ショタと女の子の描き分けができないです。 最近ショタや男の...
ショタと女の子の描き分けができないです。
最近ショタや男の娘を描くようになったのですが、どうも体格的に胸がないだけの女の子になってしまいます。
男性と女性の描き分けはある程度できるのですが、第二次性徴前後(小学校中学年〜中学生)の男の子と女の子の体格ってどう描き分ければ良いでしょうか?
みんなのコメント
頬、指、肩幅、骨盤、肘、膝、あたりかな
とはいえ、二次性徴前は子供ってかなり中性的だから、無理に描き分ける必要もないとは思ってる
ありがとうございます
確かに男性なので、ショタでも女の子に比べて関節が角張っていて全体的に直線でできているって考えられますね
でもあれ・・・?ブリ◯ット君はどう見ても女の子のような・・・
コメントありがとうございます
目は意識的に描き分けてたけど、眉毛は気が付かなかった・・・!
眉って意外と顔の印象が変わるパーツって現実でもよく言うし、イラストも同じなんですね
体格だけで描き分けるのは難しいかもですね
どういう絵柄系統のショタを目指すかによってショタみの出し方が変わってくるのですが
体格は女の子でも身に付けているものが男の子向けの服だと一気にショタみが出ると思います。ファッションですね。
女装してるショタ、と言う場合は究極、男の子だよとアピールするために股間のもっこりがチラ見えするような構図にするとかですかね…
コメントありがとうございます
服装も大事ですね
自分は貴族というかクラシックな衣装が好きなので、サスペンダー付きの短パンとか着てるとだいぶショタっぽいなと思います
ロリ服着せられてるショタも好きですが
前髪の作り方というか前髪の始まる位置が男の子と女の子では違うように思う。
男の子っぽい前髪は他の部分と繋がってるので頭頂少し奥から。
女の子っぽい前髪は他と繋がっておらず、もう少し前から。
同じくらいの長さのショートカットでも前髪の作り方で男の子っぽさと女の子っぽさが変わると思う。
コメントありがとうございます
前髪の生え方の違いは目から鱗です!
確かに絵師さんは女の子は男の子と違って前髪と後ろ髪を別パーツとして分けて描いてるかも
自分がやってるのは、体型にメリハリをつける。(関節や筋肉を少し強調させる。体型は細身でも筋肉はうっすら描く。)
眉毛をキリッとさせる。(目と眉の間を狭めにして、直線的にする)
とりあえずこの2点を意識するようにしています。少年ぽさは出ると思います。
あとは動きですかね…。大人しくならないようなポージングにしたりしてます。可愛くても、動きの端々に男の子っぽさが残ってる感じでしょうか。
ショタって人によって作風が全然違うので面白いですよね。
コメントありがとうございます
やっぱり関節と眉が肝なんですね
ポージングはあまり意識したことなかったです
ショタは描く人の性癖出やすくて良いですよね・・・みんなもっとショタを描くのだ
コメントをする