何となく今日は気分が乗らないなって時、脳の思考回路を創作方向にシ...
何となく今日は気分が乗らないなって時、脳の思考回路を創作方向にシフトする方法などありましたら教えてください。そんなん知ってたらダラダラとクレムしてねぇよって方は推しの好きなところを叫んでください。
なんか凄くバカでかわいい!!!!
みんなのコメント
いつも作業のときに流してる音楽をかけてみる
身体のサイズでかすぎてスマホがつまむサイズになっちゃってる推しかわいい!!!!!
なるほど!パブロフの字書きになるために作業BGMを統一するのはいいですね。
でかい身体をちっちゃくしてスマホぽちぽちかわいい!!!!
今日ずっと使ってたキーボードが壊れたんです!今は古いキーボードを引っ張り出してきてるんですが、バックスペースキーがぶっ飛んでどっか行っててやりにくいです。早めにキーボード買うべき……?
存在が天才!!?パワーワードすぎる!!!!
既に出てるけど作業捗るBGM流してみる
悪役ムーブしてるけど実はめちゃくちゃ努力家!えらい!人から愛されるのに慣れてないところが可愛い!!
それですね!!
原作には全てが詰まっている……。
不器用な優しさ!!理解が深まるたびに好きになっちゃうヤーツ!!!!
まだ風呂入ってばいです!くさい!!入ります!
真っ直ぐで折れない芯の強さに顔面レベルとスタイルまで備えられたらもう落ちるしかない!!!!
YouTubeのミュージックビデオとかただただ川のせせらぎが映されて流れる音が聞こえる動画とか好きだなぁ。後はラジオだと聞き流しながら頭空っぽでも聴けるからお勧め。
歌詞があったり、人が喋ってる系の音だとどうしても釣られてしまうのでラジオは無理かもしれません……。でも川のせせらぎは良いですね!もっぱらシャレ乙カフェミュージックだったので環境音にチャレンジしてみます!!
クリスタ作業民です。一日一回は必ずクリスタ開くように決めてます。開けばなんとかなる。
あと夜に気分が乗らない時が続くなら朝活もお勧めです。仕事から帰ってご飯食べてお風呂入って〜の雑事の後だと切り替わらなくても、睡眠で強制的にスイッチ切り替えたばかりの状況に身を置くのいいですよ!
とりあえず開かないと始まりませんものね…。とりあえず執筆アプリを開いてみます!
早起きが苦手なので朝書くという発想がそもそもありませんでした。夜早く寝ちゃうと勿体無く感じちゃうんですよね。あぁ〜今日が終わってしまう〜って感じで。でも実際には時間は平等なのでいつやろうが変わりはないですよねぇ。むしろ変に余裕あると勘違いせずに済みそうなのでいいかもしれない…!!試してみます!!
人間はなにかをやろうとする時が一番労力使うので、1分だけって決めて画面と対峙すると意外とそのまま作業できたりするのでオススメです!
推し!!!!めちゃくちゃ元気にかわいく悪役してて最高!!!!!!最近周りに懐柔されかけてるかなそれもかわいいなと思ってたらやっぱり自分から悪役してて最高!!!!!!!!!!
い、一分…!?一分でいいんですか!?そんなのいくら私でも楽勝ですよ、舐めないでください!!……っは!!こういうこと、なの?すごく楽なことのように錯覚させて脳を騙しちゃう……!!すごい!!!!
悪い推しはかわいい!!懐柔されても悪の道を貫いても推せる!!!!
字書きなのでプロットの整理ですかね。やっぱり自分の萌えには信用が置けるので、ネタ帳見返してヤル気アップはかるの良いですね!
特定の人の前でポンコツになる推しからしか摂取できない栄養素ってありますものね。ギャップなんてなんぼあってもいいですからね。
朝活したら思いの外進んだ!!!
皆さんお知恵をありがとう!!!!
そして推しの好きなところ叫ぶのは健康にいいね!!
ちゃらんぽらんに見えるけど実は面倒みの良いところ!!!大好きだよ!!!!!!!
偉いね
自分はこう言うクレムとかサイト見てダラダラしてもいい、けどスクワットしながらにして疲れたら絵を描くついでに机に向かって休むもとい座ってパソコンの電源を入れ、You Tubeなんか見ながら休みつつペイントソフトを起動させていつでも描き出せるようにする
推し、綺麗めだけど実はフィジカル強そうで好き!
コメントをする