1 ID: ACYGrsyI約8時間前
古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名...
古参にイライラします!
推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがトップで出てきます。
公式採用ではない別の作者が描いているサイドストーリーの設定からこのキャラは性格こうだと解説してる風にみせかけラストは自分の解釈が正しい萌えたみたいな事が書いてあります。本編にはそんな設定ないので解釈違いでイライラします。
SNSならブロックすればいい話なんですが、インターネットでやられると目に入って嫌です。wikiとかだと全然気にならないのに個人サイトで妄想絡めて萌え語りされると目についてムカつきます。古参アピールもむかつきます。
もーやだー!!古参にムカつく話お願いします!!
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: IhQfLj4O
約4時間前
私が初めて二次創作した時、古参のみなさん優しかったな~幸せだったな
今は違うジャンルにいるけど、そこで優しくしてもらったから今も楽しく創作してるし、新規さんに優しくできるって思う
1ページ目(1ページ中)
コメントをする