創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ugCKdjvG4ヶ月前

イラストや漫画を描くにあたって体力が足りません。 15分くらい...

イラストや漫画を描くにあたって体力が足りません。
15分くらいで疲れて途中でベッドにダイブしたり、インプットしようとドラマや映画を観てみても休憩なしでは観られなくなりました。精神的なものというよりは年齢的な体力の衰えだと思います。
アラサーやアラフォー以上の方で、元気に創作活動している方、何か秘訣はありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Z1Tk3CvO 4ヶ月前

リングフィットやろうぜ

3 ID: dB5ekx6L 4ヶ月前

15分でダウンしている状況だと体力がどうこうよりも集中力が続かなくなった、の方が正しい気がします

睡眠時間は足りてますか?寝不足だと集中力にも体力にも影響出てくるので
いまアラフィフ・アラカンが多いジャンルにいるのですが、自ジャンルの元気な中高年オタたちは大半22時頃には就寝してる…

4 ID: zkRJL3wv 4ヶ月前

ギリアラサー。最低限の基礎体力の維持と、疲労物質ためないようにはしてる。あと鉄分不足。
歩ける距離は歩いたり、最近疲れ取れないなって時は湯舟浸かる。鉄分はサプリ。

5 ID: mPCFIsj5 4ヶ月前

継続的な運動とバランスのいい食事
育児でこれらが強制的に発生してるのが大きい

6 ID: 4sFGW3xr 4ヶ月前

運動してないなら、このトピから自分に合う運動見つけてやってみるのはどう?
https://cremu.jp/topics/58903

7 ID: Lhe1VzF2 4ヶ月前

既に出てるけどリングフィット本当にオススメ。運動大嫌いな自分が唯一続いた。
switch2で新作出してくれないかなー。

8 ID: Z1Tk3CvO 4ヶ月前

リングフィットで人生変わったから怪しい広告みたいなことたくさん言えるわw
リングフィットで運動するようになったのをきっかけにYouTubeのストレッチやダンスにも手を出すようになりとても充実しています!
あと大人版ミロ飲むのオススメ

10 ID: DCBhxeLU 4ヶ月前

リングフィットいいよね
腰や背中の痛みが激減して楽になった
短時間かつ簡単な動きをしてるだけなのに、一か月でしっかり筋肉がついてきたのには本当にびっくりした

14 ID: aoz1xXQI 4ヶ月前

ほんとこれ
8と同意見で、リングフィット始めてからYouTubeで有酸素運動とエアロビもやるようになった。
結果痩せたし体力ついたよ。

9 ID: c2NaCtBh 4ヶ月前

体力的な問題って分かってるなら自分が少しでも興味持った運動やらアクティブな趣味に挑戦してみたらどうかな?
がっつりしたトレーニングとかじゃなくても外に出る趣味で自然と動くようになるかも
自分は私生活で全く運動しないからわからんけど

11 ID: YuiBcyZm 4ヶ月前

もし定期的に健康診断受けてないなら受けてみて体に悪いところがあるなら治療した方がいい
疲労感で何もする気になれなくて運動する気すらわかないのだとしたら体に必要な成分が足りてなくて動けない状態だと思うので
ひとまず栄養ドリンクとか飲んでみて活力が出る感じがするなら体質的に何らかの栄養素が枯渇しやすくなってるかもしれないからサプリとか試すと良いかも

12 ID: nB4ZdCuJ 4ヶ月前

40↑全く同じ状況。座って描くの15分くらいが限度で横になってしまう。
犬の散歩で毎日走ってるけど(超元気なイッヌ…)体力つくどころか余計に疲れている気がする。気分転換にはなるけど。
結局、体しんどくてもそれでも描きたい、描かない方がつらい、という気持ちがあるから私は描き続けている。
元気の秘訣じゃなくてごめん…
元気ないけど、描いていたいんだ…

13 ID: FMgnaU1O 4ヶ月前

実は描く時に息止めちゃってるとかない?
友達が線を描く時や細かい部分の色塗り時に無意識に呼吸止めてたみたいで、酸欠でぶっ倒れてた。んなバカなと思うけど無意識だから自覚ないものなのかも。
特に線をそのまま正確になぞろうとする真面目なタイプならありえる。

15 ID: 2gbJxTZ9 4ヶ月前

作業前にプロテインと豆乳混ぜたものを飲むと集中出来るようになった
あと毎朝ゆで卵2個食べてる。あまり量を食べられなくても卵さえあれば栄養価が高いので

ミロはプロテインと比べて安価だけどタンパク質の保有量が違うので、パッケージに掲載されてる栄養価を見た方がいいよー
よく食べる人なら太りやすくなるので不要ですが、食が細い人は栄養が足りてないのでプロテイン摂ったほうが良いです

16 ID: KWP7L90D 4ヶ月前

ここで前に見たア◯ノバ◯タル飲み始めたら疲労回復が早くなって筋肉痛もかなり軽減したからウォーキング(体力の為)が続くようになったよ!アミノ酸大事…
特にアラフォーからガクッと体力気力落ちるから自分に必要な栄養素が大事な気がする

17 ID: 7yxHFzZT 4ヶ月前

運動とマインドフルネスかな。 運動をした事でやる気維持がしやすくなって、マインドフルネスで一つの事に集中する事がしやすくなったと思う。

18 ID: AWiIzH5S 4ヶ月前

トピずれになってしまうのですが、私は逆になかなかやる気にならず手をつけないけど一度始めたらぶっ続けで描くタイプで、後に自分が躁鬱で執筆熱量の偏りは病気によるものと判明しました

念の為、トピ主さんも一度身体や脳を調べてみるといいかもしれません

19 ID: cf3VtIW7 4ヶ月前

参考になりそうな過去トピ置いとくね

漫画を描く趣味って何歳まで続けられると思いますか? 現在40 ...
https://cremu.jp/topics/61054
怠惰で面倒くさがりの運動嫌いのオタク(アラフォー腐女子)が ...
https://cremu.jp/topics/58903
...続きを見る

21 ID: azYeZMf3 約2ヶ月前

サプリとか手軽に始められるし抵抗ないなら普段撮ってない栄養とか取ってみるといいかも
ドラストの薬剤師さんとかに相談するとか

亜鉛とビタミンD取り始めてからシャキッとしてきた気がする

23 ID: Py7E1g68 約1ヶ月前

無理やり集中力を上げるか眠気を吹き飛ばす方法になっちゃうんだけど
・アイボンで目を洗う
・頭部にこもった熱を取るためにおでこに冷えピタを貼る
・キューピーコーワドリンクを飲む
・歯を磨く
・拷問にならない程度のリッププランパーを塗る(ヒリヒリして覚醒する)(「フィー」くらいがおすすめ)
特にプランパーは新発見だった、意外と一番効くかもしれない

24 ID: dkjh4l7Z 約1ヶ月前

アイパッドでベッドで寝転がって寝るまで書いてるけど楽よ

25 ID: yCAtUp61 約1ヶ月前

寝っ転がりながら描いてるとどうしても角度ついて絵歪んじゃうんだけど、何か工夫してたりするかな?よければ教えて欲しい
字だったらごめん!

26 ID: dkjh4l7Z 約1ヶ月前

うつ伏せで顎の下に枕を入れて、新書一冊を敷いてで角度を付けて書いてます。
アイパッドの上に身を乗り出す感じで書くと、パッド全体が見えてあんまり歪まないと思います。
あまり参考にならずすみません。

27 ID: DRGEzJpg 約1ヶ月前

25です答えてくれてありがとう!模索してたのでありがたいです。参考にします!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...