創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PtxMIgLe2022/09/13

トーン化して透かしたフキダシについて フキダシの下地のレイヤー...

トーン化して透かしたフキダシについて
フキダシの下地のレイヤー濃度を下げてトーン化した場合、その下にキャラクターのトーンレイヤーがあるとモアレになりますよね?
今回初めてトーン化フキダシ使おうと思って作業していたんですが、それに気づいて止まっています
エロシーンでやりたいのでトーンなしは厳しいです
どうしたらいいでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: irH4aQtZ 2022/09/13

モアレになります
どうしたらいいかはごめんわからない

3 ID: BZ5Vci1l 2022/09/13

自分はグレスケとトーン併用してるのですが、絵の方にトーン使っちゃったら吹き出しの下地の色はトーン化しないです
グレスケ絵とグレスケ下地は重ねても問題ないですがメリハリつけたいので絵がグレスケのコマは下地をトーン化したりします
トーン×トーンにならないようにだけ気を付けてます

4 ID: Rhk01ylH 2022/09/13

フキダシは下地なしの枠線のみにして、枠線内のキャラのトーンをちょっと薄めるとか?

5 ID: irH4aQtZ 2022/09/13

これが一番いい気がする

6 ID: PrLyYdTG 2022/09/13

重なる箇所のトーンの線数を合わせるのはどうでしょうか?

7 ID: 0CAV4iym 2022/09/13

普通に修羅場なので早い回答助かります!!!!
コメント参考に工夫してみたいと思います!!
ありがとうございました

8 ID: 0CAV4iym 2022/09/13

ID変わった トピ主です

9 ID: el4goi8H 2022/09/13

確かフキダシのトーンの種類をノイズにするとモアレないってツイッターかどっかで見たことある気がする
実際印刷したりしたことないし確証なくてすみません

10 ID: 8FEHTLSo 2022/09/13

同じ線数のトーン×トーンならモアレないよ
クリスタなら、表示倍率を100%にした状態で、
移動ツールのトーン柄移動を使ってモアレない位置に網点を移動させれば大丈夫だと思う
印刷機によってはトーン×グレスケで違和感出る場合もあるから気をつけて

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただ...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただ...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...