創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: szvemkhc2022/09/12

オフイベに初めてサークル参加します 東京まで車で2時間ほどの地...

オフイベに初めてサークル参加します
東京まで車で2時間ほどの地方住みです
地方に住んでいる方は前日入りした方が楽ですか?
2時間で着くので朝早く出ようかと悩んでいます
地方住み参加者の参加前日、当日のお話を聞かせてもらえませんか?
このご時世で前日入りしたかもお聞きしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oXqtUwpf 2022/09/12

そのくらいだけどいつも前泊だよ~!
車社会に慣れた田舎の民は朝の電車や駅まで5分の徒歩すらしんどいので会場からすぐのホテルがいい。
7時に起きてゆっくり準備して9時くらい会場入りする。
タイミング良ければなんかのコラボに行けるしフォロワーさんとご飯食べたりできるし。
ご時世も気にはなるけど、消毒とマスクしてれば普通の生活してるって感じする。

4 ID: NYdce4Ai 2022/09/12

車で会場まで行くのかな?2時間なら前泊しなくてもよいと思いますが、ご自宅の場所や荷物の量にもよるかもしれません

車の場合、都内だと駐車場の確保がそもそも困難な場合があるので当日余裕を持って早めに出るのが良いです
駐車場の場所や利用可能時間、料金、駐車場から会場への導線
そもそも車来場が許可されているイベントかどうかなど、必ず下調べしてください
お友達とアフターするなら駐車時間が長くなり、その分料金も高くなりますのでご注意ください

5 ID: sHilzOtM 2022/09/12

お金に余裕があれば前泊の方がいいと思います!

というのも私が初のサークル参加した際、余裕たっぷりの朝早い電車に乗ったのに人身事故で乗った電車が2時間ストップしてしまい…………でも田舎のローカル線だからイベント会場付近は遅延なんて無関係に盛り上がってるし、当然ツイッターのトレンドにも上がらないし

一応遅延の報告をツイッターでしましたが、ツイートを追ってくれている人以外にはただ遅刻しただけのダラシナイ人に見えていたと思います、、

6 ID: sHilzOtM 2022/09/12

道路の渋滞とか事故で車線ストップとかだと余計に「なんか1人で遅れてる人」になっちゃうので、個人的には前泊がオススメです

7 ID: 6dDkHlWg 2022/09/12

10時間掛かる地方住みだけど2時間なんて羨ましい…
前日の夜行バスで毎回参加してたけど先日の高速バスの事故で夜行バスは止めようと思って前日に合わせて飛行機とか新幹線で行くしか無くなったからなぁ。
地方で遠距離からだとどうしても交通路に支障が出ると遅刻するしかなくなるよね。仕事が休めるのなんてイベント当日ぐらいだし。

8 ID: f1LdJGhQ 2022/09/12

会場の近くに泊まっちゃった方が気が楽だし、前日〜朝まで楽しい。

2時間だったら家から通ってもいいと思うけど、交通事故とかで何かあったときにせっかく準備してきた1日が台無しになるのが痛いかな…

9 ID: 7PplBuGs 2022/09/12

車で…二時間で…地方…?(飛行機前日入り必須)
それはともかく、二時間なら当日入りでも問題ないんじゃないかなーと思う。
ただ車なら駐車場問題とか混雑とかもあるだろうし、余裕がほしくてお金に余裕があるなら前日入りでもいいかもね。半分旅行気分で。

10 ID: tdiWvJmH 2022/09/12

電車で1時間ですが、いつも前乗りしています。

前乗りメリット
・当日の交通機関、天候に影響されずにかならず会場に行ける
・脱稿直前は徹夜続きなので、イベント前日くらいはしっかり休める
前乗りデメリット
・費用がかかる
・着いてから忘れ物に気づいた時、対応しにくい(とくに代用できないものや、サークルチケットのようなものだと悲惨)

どちらも必ず良し悪しはあります。自分は朝が弱いので、自宅からのうっかり寝坊を回避したくて前乗りしています。(あと、結構ビジホが好きなので!)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...