創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pIk0gRBy2022/09/20

はじめまして。初めて投稿させて頂きます。 私は事情があってオン...

はじめまして。初めて投稿させて頂きます。
私は事情があってオン専でずっと活動しています。

今までWEBオンリーだけで本を出していたのですが、来年自カプのオンリーがオフで開催されることが決まりました。
今ちょうど描きたいと思っている本があるのですが、オフのイベントには参加しないけど、本だけ便乗して、通販で販売するのはマナー違反?でしょうか?(既刊も含めて)

売れ方などの体験談などももしありましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4iro0cFD 2022/09/20

本を出したことがあるならオン専ではないんじゃない?
オン専=物理本出さずにwebに作品出す活動だけすることかと思ってた
まあ、それはいいとして個人的にはイベント名出して宣伝しないなら別にいいんじゃないかなとは思う
開催おめでとうございます、これを機に新刊出しました!通販のみになります!みたいなことしなければいいんじゃないかとは思うけど、人によっては悪く思うのかな…

3 ID: MZEgybkL 2022/09/20

自カプオンリーが赤◯ー主催の場合、エア◯ーに登録するというのはどうですか?

4 ID: aioeYIEw 2022/09/20

コロナ前はサークル参加費払わずタダ乗りキモみたいな意見も見たことがあるけど
コロナなってからは結構普通かなというイメージ
気になるならオフ合わせのエアブーとかあれば登録しておけば堂々と出来そうだけどないのかな?
まあでも近い日程で通販する人今は全然いるから気にしなくていいと思う

5 ID: 9BW0ntZo 2022/09/20

これ
コロナ以降ずっとイベント申し込まずイベント合わせで新刊通販でだけ出してるけど文句いわれたことない
この方のいうようにエアブー登録しておくとより安心で、自分も次からそうしようと思っています

6 ID: トピ主 2022/09/20

コメントありがとうございます。
まとめての返信ですみません。

参加費のことを完全に忘れていました。確かにスペース代も払わずに…みたいなのはありそうですね。

エアブーは知らなかったので、ちょっと調べてみます!
それに登録したら開催おめでとう!みたいなイベント名だして堂々と発行しても大丈夫なんですかね…

とりあえず調べてみます。ありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...