創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NkqoLxMK2022/10/16

毎回推しを幼児化(赤ちゃん化)させて数字取ってる人が無理。 数...

毎回推しを幼児化(赤ちゃん化)させて数字取ってる人が無理。
数回なら別に気にしないんだけど、その人の投稿ほぼ全部幼児化。
既にブロック済だけど吐かせてほしい
自分がいる界隈、海外人気が高いから赤ちゃん絵褒められまくって数字伸びてるけど「あなたの推しそれでいいの…?」って思う
推しはそんなぷくぷくした可愛らしい赤ちゃんじゃないしやめてほしい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A0WtjQr2 2022/10/16

そういうの描く人って高確率で子持ちだし、推しの皮被った知らんガキだと思うと最悪だよね
でもみんな赤ちゃん好きだからミュブロしかない…

3 ID: xRyg14IH 2022/10/16

わかるけど、わかる〜しかいえない
安定の自衛つづけていこう

4 ID: 6yxJp4Mu 2022/10/16

幼児化で描いてる人が他にいなかったら自然とそうなるよ
うちの界隈だとケモ化とか女体化してる人がそんな感じだわ
海外の人って、より原作に近い創作よりも、原作からかけ離れてる創作の方が反応いい

5 ID: EV63Y8jM 2022/10/16

覇権にいるそういうキモめの人をわざわざ見に行く趣味がある
捏造 子とか、赤ちゃんで検索したら出てくるからウエーキッツ!!wと思ってブラクラ踏みに行く感覚を楽しんでる
ブロックしなよ…

6 ID: g1uT6JiK 2022/10/16

そういう性癖の人なんだなと思うしかない

7 ID: HMhRvpcO 2022/10/16

そういう人は推しは原作の中にいるから別物にしたいタイプなんだろうなって思ってる
赤ちゃんとか猫とか妖精とかよく見るけどやっぱかわいいしな〜
所帯じみた子育て日記みたいなのは嫌いだけど

8 ID: kKt0fi4M 2022/10/16

絵柄としてちびキャラとかは全然許せるんどけど幼児化はほんと無理なのわかる…
私の界隈も最近そんなのばっかできつい。色々人生乗り越えた大人の推しが好きなのに…なんでや

9 ID: onaEGXh2 2022/10/16

その人が子持ちだったり良い年した主婦だったらウワ…と思うかもしれない。

14 ID: Mp3GOkqn 2022/10/16

うちの界隈ですぐバブ化させる人は子持ちなんだけど…そういうこと…!!?

10 ID: Iy79PNrR 2022/10/16

周りに猫化させる人がいるけどキツイよね。ブロックするしかないと思うわ

12 ID: AUKTRWqc 2022/10/16

いる!猫とかハムとか…しょっちゅう描いてるよ

11 ID: ow3Irdsi 2022/10/16

わかる、うちでは幼児化子育てものばっかり描いてるおばがいるんだけど、小梨主婦らしくて色々邪推してしまうからやめてほしい

13 ID: RDbwhxUQ 2022/10/16

その人たぶんそれが好きだから「あなたの推しそれでいいの…?」はいいんだよ全然。
自衛するしかないよね、頑張れ。
自ジャンルにも全作品幼児化してる人いるけど、話が面白くて関係性や世界観もしっかりさせてるから超人気。
人の好き嫌いは変えられないから離れて考えないようにするしかない。

33 ID: JMqZd9RN 2022/10/16

それな。
結局自分の地雷設定の推しが見たくないだけの話だから自衛するしかないね…

15 ID: dtMJoTiC 2022/10/16

○○化が標準になってる人ってキャラ名はしっかり書く癖に幼児化とか赤ちゃんとか書いてくれないから自衛のしようがないよね~

16 ID: MQ4xNp91 2022/10/16

わかる
自カプにもケモ化幼児化ばかりする大手とその取り巻きがいて無理すぎ

既婚だとか子持ちだとかは知らないけど、
原作で頭のいいキャラクターを幼児化ケモ化で自分が描ける、愛でられるレベルまで落とし込んでるようにみえて本当に気持ち悪い

海外ユーザーが多いと「子供は可愛い」みたいなシンプルな共感でウケるよね…そのキャラである必然性、ゼロなんですが…

17 ID: vTkjbreX 2022/10/16

わかる。
最初は好きなんだなーとしか思ってなかったけど、おむつ履かせてるの見て無理になった。
ミュートしたけどさ。推しに…おむつ履かせないで…。

18 ID: EJ96Ggmn 2022/10/16

なんか作品一覧とか見たときに原作(この場合原型?)の姿の作品よりもそういう幼児化、ケモ化、にょたが多い人は原作の形がそもそもそんなに好みじゃないんだろうなって思ってみてる
あとは技術的に原作に寄せることができないとか
自カプで原作よりもそっち系ばかり描く人は原作の形難しいから幼児化しか描けないって言ってて呆れた

19 ID: zZPHQl3I 2022/10/16

幼稚ネタ描く人と幼稚ネタに腹を立てる人

どっちが幼稚なんだろう?

23 ID: sCnxNhJP 2022/10/16

圧倒的に後者…
あたちコレ嫌いなの!みんなもそう思うでしょ!あたち達の嫌いなもの描くやつみーんな出てけばいいのにね!
ってトピだもん…

29 ID: zgODhZto 2022/10/16

どっちもどっちだよ
明らかに牽制目的っぽく見えてるし、黙ってられない時点でみんな幼稚に見えてるよ…もちろん自分も

20 ID: ReYuEy5K 2022/10/16

別にやばいことしている訳じゃなけりゃその人の勝手

だけどそれはそれとして自分も幼児化好きじゃないどころかほぼ地雷だから分かる。
幼児化している層高確率で子持ち&年齢層高めでそもそも合わないってのもある。
あと幼児化している本人もそうだけど周りもRT後感想とかで「ばぶちゃんかわゆい~~~」みたいなツイしてて本当に無理。
相手は何も悪くないけど本当に合わない。

21 ID: i2Q5Acb0 2022/10/16

分かる赤ちゃん化本当に無理だし全員早くジャンルから出てってくれないかな〜って思ってる

22 ID: Olq5SKwM 2022/10/16

自萌他萎の精神でいこうよ

24 ID: 7253rdFV 2022/10/16

育児ツイートと一緒に出てきたらウワー実在の子供が食いもんにされてない?とドン引きだけどそれ以外なら別に……かな
可愛いものと好きな推しのマリアージュを楽しんでいるのだろう、と思う
でも「推しは〇〇じゃないもん!」って言う人いるよね
〇〇化したときにも変わらない部分に「らしさ」を見たり、もし〇〇だったら?を楽しんでるときにそんなの言っても「おうそうだな」にしかならなくね?二次創作ってわりとそういうもんじゃん、今更何を?になっちゃうな
〇〇化じゃなくても推しはそんなまつ毛バサバサじゃねえよとか顎尖ってねえよとか思うときもあるけど、まあ、二次創作って他人が書いたもん見る行為だからな……違うの...続きを見る

25 ID: jIVco4uT 2022/10/16

カプ無理な私からしたらそもそも男を勝手に男が好きって設定()にする奴自体が無理だし虫唾が走るからどっちもどっちだよ。
私の推しはそんな男や女なんかにうつつを抜かすような恋愛脳の腑抜けじゃねえわ主君の為に自分の人生投げ打って生涯独身で主君の息子に仕える騎士の中の騎士だわふざけんな死,ね

26 ID: 8sV6pRag 2022/10/16

自界隈にも幼児ネタばかり描いてる大手いる
過去ジャンル作品覗いてみたらずっと幼児描いてるようだったから本当に性癖なんだと思って逆に気にしなくなったかな

性的な表現があったらブロミュ対象だけど幼児化ネタって大多数がほのぼのしてるし見てて嫌悪感はないけど
Olq5SKwMが言うように自分の萌えは他人の萎え精神でいるしかないんじゃない?
性癖もCPもアレが嫌これが嫌ってのは言い出したらキリ無いし、大多数はそういうもんだと理解したうえで各自自衛して上手く生きてるよ

27 ID: LgCbutB7 2022/10/16

どんなもんかと幼児化で検索したらほんとにキモくて笑った
そもそもそのキャラクターのアイデンティティが確立する前の子供時代の捏造とかほんとにオリキャラだね

28 ID: oTVYHWAt 2022/10/16

わかる…幼児化のウケがいいからもうそれしか描かなくなって地獄。周りもかわいいってはしゃいでてキモい。等身大の推しが見たい

30 ID: AZSDUEGz 2022/10/16

辛いよね
自界隈は幼児化の上に女装させるのが流行ってる
誰?!ってなる
でも数字すごく伸びるよね

31 ID: n2fo9yu4 2022/10/16

いるいる
その人ガチで描いた大人Verより落書き幼児のほうが何倍も数字とれてる
その人の絵が好かれてるんじゃなくて幼児化が好かれてるだけなのが顕著で可哀想。

32 ID: e3lwFqMX 2022/10/16

幼児ばかり描いてるhtrも大手もいるけど、htrの方はマジで小学生が描いたような絵だから全く伸びないし評価もされてない
(互助会が毎回可愛い可愛いとコメントしてるけどお前らの美的センス大丈夫?と言いたいレベル)

伸びる人はそれなりの画力やネタセンスはあるんだと思ってる
大人もきちんと描けてるイメージ

34 ID: tFYk8SxJ 2022/10/16

そこまで幼児化嫌いじゃないから好みの絵柄で解釈が好きなら見るけど、幼児化したキャラに女装させた上にそのキャラの性格どころか一番大事にしてるものまで完全に変えてて、キャラのアイデンティティ全否定してる大手は流石にブロックした
大手で自分の絵に自信があるからか、「幼児化」とか「女装」の注意書き一切しないのも無理だったな

35 ID: lyWFSdtL 2022/10/17

幼児化無理だけど男同士の恋愛描いてるやつも一緒じゃん。
公式の出来事なんでもかんでも自カプに結びつけて作品描いたり呟いたりしてる時点でどっちもどっちだから幼児化にそれでいいの…?とか文句言う筋合いないと思うわ。
二次創作に上も下もないんだし自衛してブロックしてりゃそれでいい。

36 ID: CoDpqiK4 2022/10/17

キャラの皮をかぶせてジャンル自分の子供、をやってる人ほんときしょい
女体化もドリの皮かぶってるの?てなる時がつらい

37 ID: OulbpQWv 2022/10/17

幼児化ってそんな人気あるんだ…完全に棲み分けてるから知らんかった
普段見ないから個人的に憎しみはそんなにないんだけど、
そのキャラが持ってる知性とか強さとか男らしさ?みたいなのを全部取り払って、
無力で小さくて可愛くなった推しが良い!って言ってるの見るとう〜んという感じはあるよね
女体化とか動物化もたまにそんな感じがある
まあ趣味が合わないんだろうね。自衛しよ

38 ID: 45QLFXcr 2022/10/17

赤ん坊も幼児も大嫌いだからほんとわかる
推しが幼児化も推しカプが自分たちに似たオリジナル子供の子育てしてんのも無理だ
もうそれ推しじゃないもん別人だもん
ていうか海外って幼児化人気あるんだ……知らなかった

39 ID: YwX8VneL 2022/10/17

その人が数字取れてなくてもトピ主は今と同じ程の熱量で嫌うのかなとはちょっと思う。

40 ID: cgMwF2QI 2022/10/20

嫌なら見なきゃいいだろ

41 ID: YGLrs3PR 2022/10/22

ここでお気持ち表明してる人の何人が推しを同性愛者にしてんだろう。

42 ID: dw1S2a9q 2022/10/22

同じジャンルかな。状況酷似してる。
自分も苦手でその人ブロック済みです。
下品なネタとパロと女装が多くて無理すぎの無理だったし通話でフォロワーの悪口を肴にするタイプでダメすぎた。

43 ID: aBHc65XG 2022/10/22

赤ちゃんにするのと同性愛者にするのは違わない?
どっちもきもいけどさ

44 ID: ryMGNYEv 2022/10/22

幼児化までは好きだけどそのキャラっぽさも全部失われてる誰おま幼児化は無理
オリジナルでやれやって思っちゃう

45 ID: NPxT1LHB 2022/10/23

ぶっちゃけ可愛いと感じられる画力なら良し。そうでないならアウト。
読み手からしたら絵とか漫画として成り立って見えるならウケるだけの話かなと思ってる。これって自分が創作側にいるから感じる「私の推しを私物化するな」の感覚なんじゃないかな。これ発動しはじめたら危険信号だと思ってる。「あーはいはい、そういう世界観好きなのね」で受け流せなくなると趣味が地獄の時間と化すというか。作品と作者の人柄いっしょくたにし出すとせっかく推し好きなのにそれすら嫌になってしまいかねないよね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...