創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Jo1HfmDg2022/11/10

体力と創作に対するモチベーションについて。 絵・漫画描きなんで...

体力と創作に対するモチベーションについて。
絵・漫画描きなんですが、仕事から帰ってパソコンに向かっても眠くなってしまい筆が進みません。

仕事もデスクワークでほぼ座り仕事、通勤は自転車で往復1時間ですがそれ以外は特に運動はしておらず
筋トレなども全くしていません。

ふと気になったのですが、創作するにあたって体力・筋力って必要不可欠なんでしょうか…
積極的に運動した方がいいですか?
筋トレ始めたら創作がはかどっている!!という体験などありましたら教えてほしいです。
運動嫌いなので運動したくない・・・・・・・・・・・・

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AEburyK1 2022/11/10

自転車で往復1時間は充分運動だと思うんだけどな…むしろ運動しすぎで疲れてるのでは?お風呂浸かってる?
自分はフルリモートで外に出ないから運動してるよー運動しないと体調悪くなるので

とはいえ上半身の筋トレは取り入れてもいいかもね
運動じゃなくて体調維持の一環って考えるとハードル下がるよ

3 ID: 7UkwAD4i 2022/11/10

体力は必要だと思うけど運動は十分だと思うよ
睡眠削るのもよくないし難しいね
話ずれるけどいっそ夜は寝ちゃって朝早くに活動するのもいいかも
周りで朝活してる人いるけど仕事行く前ほど捗る時間はないって言ってた

4 ID: ZCbQqt3s 2022/11/10

自転車通勤の接客業(力仕事も多い)ですが、10代の頃の体力貯金が尽きてきたので今夏から意識して運動するようにした絵描きです。
腹筋背筋が衰えてくると姿勢悪くなりませんか?集中するといつの間にか前のめりで猫背が酷くなってるなんてこともあるので、最低限のプランクなどで体感鍛えておいて損はないと思います。姿勢が悪くなると首、肩、背中、腰…と連鎖して悪化しますので…冬場にしんどい指先の冷えの予防にもなります。
自分の場合は元々ゴリゴリの運動部だったのでアラサーになってから反動で体力・筋力・集中力・思考力の衰えが酷かったのですが、退勤後軽く運動する習慣をつけたら多少は改善されました。特に集中力と思考...続きを見る

5 ID: z5bhjWXT 2022/11/10

平日は仕方ないよ〜家に帰ってくると気が抜けちゃうし。どうしても作業したい時は朝活したり、会社帰りにカフェで作業してから帰ったりしてる。
あと寒くなると体を起こしてるの辛い、みたいなあるからできるだけ暖房入れてあったかい飲み物用意するのおすすめ。

6 ID: 5NVSfICO 2022/11/10

いつもの図と過去トピを貼っておきます。
https://cremu.jp/topics/304
https://cremu.jp/topics/2956
https://c...続きを見る


Small 20221110 155551 00000001
1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 ...

小説本の本文の装丁について質問です! 普段は60〜80PくらいのA5小説本を刷ることが多いCP小説書きです。...

二次創作は上達しているのに一次創作が下手なままの人は何で? フォロワーさんが二次創作のとあるジャンルがとても...

激狭なマイナージャンルの人間関係について、もうなにがなんだか分からなくなってきたので、もしよろしければみなさんにア...

下品な二次BLが苦手なんだけど分かる方いますか?乳牛とかほんとに無理。同じ穴のムジナなことは分かってるんだけどフォ...

一次創作についての質問です。 描き合いタグなどで描いたファンアートをpixivでまとめるのは印象悪いですか?上手...

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...