私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描...
私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロワー数が増えません。
一方落書き絵(顔や体の造形はやや適当)を1日2~3枚上げている方は5日で1000人ほど増えています。
この違いはやはり投稿頻度でしょうか?
みんなのコメント
落書きでも魅力的な人もいるから比べてもしかたないのでは
いいねなどが多いならフォローも増えてくと思うよ
でもおすすめに出てくるからフォローしなくてもいいやって思うことも多い
ごめん、添付してるイラストを見る限り画力はそれなりレベルにも達せてないと思う
体が全然描けてなくて塗りだけそれっぽいよくある中学生っぽい絵だなという印象
5日で1000フォロワー増えてる人をトピ主は自分より画力低いと判断してそうだけど、もしかして書き込みがラフなだけで基礎画力はあるタイプの人だったりしない?
カラーではないけど線が上手いとかデッサンや素体に説得力があるとか…
普通に画力に差があるだけの可能性もあると思った
申し訳ないですが顔は私の方が上手くかけている自信があるんです。
私の画力が足りないのも重々承知ですが、これでも一応たくさんの人に褒めていただけるので少なからず魅力はあると思っています。
これからも精進します。ありがとうございます。
でも数字として差が出ていて向こうの方が評価されてるんでしょ?
毎日2~3枚投稿してたとしても下手な人は伸びないし下手な毎日投稿と月1投稿なら後者の方が伸びるくらい投稿頻度がすべてではない
あなたも毎日投稿してるなら正直投稿頻度の差より画力や魅力の差が要因になってる可能性が多い
自分の方が上手いはずなのにと盲目になる前にその人の作品がなぜ評価されてるか作品の魅力を分析してみては?
そもそも人間は自分の作品のクオリティを実力より2割増しくらいあると思い込んでしまうものだし、今のあなたの画力を見るに妥当な自己評価が出来てるとも思えない
可愛い絵だけど体はちょっと…それなりまではいかないかな…
でも何年か描き続けたらかなり上手くなりそうな絵だと思う!頑張ってね
言い訳のようになってしまいますが今回の絵は2人の構図ということもあって、時間内に描くために調整を疎かにしてしまったと感じています…💦
それなりという言葉を選んでしまったことも間違いでした…プロと比べている訳ではもちろんなく、自分の周囲の同年代と比べてしまっていました。申し訳ないです。
ありがとうございます!まだまだ描き始めて短いのでこれからも頑張ります
クレムは馬面オバ絵好きのBL脳アラフォーhtrが常駐粘着してるからここでつけられた失礼な嫉妬コメは気にしない方がいいよ!
トピ主の絵可愛いし
お優しい言葉ありがとうございます😭
私はまだまだ子供ですのでこういうものの使い方に慣れておらず、非常識な扱いをしてしまったかもしれないです…。
イラストも褒めていただけて嬉しいです!ありがとうございます。
無断転載でもないですし、わざわざ匿名のサービスを使ったにもかかわらず不必要に自分のアカウントを晒されることが嫌だっただけです。
少しでもSNS運用を改善したくてお力を借りたかったのですがとても残念です。お優しい方もいましたがこちらは後ほど削除させていただきます。
コメントくださった方々ありがとうございました。
あなたは作者本人ですか?
もし本人でないなら本人を騙って作品を転載する事は罪になる可能性があるので正直に書いた方がいいです
本人にDMで直接問い合わせましょうか?
本人ですのでXのDMにメッセージをいただければ私が返信致します。
絵を描いている身ですので無断転載が犯罪であることも理解しています。
誤解させていまい申し訳ございません。
無断転載でないなら、アカウントで「某所での相談は本人です」ってポストすればOK
それができないなら、無断転載ってことで通報するね
申し訳ないです、わざわざここで相談していることからも分かる通り、Xでそのポストをすることは出来かねます。
無断転載ではないですが誤解させてしまったことは私の責任なので、通報もご自由に行っていただければと思います。
分かりにくい言い方で申し訳ありません。
傷ついたのは作品についてのコメントに対してではなく、無断転載だと疑われたことについてです…。
実際に数字が伸びないって悩みがあるのに「批判は嫉妬だよ!そのままでいいよ!」って言う方が残酷だよね…
実際改善点は多く見えるから投稿頻度だけではなく構図やポーズにも力を入れたらいいと思う
顔に自信があるならそこは変えなくていいから
ありがとうございます。
まさに私は構図を考えることがとても苦手で、いつも単調なイラストになってしまいます。これからは動きのあるポーズも積極的に挑戦してみようと思います!
私もそれが課題だと感じています。
もちろん自分の力で描いているのですが、まだ絵柄が定まっておらず たくさんのイラストレーターさんの絵を参考にしているのでそうなってしまうのだと思います。
少しずつ統一していけるように頑張ります。
顔の描き方バラバラだなとは思った
画力的に描き方安定してないだけかな?とも思ったけど…
AI使ってるならもうちょっと構図やポーズもそのまんまAI絵真似した感出ると思うから個人的には他の絵師の作品顔周り中心に模写したり真似したりしてるんじゃないかなと思った
イラスト、可愛いと思う!
でも身体はちょっと弱いかなと思う
肩周りや腰回り、下半身が直線的で平面っぽい感じするし色塗りで誤魔化してる印象
顔は可愛いけど身体の未熟さが足引っ張ってる感じがするよ
あとは何と言うか、可愛いんだけど「可愛いだけ」で引っ掛かるフックがないというか
圧倒的な塗りの上手さ、目を惹く構図、線画でもわかる人体の上手さ、みたいなものがないかなあと思った
得意を伸ばして尖った方向に行くも良し、苦手を少しでも克服するも良し
自分の好きな方向に舵取って頑張ってみたら良いと思う
ちょっとキツめな言い回しになっちゃったかも
ごめんな
頑張れ〜
トピを非表示にしてしまったのでアカウントが違いますがトピ主です。
とても的確なアドバイスをいただけてとても嬉しいです。どれも自分自身でも課題だと感じている事ばかりです。毎日絵を描きながら、インプットも行って魅力的な構図や立体感を増やす方法を模索していこうと思います。
全くキツい言い方ではないです!とても優しいコメントありがとうございます。これからも頑張ります。
初○ミクとかもうずっと人気で神が山のようにいるからっていうのもありそう
その中で立ち絵やどこかで見たような雰囲気の絵を描いてても埋もれると思う
落書きの人がどんな感じかわからないからなんとも言えないけど描き手の萌えシチュが熱く出てると画力云々よりフォローしたくなる
ワールドカップの試合観てる中で、地元の中学のサッカー部エースですっていうやつがドリブルしてても「うんまぁ下手ではないけど」てなるんよ
か○げの添削動画見たら自分って下手だなと思うよたぶん
なんの得にもならないのに正直に言ってあげるけど、トピ主の画力はよくて下の上です。
それらしく見せられる塗りが上手いだけで、体は全然描けてないよ(というか塗りをもってしてもごまかせてないレベル)
これで違和感を持ってないことが、画力うんぬん言えるレベルに達してないことの証左
なまじ数字がついちゃったから勘違いしちゃったのかもだけど、まだまだ若いんだしこれから伸びられる。解剖学勉強したり模写から始めて基礎力つけないと、変なクセがつくと思う
いきなり解剖学やりたくなかったらジェスドロとか、モルフォ人体デッサンでもいいよ
甘い言葉でトピ主を妨害するようなコメここにもあるけど、大人になった...続きを見る
コメントをする