創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WtEQlfUS2022/09/29

原稿中のお供があれば教えてください! 捗るもの、息抜き、食べ物...

原稿中のお供があれば教えてください!
捗るもの、息抜き、食べ物、なんでもいいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 08OFPLTt 2022/09/29

お菓子。クッキー、もしくはポッキーとかプリッツとか細長いやつが好き。でも今の時期はさつまいもチップスが食べたくなる

3 ID: pjGqoiMJ 2022/09/29

海外ドラマと水。
長時間描いてると水分を忘れるので、冷蔵庫にストックしておいて作業前に机に置き、思い出したら飲むようにしてます。たかが水だけど大事

4 ID: dxecm81l 2022/09/29

主にBSでやってる2時間サスペンス。アマプラとかでいい感じの映画やドラマを流すとガッツリ見ちゃって原稿できないから。2時間サスペンスならお約束展開の連続で画面見なくていいから原稿に集中できる。

5 ID: 15buyBSn 2022/09/29

視聴済みのホラゲー実況の2周目

6 ID: EvAXoUjw 2022/09/29

食べ物はルイボスティーとハーベストビスケットと
明治のブロックチョコ(一箱に26枚入ってるやつ)が多いです。

あとゲーム実況動画や何度も見たアニメ。
画面見なくても展開知ってるからラジオ感覚で聞けるのでいつも流してます。

7 ID: 6cS4fyAg 2022/09/29

ガムと水とラジオ!

8 ID: DfyrpPLl 2022/09/29

聞き慣れたお気に入りの一曲”だけ”を延々とリピート再生。ヘッドホンで、少し大きめの音量で。私はこれで数時間ぶっ続けで作業できる。
ただしヘッドホン外したときの疲労感もそれなり。

9 ID: emZlzgDu 2022/09/29

しょっぱいもの食べたくなったときはちょっと良い出汁を煮出して飲んでる

10 ID: M2d51niZ 2022/09/29

セブンかマックのコーヒー

12 ID: MPd21Fpk 2022/09/29

ビスくん

13 ID: lMDwi2kz 2022/09/29

頭を使うから糖分補給にラムネとチョコ。大粒ラムネと明i治のチョコお勧め。飲み物は麦茶
BGMその原稿のイメソン。ない場合は無音かシャトルランで流れてる曲(体育の授業でたまにやる音に合わせて行ったり来たりするやつ)
だれてきたらソシャゲの周回しながらやる。しばらくやると周回に飽きてまた原稿に集中できる
1番効いたのは同じく原稿やってる友人との作業通話。お互いの進捗報告したりかけない満足できないって愚痴ったり関係ない雑談したりで原稿進行にも息抜きにもなる。ただお互い修羅場だと会話がなくなるから作業通話というより定期的生存報告になる

14 ID: IF5hnpCt 2022/09/29

YouTubeのBGM系動画。「さわやかな朝のジャズ」「夜のカフェミュージック」みたいな、よく知らない曲と風景とかだけ流れるやつ
資料用のモニターで流してる

15 ID: V4v3uca6 4ヶ月前

30分に一度は席を立つようにしてる!
タバコかトイレで!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・出張サービス LINE: C89366 / TG: @An98363 写真より可愛い「素...

成人向けイラストを描くと画力が上がるとよく聞きますが、字書きでも同じ現象が起こると思いますか?

同人誌の18禁の線引きについて伺いたいです。 近々ラッキースケベ本を出そうと考えています。 女性の乳首や性器描...

最近広まっているSNS活動の価値観について 最近は某有名イラストレーターの発信をきっかけに、若い創作者の間で...

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...

オンリーワンカプ、ジャンルで創作している人のためのトピ ❋このトピはオンリーワンカプ(界隈で一人しか創作して...

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...

今繋がってくださっている相互様達の性癖や嗜好が だんだん苦手になってきてしまい ミュートなどを駆使して対応して...