創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8mgJ5pCU2020/10/16

吐き出させてください。同じ界隈の方とうまく付き合うことができませ...

吐き出させてください。同じ界隈の方とうまく付き合うことができません。
ある程度人気があるジャンルのCPで二次創作しています。最近はまり、pixivで絵を投稿しはじめました。ある程度評価を頂きTwitterでエアリプで感想なども頂き、少しずつ皆さんと仲良くなれたら…と思っていましたが、同じ界隈の絵描きさんが明らかに私のことをエアリプで攻撃していて、同じジャンルに居るのが怖くなってしまいました。最初は気のせいかな、と思いましたが、内容からある程度特定できたので私のことだと思います。
私の呟きが発端だったようでした。私も呟く際に単語に気をつけ、周りの方のツイートをよく見て本当に同じように呟いていましたが、地雷をよけきれなかったと罵詈雑言呟いていました。その点は私も他の方も同じように呟いているから、と思わずもっと注意すべきだったと反省していますが、フォロワー4桁の同界隈大手さんも同じこと、もっと露骨に呟いているのにな、ともやもやしています。
そのうち人間性を否定したり同じジャンルに居たくないとの言葉になったのを見て怖くなってしまい、今はTwitterも鍵をかけて壁打ちで活動しています。pixivでの投稿もやめて個人サイトを作って活動していますが、引きこもって細々と活動しているので仲良く慣れる方もいなくて寂しいと思ってしまいます。その方はある程度フォロワーも多く知り合いも多いので、何か噂されてるのかな、と思うと怖くてイベント参加も気が引けてしまいます。
同じような経験された方いますでしょうか?壁打ち状態でしたら同界隈の方と仲良くなるのは難しいでしょうか?創作は辞めたくないけど、賑わっているTLを見ると疎外感でいっぱいになってしまい、私が絵を描かなくてもいいか、と思ってしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hTdZavbq 2020/10/17

大変な思いをなされているようで、お疲れ様です…。pixivでイラストを投稿→Twitterも始め、嬉しいエアリプでをもらっていることを確認→しかし界隈の創作者に攻撃されてしまった→鍵垢・pixivアカウント稼働中止・個人サイトで活動中…という流れで合っていますか?

私もあるカプの二次創作を始めたとき、トピ主さんと同じような経験をしたのでお気持ちすごくわかります…私の体験談で良ければ書き込ませてください。(現在も同じ界隈なので、以下少しフェイクかけさせてください。)

【引きこもるまで】
私がTwitterで反応をもらい始めてから界隈の二次創作者数人にbioや名前、ツイート経由で私の...続きを見る

ID: B6QL4ZOr 2020/10/20

トピ主です。
コメントありがとうございます!お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

同じような経験を詳しくお話して下さりありがとうございます。大変参考になります。
お辛かったですね…人それぞれ感じ方は違うし作品ごとに色々な解釈があっていいものなのに、それに沿わない人は槍玉に挙げて魔女狩りをする、そういったことが増えていて悲しいですよね。どうしてもいいねやRTなど数字で見えてしまうし、会話なども見えてしまうから余計に疎外感を感じてしまうように思います。

CPが好きで創作をし始めたはずなのに、それがうまくいかず、交流が盛んで人気のある人の作品を目にしてはいいなあと思ってしまって...続きを見る

ID: T8rB4emz 2020/10/17

私も顔が広い方に目を付けられて、エアリプや、他のフォロワーとのリプでくどくど言われました。トピ主さんよりは遠回しな言い方でしたが。同人以外の無難な日常ツイートにも何か言われていたので、実はツイート内容が問題ではなく、何となくターゲットにされているということもあると思います。
そんなに気に障るならミュートしてくれればいいのにと思いましたが、相手は私をネタにあれこれ言いたい人で、離れてくれなそうだったので、これ以上関わらないほうがいいと考え、自分が身を引く形で壁打ちになりました。

怖くなったのも、疎外感を感じるのも当然なので、お気持ちよくわかるのですが、私の場合は2ヶ月くらい落ち込んだ後、...続きを見る

ID: B6QL4ZOr 2020/10/20

トピ主です。
コメントありがとうございます!お返事が遅くなって申し訳ありません。

投稿者様もお辛い思いをされましたね…ご経験されたことをお話しくださってありがとうございます。
成程、きっとターゲットにして憂さ晴らしする、そんなところでしょうか。日常のストレスなどもそこにぶつけているんでしょうね…顔が広い方に目をつけられてしまうと、どうしてもその人の言い分=真実みたいな図式ができてしまうので辛いですよね。

成程…!私は性格が気弱な所がありすぐ落ち込んでしまうのですが…確かに、よくよく考えれば腹がたってくるなと思いました。
多分いちいち他の人の評価を気にしすぎてしまっているのだと...続きを見る

ID: B6QL4ZOr 2020/10/20

トピ主です。
お二人にコメントを頂き、迷路のようにぐちゃぐちゃだった思考がスッキリしました!
そして自CPに対する創作意欲の原点回帰ができました。本当にありがとうございました。
どうしてもCPや界隈で視点が狭まっているので同じようなご経験をされている方の意見を目にできて一人じゃないんだと思えました。
お二人も、また同じような想いをされている全ての創作者様がこれからも心地よく穏やかに創作できますように。
皆様に幸あれ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストや漫画を描くにあたって体力が足りません。 15分くらいで疲れて途中でベッドにダイブしたり、インプットしよ...

字書きの方に質問なのですが、エロメインで書いている方は技術的にストーリー重視の人より劣っているという共通認識?のよ...

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...