創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TuGdm8O02022/10/14

同じカプでもそのカプの何が好きか真っ二つに別れてるというか、派閥...

同じカプでもそのカプの何が好きか真っ二つに別れてるというか、派閥が別れてしまってるようなカプを推してる方いますか?

私が今好きなカプはキャラの見た目が昔と今でコロッと変わってしまったのですが、そのどちらも好きという人もいれば、どちらか片方しか好きじゃないという人もいます。
私は今の見た目は嫌いじゃないのですがカプとしては無理で、カプものは昔の見た目でしかやっていません。

逆に今の見た目にしか興味がないという方も多く、そういう方たちは私の作品には絶対に反応してきません。
私も当然反応しませんし、無理!と思っています。

でも腐っても同カプなので、無理と公言すれば軋轢が生じるのでしません。
今の見た目が好きな方も、昔の見た目なんか興味ないと心の中では思ってるだろうなと思います。
口では言わないけど、同カプ好きでも全く領域の違う人たちという感じです。
ただ、それらの違いを表すタグなどが存在しないのであまり住み分けはされていません。

同カプでもお互い嫌悪しあってるというか、派閥が別れてしまっているようなカプを好きな方やそういうカプ見たことあるよという方がいたらどんな感じか聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XuVhF9gm 2022/10/14

自カプがそう。真っ二つ。よくあることでしょ

3 ID: RvKhiajE 2022/10/14

昔の推しカプがそうでした。
もはや別カプ扱いしてそうな人もいましたね。仮にAB(過去)とA’B’(未来)とするなら、Aが好きだったB’がA’を否定するシチュが流行ってました。個人的にはAとA’を同一人物だと見てたので、そのようなシチュは理解できませんでした。

4 ID: 5AWxzgZf 2022/10/14

うちもそう。嫌悪とまではいかないけど、溝があります……私は前の見た目でしか描きません。すごくいい作品でも、今の見た目でのカプの話を描いている、絶賛リツイートがある場合はそっと閉じます。
あとは今の見た目でのカプを描く人を見かけたら、その人のフォローしてる人たちもミュートしてます。タグがない以上住み分けは自分でするもの。地雷は踏んでも人を憎むなの精神です。

5 ID: gxQtFU6E 2022/10/15

そんなもん昔からよくあるでしょ。偏見まみれの腐女子や同人女が推してるジャンルなんだから
リメイク前とリメイク後の派閥とか、原作ゲーム派とアニメ派の派閥とか
前の前のジャンルで、色んな意味で問題児のショタコンの男が推してる腐カプ(ショタキャラが受け)にハマってた時にそいつが「昔アニメ版の同盟の管理人を口で言い負かしたことがある」ってドヤ顔で語ってた時はめちゃくちゃドン引きしたよ。うわ…こいついい歳してそんなことを自慢げに語っちゃうんだ…って思ったからな。私も当時完全原作ゲーム派でアニメアンチ気味だったけど黙って心の奥にしまってたから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...