創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tCBEX7qm2022/09/22

サクカやポスターに描くカプの位置(配置)について ABで申し込...

サクカやポスターに描くカプの位置(配置)について
ABで申し込んだWEBオンリーイベントのサクカとして、紙面左にB、右にAを配置したイラストを描いてオタク仲間に見せたところ、「左右逆になってるから描き直した方がいいかも」と言われました。
創作歴はそこそこあれどオフイベントは行ったことがなく、昨今の流れでWEBオンリーに出るようになったのが数えるくらいのイベント初心者なので、そのような暗黙の?ルールがあったことを知らずびっくりしています。
一方で、当該のお友達はお人柄もよく素敵な方ですが、左右ガチガチの固定(別ジャンル別カプ)なので、もしかして彼女が気にしすぎている方なのかな…?とも思っており、みなさまのご意見をお聞かせ願いたいです。

①オンオフ問わずイベントのサクカもしくはポスターを描くとき、ABのカプだったら左にA、右にBを描くように心がけているか。
②自分が読み手/買い手として逆になっているサクカ、ポスターを見かけたら気になるか。また、気になる場合、スペースに立ち寄るかや本を手に取るかなどの行動に変化はあるか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4CTnKqbO 2022/09/22

①まったく心がけてない
自語りになって申し訳ないが、自分の性癖の関係で目隠れキャラが推しになることが多いので尚更カプ左右がどうこうだからキャラ配置も左右…とか気にしていられない(片目メカクレだとその片目側がよく映えて見えるように優先して配置、になるのでカプの左右がどうこうとか言ってられない)
それに、キャラの衣装の造形的に、このキャラは左側(もしくは右)メインで描いた方が〜みたいな子もやはりいますし…

②まったく気にならない。そもそも気にしたことない

4 ID: 6XE9Zjnd 2022/09/22

横ですが①がほぼ同じ状況で笑いました
メカクレや左右非対称キャラ(?)推すとどうしても映える配置決まってきますよね

自分も左右ガチ固定ですが気にしたことないです
それ言い出したら誰かの横に立つ時もいちいち気にしてるの?と思っちゃうので

3 ID: XptxvF9m 2022/09/22

①心がけてる
ちょっと話はずれるけどアクスタやぬいの写真撮るときも位置はAが左、Bが右に来るようにしてる
②気にしない
他人が描いてるものは全然気にしません

5 ID: nXkjsrM0 2022/09/22

①ぜーんぜん気にしてなかったんだけど、このサイトで1回だけ「気にする」ってコメント見かけてからなるべく攻めは左、受けは右に配置するようになった
②まったく気にならない。本人たちから見たら左右入れ替わるし笑

6 ID: hgQVtFIK 2022/09/22

どっちも気にします
左右ド固定相手違い無理だからだと思います

7 ID: uv36oNn0 2022/09/22

他人や公式のは気にしないけど自分のは気にすることが魂に刻まれてしまっている

8 ID: 4mHdsMQb 2022/09/22

①ほんのり気にします。でも絵としての仕上がり優先で左右の立ち位置が逆になることもあるので、サクカもポスターも毎回デカデカとカプ名を文字で入れて主張しています
②人のを見るときには気にしません

9 ID: EDKONkrx 2022/09/22

①出来るだけ心がけている
左右固定者なので逆だと何となく気になってしまう
シチュエーションや構図で逆にせざるを得ない場合は割り切る
②それなりに気になる
固定でも配置逆にする場合があるのはわかっているけど
左右の配置までこだわってくれていると安心できる
固定名乗ってるけど逆リバ疑惑ある人なんかが配置逆だと信頼度下がる

10 ID: 7aGEuUl2 2022/09/22

①心掛けない
それ言う人が大嫌いだから絶対構図まで固定しない
②気にしない
それ気にする人の方がきしょい
あろうことか公式凸する集団に出くわしてからもう生理的に無理。きもい

11 ID: weMjA9ZI 2022/09/22

なんだったかのマンガで「商業BLの表紙がAB並びだから買ったらBAだった」みたいなのを読んでから①は気にするようになった
②は全然気にならない

12 ID: Jmyb8TzX 2022/09/22

相手左右完全固定だけど①②どっちも気にしてない。配置を縛ったら絵の構図のレパートリー減るし……表情とか仕草で攻め受けがわかるようにしてる。グッズとかぬいの撮影では気にするけど

13 ID: APMV78Nr 2022/09/22

固定で描いてるし読むのも固定だけど、なんにも一切気にしてない。
今回はAのこっち向きの顔が描きたいんじゃい!で描いてるので、構図上の立ち位置は都度変わります

14 ID: p0L9X4AQ 2022/09/22

①まったく気にしない。
立ち位置よりも構図やシチュエーション、何を表現したいかのほうを優先するので普通にバラバラになる。ポスターとか表紙とか目を引くようなものなら尚更。
そもそも棒立ちとか均等にふたりが左右として並んでたり組み合わさってたり?する絵を描くことあんま無い。
ご友人みたいに「左右逆だよ」とか言われたら「は?」ってなっちゃう。

②まったく気にしない。
ただ二人が並んでる絵を見ても左(キャラ的に右?)の人が攻めとか受けとか分からない。背中側から見たら逆じゃん…?と今思ったし考えても全然分からないからやっぱり気にならない。

15 ID: WGRb1EAH 2022/09/22

映える構図優先で描きますが、その場合、カップリング名を大きく入れて誤解を生まないようにはします。オフは特に。

16 ID: トピ主 2022/09/22

みなさまありがとうございます、トピ主です。
描く側としても見る側としても概ね気にされない方が多めの印象で、構図的にもできればそのまま使いたいなと思っていたのでカプ名を大きく表記した上で使おうと思います…! 友人にもやんわりその旨を伝えようと思いました(これが一番の難しいところかもしれませんね…)
ありがとうございました!

17 ID: 9djY5UbE 2022/09/22

①うっすら気にはするけど逆の配置の方が見栄えよければ全然そっちにする程度
②他人には求めません!大丈夫です!

正直絵の左右どちらかにいるかまで固定させると同じ構図の絵になりやすいですしね…

18 ID: HQMwvKXS 2022/09/22

左右相手完全固定です。
①サクカやポスターなら若干気にしますが、配置的に逆の方が映えるなら普通に諦める程度です。
②一度も気にしたことないです。どっちだったかも覚えてないかも。 

紙面上の左右なんてカメラ位置が変わるだけで変わる程度のものですからね…。
構図も減ってしまうし気にしなくていいと思います。

19 ID: NXZOs5Uk 2022/09/22

①1から描くならちょっと気にする時もあるかも
②人のは全然気にならない

不思議だけど自分が描いて申し込む時しか気にならないですね…
あと表紙とか落書き流用する場合もあるし、必ずしも良い感じの左右並びになるとは限らない(左右に加え上下の位置が違うのもあるし考えたらきりない)

20 ID: nWVoxDsQ 5ヶ月前

これ気にする人いるんだ…大変だね

21 ID: LMIkNrBg 5ヶ月前

冗談抜きでくそばかだと思う

22 ID: Koe8MkBJ 5ヶ月前

ASDの傾向があるので受信をお勧めします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

この二人はコンビ派だなという人が殆どのカプを推しています。 Xには推しカプが好きと言って活動している人もいますが...

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...