創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bcZnEDjg2022/09/26

特に欲しくはない同人誌、どうやって断ればよいでしょうか? ...

特に欲しくはない同人誌、どうやって断ればよいでしょうか?

同じジャンルの相互さんから、「今後本ができたら、真っ先にあなたにプレゼントします!」と言われて正直困っています。欲しくないからです。

同じジャンルなら全部買う、というわけではないので、欲しい本だけお金を出して買う派です。送りたいと言われているのは小説で、読むのも時間がかかります。残念ながら上手いわけでもなく感想を送るのも負担です。
(多分ですが感想を期待されている気がします)

角を立たずに断る方法はないものでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: g9dFTBMe 2022/09/26

面倒なのは分かるけど断った時点で角が立つのは避けられないと思う
貰うだけ貰って積んでおけば?小説読むの時間かかるので忙しくてまだ読めてなくて~とかで交し続けてたらいずれ察してくれそう

3 ID: UAlEBRGp 2022/09/26

上コメと同じだけど断る時点で角は立つよ
とりあえず貰えるものは貰っておいて最後のページだけざっと目通してラストのオチ良かったです!とか言っとけばいい

4 ID: 6BfJlsdC 2022/09/26

そういうタイプの人は一度受け取ると毎回渡してくるだろうし、受け取ったら感想まだですか?って言ってきてストレスになると思うので、いりませんということは最初に伝えておいたほうがいいと思いますよ。
向こうから要求されていることを断る以上、角をまったく立たせないのは無理なので「公表はしていないしこれからもする気はないのですが、どうしても受け付けない地雷があるので、手元に置く本はかなり厳選しています。もし欲しいと思ったらこちらからお声かけするので、献本は結構です」みたいな感じでお断りを入れるのはいかがでしょうか?

5 ID: rgCzInxR 2022/09/26

角を立てずにいられる岐路は過ぎたね。
断っても、受け取って交わし続けても角は立つよ。
だから諦めて、一番マシな道を選ぶといいよ。その人との交流が大事なら嫌でも読んで感想伝えるのも人付き合い、って思ってもいいし、一回それをすると終わらなくなるから、お金を払って買うポリシーなので、って伝えて買わずに疎遠にするのもいいと思う。人と関わる以上避けられないよね……

6 ID: XcgdLymw 2022/09/26

売り切れてあなたのファンが読めなくなるのは嫌だから、通販に回してあげて〜って言う
義理で感想とか言うのほんと苦痛だよね、分かるわ…

7 ID: HcvVGCuh 2022/09/26

こっちからブロ解した元相互がそんな感じでした。会場手渡しだったので受け取って放置、その後もくりで一緒になったときに感想がほしそうにしていたので、面倒になったので切りました。

8 ID: 5L3t6C01 2022/09/26

欲しい本は自分で買うので…(買わなかったら察して)
と断るのが常套句だけど、まぁ角は立ちますね。
いらん本渡されてストレスになるのも分かりますし、捨てるのも心苦しい気持ちすごいわかる。貰って感想は送らないとかでも良いなぁと思う。
同人誌を交流ツールにされるとしんどいよな…と読んでて思ったんですが、自カプならなんでも嬉しいはず!買うくらいならあげる!という人結構居るんですよね。(ちゃんと自カプならなんでも嬉しい人も存在するのでややこしい)

9 ID: 9aZW7HyY 2022/09/26

受け取って感想は絶対に言わない、でいいのでは。
感想目当てで渡してくるならそのうち渡してこないようになってくれるのでは。

10 ID: JziuRH6y 2022/09/26

催促を適当にかわせるならこれ良さそう

11 ID: cQVSIlKz 2022/09/26

今後出す本全部プレゼントするって宣言してるの?
ちょっと普通の感覚じゃなさそう
相互だけどそこまで仲良くなかったら切るかもしれない

↑にも出てるけど受け取ってあとは無視でいいと思う
こっちからお願いしたことじゃないし、下手に優しくするとエスカレートしていきそう

12 ID: トピ主 2022/09/26

皆様、アドバイスありがとうございます。
やはりどっちに転んでも角は立ちますよね…悪い方ではないので、あまり傷つけたくないのですが、今回は断ろうと思います。
以前、他の人からかなり面倒な押し付けにあったことがあり(毎回送りつけて感想を要求してくる)、その時は最初に受け取ってしまったのが運のつきでした。かなり粘着されてしんどかったです。
ご意見にあったように、私は自カプならなんでも嬉しい!というわけではなく、好きな作品だけ欲しいというタイプです。部屋が狭いのもあり、買う本は厳選しています。
さすがに直球でそれを伝えることはしませんが、なるべくオブラートに包むようにします…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作BLの質問です。 字書きです。ストーリーを考える時にふと気になったので質問させてください。 漠然とした...

代行へのお礼はどのようにしたらいいか 今度相互の方に同人誌の代行をしていただきます 相互さんとは一度だけ対...

『井戸端会議』トピ《47》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

二次創作の字書きの人でPRUV使用している人いますか? 課金する必要はあると思いますか? 皆さんのいろんな意見...

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...

YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか? 女性向けオン専で活動していますが、オフ...