創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bXQk3Kgx2022/09/22

TwitterやInstagramのSNS投稿に関してです。(絵...

TwitterやInstagramのSNS投稿に関してです。(絵)

定期的に絵を投稿しておりましたが、心に余裕が無いときはSNSに投稿せず、大丈夫な時だけ投稿するようにやり方を変えてみました。
(頂いたコメントに清らかな気持ちの時に返したいというのが目的でした。)

数日はプライベートの切り替えが上手くできこれならSNSと上手く向き合えると意気揚々としておりました。

ですが数週間とその投稿出来ない期間が長続きした時、投稿していない絵がたまり、心にもやが発生します。。

投稿しようかなーあー次の日曜日でーいや。。。でも今日は無理だ。。。次で。。。
こんな感じが続いてしまっています。

気分を優先するか投稿を優先するか。。。

この文章をみてどう感じたか率直な意見を頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...