くだらない質問ですが、フォロー0でひたすら独り言だけをツイートす...
くだらない質問ですが、フォロー0でひたすら独り言だけをツイートする垢を壁打ち垢と言うと思いますが、相互フォローありでいいねRTもするけれどリプはつけず空リプ独り言感想のみ、リプにも返信せず基本他人には絡まないスタイルは何垢と言うんでしょう?
非交流垢?
みんなのコメント
本人がそれで壁打ちだと思うなら壁打ち垢でいいんだよ
広辞苑に載ってる言葉でもあるまいし正しい使い方なんかないのよ
みんな自分の中のものさしで他人のこといちいち型に収めようとしすぎだと思うわ
固定表記とかもね
その人が自称でそう思ってるならその人からすればそうなのよ
言語は他人とコミュニケーションとる手段だから、いくら言葉が生物っていったって何処でも通じない丸きり明後日な意味で自称されても双方困ると思うけど…。
コメントありがとうございます。
確かにわざわざ名前をつけるような必要はないと思うのですが、以前壁打ち垢のつもりでいたらこちらで「壁打ち垢って書いておきながらいいねRTしてんじゃん!」と言う愚痴を見つけましてプロフにどう書くべきか悩みました。
片道フォローするつもりでフォローしたらフォロバ返ってきて「交流しないなら壁打ちって書いとけよ!」と言われたこともありましてどう表現するのが適切かと思いまして…
くだらない悩みですみません。
「ほぼ壁打ち、無言フォローします。リプは返せません」とbioに入れると誤解がなくていいんじゃないかな
作品に反応してる時点で他人に絡んでるとも取れるし交流してるとも取れるからなあ
まんま「フォロバ不要 リプ返せません」をプロフに書いておくしかないんじゃない?定義付け難しい枠だと思う
コメントをする