創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: trxBF6Al2022/10/17

めっちゃどうでもいいトリビア出し合いませんか 『知ってる人...

めっちゃどうでもいいトリビア出し合いませんか

『知ってる人からすれば当たり前のことだけど、知らない人にとって「へえ〜」となる豆知識』を出し合って、創作の種になれば嬉しいです

⚫︎ 尿意を我慢して寝たら、睡眠時間が短くても尿意で目が覚める
⚫︎ スズメよりカラスの方が目覚めが早い
⚫︎ スズメは成鳥でも怖かったり痛かったりすると「ピヨ」と鳴く
⚫︎ cremuを見ていると意外と時間の流れが早い

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0P32oMsW 2022/10/17

キーマカレーにトマト缶をガンガン突っ込むとミートソースになる🍛🥫🍝
味変

3 ID: wBaTuej9 2022/10/17

金は使うと減る

4 ID: BDRnZJe1 2022/10/17

ピーマンの中綿はヘタを押しこむと綺麗に取れる
早朝にホーホホッホホーって感じで鳴いてるのはキジバト

5 ID: LvXmUkDA 2022/10/17

窓際で寝ると地震や台風や土砂崩れで死ぬ

6 ID: 60pnGcRN 2022/10/17

深煎りのコーヒーは浅煎りよりもカフェインが少ない

7 ID: tyJK4qYv 2022/10/17

ハトの帰巣本能と執着はヤバイので引っ越すときは隣近所のベランダに鳩避けネットがないか確認必須

内装は綺麗なのにベランダが鳩の糞尿、巣でヘビが来るとか洗濯物干さないとか鳴き声がうるさいとか

8 ID: oc4Olt0G 2022/10/17

賃貸契約をしたら家具を入れる前にバルサンきめる

バルサンしてからカーテンつけて家具搬入

9 ID: mOtRDp6e 2022/10/17

推しにかける一万より食費にかける一万の方がものすごく高い。そして無駄に思える。

10 ID: cXmLi3nE 2022/10/17

去勢した成猫/犬は声変わりしない

11 ID: nVjNE2TH 2022/10/17

大工さんとかが腰に付けて道具を入れてるポーチを「ガチ袋」って呼ぶのはだいたい舞台美術関係者

12 ID: watlbg9U 2022/10/17

福沢諭吉の肖像がある一万円札は、裏面の柄が鳳凰のものとキジのものと二種類ある

13 ID: 0My87Zur 2022/10/17

アリンコは情報交換の為にキスをする。
めっちゃ可愛いからその辺のアリンコ観察してみて。

14 ID: tWzqa48v 2022/10/17

トリビア
クレムは創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板である

15 ID: FQLtqVZC 2022/10/17

このトピもそうだね!

16 ID: etorfPpG 2022/10/17

PCタブレット使用による眼精疲労はブルーライトカットではなく近業作業の明視域に合わせて作製した眼鏡で解決する

17 ID: zvLiGgw8 2022/10/17

それもうちょっと詳しく教えてください!

19 ID: etorfPpG 2022/10/17

眼の屈折状態(遠視・近視・乱視・正視)に関わらず、基本的に近くを見るためのピント調節作業には眼のまわりの筋肉の緊張が伴います。20代後半以降の年代の方であれば、作業距離に焦点を合わせた眼鏡を作ると筋肉を緊張させる量が減少するため疲れにくいです。↓この方の経験談がわかりやすいかもです
https://togetter.com/li/1882023

18 ID: mAJa1Klt 2022/10/17

店のトイレなんかに置いてある緑の石鹸、あれラー油も醤油の染みも取れる。
血の汚れは染み落としより台所洗剤で落とす方が消える。

21 ID: En3rQM5C 2022/10/17

ウタマロ?

30 ID: iVOosCmw 2022/10/25

血の汚れはコンタクトの洗浄液でも落とせる!

39 ID: DqSntv5B 2022/10/25

血液は塩基、固形石鹸ならなんでもいい気がする。タンパク質分解できるから
熱湯だとゆで卵と同じで凝固するから40℃以下のお湯、風呂の残り湯にちょっと水入れたらちょうどいい

20 ID: hLt7M5Bi 2022/10/17

鏡にも映りにラグがあるらしい
光にも速さがあるのは分かっていたが、鏡の中に光が反射する分、現実と同じ像を結ぶのには僅かに時間が掛かるとは考えたことも無かった…光を超える速度で動けるキャラなら、見える?

26 ID: ALPp6W9F 2022/10/25

ワンパンマンにそんな話あったね

28 ID: IePrSLfU 2022/10/25

無頼伝涯かと思った

22 ID: 4NXjgdCU 2022/10/17

自分の肘を自分で舐めることはできない

29 ID: GwrZb05i 2022/10/25

え、やってみたけど普通にできるよ

47 ID: bU69iOqB 2022/10/26

出来ないが……(困惑)
出来るなら特技やで 天才や セルフ肘舐めの天才

23 ID: 30ajnPYt 2022/10/17

化物語の英題は”Ghostory”

24 ID: g1Gielh0 2022/10/17

せーえきはボディソープで洗うと落ちやすい
(ラブホで働いてたときに得た知識)

25 ID: g1Gielh0 2022/10/17

あ、服についたやつね

27 ID: deOnKsVi 2022/10/25

たらこはマダラではなくスケトウダラのたまご

31 ID: cMvmx06o 2022/10/25

悪魔を表す数字である「666」は近年で解釈が変わって「616」に訂正された

33 ID: aUw8ASdl 2022/10/25

そうなの!?!?!??

35 ID: w7ZDQusy 2022/10/25

東急リ〇ブルで再生されて笑った

32 ID: ALJdeQa9 2022/10/25

クレムにいると心が荒れる

34 ID: Do52UlL9 2022/10/25

カラス、「この人間なに?早くどっか行ってくれへんかな」ってイライラがピークに達したら地面に足をつけたまま翼を広げて「ガアァアアア!!!」ってダミ声で鳴く
人間が去ったら満足げにピョコピョコ歩く

36 ID: 1V96lzSL 2022/10/25

阪神と巨人の応援歌は同じ人が書いてるしなんならNH○の高校野球の主題歌まで書いてる

45 ID: Bvl8tuVo 2022/10/26

モス◯も書いてなかったっけ?
あの方すごい数書いてるよね

38 ID: YivSEjmW 2022/10/25

ウサギは目を開けたまま寝る
寝ているかどうかは鼻を見る
鼻の動きが止まっていれば寝ている

40 ID: T2ix4qp9 2022/10/25

コーヒーの粉をコンロの下の台に撒いて魚を焼くと消臭効果がある

41 ID: gWeZKyhk 2022/10/26

創作と全く関係ないのに何故かずっと消されてないここのトピみたいに、どこのコンテンツでも所謂「運営のお気に入り」がある
運営に気に入られると、明らかに規約違反なものでも決して消されない

46 ID: xlmPSkfd 2022/10/26

どこが規約違反なの?

42 ID: LzHsbR0A 2022/10/26

で、このネタがまんまとトピ主が同人誌のネタにするとw

43 ID: 9wxKEc8m 2022/10/26

エスプレッソをお湯で割ると「アメリカーノ」という名称になる

44 ID: 2PVueqoN 2022/10/26

バーで「あちらのお客様からです」は、格式が高いバーほど現在はもうやってくれない(トラブルの元になるから)
同性かつちょっと喋って仲良くなってる感じだったら(バーテンダーさんもそれを見てれば)受けてくれることもある

48 ID: vC5s8wyV 2022/10/26

銀河系の中心にあるのは大きな恒星ではなくブラックホール

49 ID: GPJDKmle 2022/10/26

イルカは右脳と左脳片方ずつで睡眠する

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...