創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LPhNmr5d2018/05/05

漫画を描いています。 できたものを新人賞にあげたり、ネットにア...

漫画を描いています。
できたものを新人賞にあげたり、ネットにアップしたりしているのですが、
最近、パクリが怖くて、漫画を描くことが出来ていません。

ちょっとした他愛のないシーンや構図でもこれも誰かの漫画をパクったんじゃないかとか思ってしまいます。

また、ネタや構図、話を考えた直後に、
あ、これ、ここの影響受けてるなーとか、ここにてるし真似したんだろとかも思ってしまいます。

さらに、構図やシーン、ネタを考えるときに、
パクっちゃダメだって意識するほど、
今まで読んだりみたりした漫画や映画、小説、テレビ、その他などのネタを、
自分の構図やネタ、話などを思いつく前に、
思い出してしまい、描けなくなってしまいます。

気になり出したら止まらなくて疑心暗鬼みたいな感じになってしまいます。

他の漫画などを参考にするのはやはりタブーなんでしょうか。
影響はどうでしょうか。
オマージュは、パロディーは。

表情の描き方などを真似するとパクリになってしまうのでしょうか?

何がパクリや盗作で、どこまでがセーフなのがわからないので、とても困ってしまい、漫画をかけないでいます。

漫画を描くことが出来ないともどかしくてストレスがたまります。

最近ほとんど気分が沈下気味です。

何か対処法はありますでしょうか。

アドバイスいただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gj16dfM3 2018/05/06

基本的に人間である以上、生み出すものはいままで見てきたもの、経験してきたことなどの組み合わせです。どんなオリジナリティのある構図や絵でも、少なからずなにかの影響を受けてるはずです。

例えば、キャラ設定などにある、キャラの立ち姿はパクリですか?ほとんどの作品のキャラ設定は同じようなポーズが載ってます。
漫画だって、よくある構図なんて無限にあります。

少なくとも「あ、この構図いいな」と思って、意識して描いたとしても、自分のキャラで、トレースせずに書いたら、それはインスパイアされただけの、オリジナルの構図です。

パクリとは、完全にトレースしたものをいいます。
あとは、ほとんど1...続きを見る

ID: K9fGNoTU 2018/05/06

ネットでは少しでも似ているものを感情的に「パクリ」と糾弾する風潮がありますね。トピ主さんが不安になるのも仕方ないことと思います。

疑心暗鬼を和らげるには、実際にルール上どうなっているか、実際の判例なんかも見ながらなんとなく線引を知ることが良いように思います。
著作権の侵害は実際に裁判をしないと確定しないとは言われますが、大まかな目安みたいなものはあります。
↓こちらなどをご参考に… (もっと良いサイトもあると思います)
https://stori...続きを見る

ID: opg2sX8f 2018/05/08

以前、「盗作と参考の違いは何か?」でも述べたことがあるのですが、

盗作:見たものを思考停止でそのまま真似る
参考:見たものを踏み込んで「自分だったらここをこうする」と考えた上で真似る
参考は考えるのに対し、盗作は思考停止している状態です。

また
インスパイア:元ネタから影響を受けた
オマージュ:元ネタを尊敬している
パロディ:元ネタを知ってる人は楽しめる
パクリ:元ネタを知られると困る
この違いも重要です。

ただここまで言っておいてなんですが、
アイデアとは基本的に「既存のものと既存のものの新しい組み合わせ」でしかありません。
新しい組み合わ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅・東京・大阪限定 可愛い学生、巨乳人妻、甘いモデル、熱いOL…あなたにぴったりの女の子をご紹介 1...

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

女性向けより男性向けの方がパクリやトレス疑惑の問題がよく起こるのはなぜですか? 問題になる頻度が明らかに違う気が...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのに...

pictBLandでの部数アンケートについての質問です。 近々オフイベで同人誌を出そうと考えているのですが部数を...

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...