創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5MjH0kYJ2022/09/16

同人女の○情みたいに、昔のジャンルにハマって実際に作者さんを探し...

同人女の○情みたいに、昔のジャンルにハマって実際に作者さんを探し求めて本を入手したり、今は動いてない個人サイトを読みまくって、読み尽くして遂に自分も書き始めた……。のような、全盛期を終えたジャンルに後からハマって起こったエピソードなど経験した方、ありましたら語ってください。

字書き絵描き問いません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dpNGe5oC 2022/09/16

ウェブオンリーでめちゃくちゃ好みの絵柄の人いて後で見よう!と思ったら忘れてて、サークル一覧のスクショに載ってたサークル名で検索したけど別ジャンル垢(しかも垢消し後)へのリプしか見つからなくて、支部からも辿れないし、何をしたのか忘れたけど驚異のネトスト力で現ジャンルの鍵垢を特定してフォロリク送った事ならある 我ながら気持ち悪い

3 ID: o7k9fcnQ 2022/09/16

凄く好きな書き手さんジャンル変わる時垢も変わる人がいるんだけど、どうしてもその人の作品が読みたくて仲良かったフォロワーとかから辿って探し出してしまう
我ながらキモイけど本当に作風が性癖ド真ん中だから追ってしまうし本も地雷カプの以外全部買ってる…(勿論キモイので追っかけてることは誰にも言ってない)

4 ID: LhvqD1ji 2022/09/16

全盛期が10年前のジャンルにハマり、当時大手の方の本と出会って、その方の作品を買い漁っています!
奥付に載っていたサイトも残っていてblogもあったので本人特定はすぐにできました。
現在は商業でご活躍されていて同人活動はされていなかったのですが、同人誌での作風がそのまま商業の作風にも活かされていたので影ながら応援をしています。
この方の影響で癖が増えて描きたいものが増えてありがたい一方で、もっと読みたいのに読めない〜10年前に出会えていたならばどんなに良かった事か〜と嘆いています。
このジャンル以外には二次創作をされていなかったようなので、何かの拍子にファンアート描いたりされないかなぁ...続きを見る

5 ID: 2EcfR6Nr 2022/09/16

サーチエンジンにサイト2件しか残ってなくてどっちも更新停止してたので自分でサイト作りました。ちまちま更新してます。推しカプの旬はかなり前に過ぎ去って今は人少ないですが、ジャンルそのものはずっと安定して人気のご長寿作品なので同ジャンル別カプ本命の人とかがたまに反応くれてそこそこ充実してます。

6 ID: Pb8eo7Jf 2022/09/16

違うジャンルの好きな作家さんがオフでいくつか本を出しているのを知ったのですが、その時はすべて完売済でした
どーしても読みたくて読みたくて、とりあえずネット通販してる同人誌ショップを片っ端から検索しました
しかし中古が出回りにくいジャンルで、どこも在庫なしという結果
それから一日一回は必ず検索かけては中古が出てないか調べ、入荷知らせも登録しました
最近、ようやくオフ本の中の一つが入荷したと連絡がきて購入できたのですが、こんなに毎日検索かけてる自分自身がちょっと気持ち悪いなと思ってます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...