテンションになってしまう感じです
なので、推しが出ていない時に周りがほかキャラの話題に盛り上がっていると疎外感を覚えたり萌え語りがうっとおしく見えてしまいます(愚痴ったりはしないけど)

推しに戻ってきてくれるかな…みたいな不安はないので、ただひたすら無視というか、反応しないです
別キャラの話題のときは無理に輪に入らなくていいかな、と思ってます
萌え語りしない分推しの...続きを見る

9 ID: BVEKqDXa 2022/09/11

自分もそうです。推しキャラ推しカプにしか興味持てなくなって、最近はあんまり興味ないキャラの話が原作で続いてるのですが、流し見であらすじ把握くらいしかしてないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?

SNS(特にX)でのコミュ障?を直したい 話すことが好きで対面であれば誰とでも交流できるのですが、相手の顔が...

ワコムintuosProの新旧どちらも使ったことがある方、正直新型ってあのお値段に見合う価値はありますか? 私は...

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...