創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: Vhc738QK2018/05/07

絵を描きたい気持ちはあっても気力も体力も続かなくて、最近はパソコ...

絵を描きたい気持ちはあっても気力も体力も続かなくて、最近はパソコン立ち上げるだけで終わってしまう。描きはじめられても最後まで持たないからラフばっかり増えるし、飽き性だから1枚の絵にずっと取りかかってられない。
落書きだけでも、と思うけど遅筆すぎて線整えて単色置くだけの絵でも3時間くらいかかる。
好きだけど向いてないんだろうなあと思う。
でも中途半端に続けてきてしまったのもあって止めることは考えたくない。
もっと筆早くて上手かったら違ったのかなぁ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: opg2sX8f 2018/05/07

「パフォーマンス三角形」という考え方があります。
能力は体力と気力の上に乗っているので、そもそも体力がなければ気力が出ず、
そのため能力・パフォーマンスが発揮されない、というものです。
社会人になって仕事疲れで体力が落ちる一方の人が、
趣味に打ち込めず鬱になっていく典型例のパターンです。

まずは体力を付ける意識をされてみては如何でしょうか?
ジムに通う、ランニングをする、フットサルなどを始める。
疲労回復、というアプローチでも構いません。
帰宅後すぐに風呂に入る、マッサージをする、栄養のあるものを食べる。

そうしてベースアップすることで、気力も回復して能力を発揮出来る...続きを見る


Small 20180507 203454 00000001
ID: oWj3krXZ 2018/06/24

アプローチを変えるのもありだと思う。ラフしかできないならもうちょっときれいなラフを描くとか、色はきれいに塗らないでざっくり適当に置くとか、PCつけるの面倒なら紙に書くとか

個人的にやって手応え感じたのが、解像度を小さくして描くことかな。作業範囲小さくなるから完成まで持っていきやすい

ID: r7w9jfse 2018/06/27

単色でも絵を投下する人なんてたくさんいますよ。
フルカラーじゃないと…なんて趣味で創作しているのであればそこまで気負いする必要はないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

媒体(漫画・アニメ・ゲーム等)は問わず。髭の生えたカッコイイキャラクターを教えて下さい。 物心付いた頃から髭...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです 絵が上手い人のイラストや漫画を見ると自分もこんな風に描けるようになりたい!と物凄くやる気が出るパター...

ジャンルにハマってない時の方が上達しませんか? 絵描きです。 大好きな本ジャンルへの熱が落ち着き、疲れも出てき...

今めちゃくちゃxのアカウントを消したいです。 昨年3月にアカウントを作って、現在は5桁半ばフォロワー、フォローは...

漫画描きさん、漫画を描かないイラスト専門の人のこと正直見下してますか? 何となく女性向け二次はイラスト描き<オン...

神から神扱いされて、今後接し方や立ち回り方を間違わないか心配しています 自分は後期参入中堅絵師なんですが、初...

フォロバ慎重な人って相手のどういう部分を見てますか?またどのくらいの期間様子見しますか? トピ主も慎重派なつもり...

寮生活のCP推しの方に年齢制限アリの質問です 私は最近、寮の同部屋CPと違う部屋CPの2つにハマったのですが...

絵描きさんに質問。 ①上手くなるために模写などして絵力UPのお世話になっているイラストレーター ②大大大好きな...