創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r9Pvh84T2020/11/03

愚痴らせてほしいです… ある二次創作界隈で活動しています。...

愚痴らせてほしいです…

ある二次創作界隈で活動しています。
Twitterのアカウントを作り、最初は推しキャラの話がいろんな人とできる!作品が見れる!自分の作品もそこそこ見てもらえて、好きですと言ってもらえて楽しいなと思っていました。
その中で私の作品を好きだと言ってくださるお一人と仲良くなったのですが、だんだんと砕けていく中で、彼女がかなり人を選んで付き合っているのが分かってきました。
その界隈の大手さんや、フォロワーが多い方など…そういう人を選んでアピールしているんだと本人も言っていました。(私は彼女よりフォロワーは多いですが、pixivでは彼女の方がブクマ数多かったり、同等だったりするので今となってはなぜ私と繋がったのかわかりません)
自分よりフォロワーが少ない方の作品を読むに耐えないと言ったりと、そういう話も聞かされました。
その話を聞いてから、彼女がするリプやいいね、RTが全てそういうものに思えてきてしまい、そしてその中に私の作品はほぼなく、今まで好きだと言われていたのはなんだったのかな、私の作品のことも実は影で何か言っているんじゃないかと思うようになりました。
このままでは自分が疲れてしまうなと思い、理由をつけて彼女と距離を置くようになったのですが、彼女が界隈でグループを作ってワイワイしているのを見るとしんどいな、私の居場所はないなと思うようになってしまいました。
彼女がいるグループの中でも、個々でお話しする好きな相互さんもいらっしゃるのですが、もう全ての繋がりを切ってしまいたいなと思う気持ちが付き纏います。
私は彼女のせいで、この界隈にいるのがつらいと思っているのに、彼女が楽しそうに活動しているのを見ると嫌な気持ちになってしまいます。そんな自分も嫌です。
見ないようにミュートなど駆使しているのですが、限界があり、きっと自分がこのジャンルを離れない限りずっとしんどいんだろうな…と思います。
お休みする以外に方法は無いのでしょうか。まだ自分で作品をかきたい意欲はあるのですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TZiRVoGj 2020/11/03

お辛いですね...ミュートしても苦しいのなら、思い切ってブロックするのが最善かなと思います。フォロワーの数とか大手だからとかそういうのでしか付き合わない人ってやっぱりいるんですよね...簡単に繋がれるし、簡単にお別れもできるのがSNSです。トピ主さんがまた、楽しく二次創作できることを願っております。

ID: トピ主 2020/11/03

トピ主です。ご意見ありがとうございます。
やはりそれが一番ですよね…そうしたい気持ちはずっとあるのですが、声が大きい方なので「◯◯さんにブロックされたんだけど!私なにも悪くないのに!」みたいなことを相互さんにも吹き込まれるんだろうなと思うと(過去そういうのを見たので)踏み切れないでいます…
辛いですと共感していただけて、救われました。そのうちえいっとブロック出来る様に頑張ります。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...

Can◯aはアダルト利用NGとありますが、お品書きを作るのもNGなんでしょうか? 字書きで、お品書きはいつも...

オフイベを欠席する場合に関する質問です。 家庭の事情により、オフイベを初めて欠席することになりました。 X...

もし皆さんがmy神や馬大手と話す機会があったとして話し方や声への期待値?イメージ?ってどれくらいの感じですか? ...

取り置きの常識?について 先日サークル側で参加し、13時までの取り置きを受け付けました。 12:50頃になって...

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...