めっちゃどうでもいいトリビア出し合いませんか 『知ってる人...
めっちゃどうでもいいトリビア出し合いませんか
『知ってる人からすれば当たり前のことだけど、知らない人にとって「へえ〜」となる豆知識』を出し合って、創作の種になれば嬉しいです
⚫︎ 尿意を我慢して寝たら、睡眠時間が短くても尿意で目が覚める
⚫︎ スズメよりカラスの方が目覚めが早い
⚫︎ スズメは成鳥でも怖かったり痛かったりすると「ピヨ」と鳴く
⚫︎ cremuを見ていると意外と時間の流れが早い
みんなのコメント
ハトの帰巣本能と執着はヤバイので引っ越すときは隣近所のベランダに鳩避けネットがないか確認必須
内装は綺麗なのにベランダが鳩の糞尿、巣でヘビが来るとか洗濯物干さないとか鳴き声がうるさいとか
PCタブレット使用による眼精疲労はブルーライトカットではなく近業作業の明視域に合わせて作製した眼鏡で解決する
眼の屈折状態(遠視・近視・乱視・正視)に関わらず、基本的に近くを見るためのピント調節作業には眼のまわりの筋肉の緊張が伴います。20代後半以降の年代の方であれば、作業距離に焦点を合わせた眼鏡を作ると筋肉を緊張させる量が減少するため疲れにくいです。↓この方の経験談がわかりやすいかもです
https://togetter.com/li/1882023
店のトイレなんかに置いてある緑の石鹸、あれラー油も醤油の染みも取れる。
血の汚れは染み落としより台所洗剤で落とす方が消える。
血液は塩基、固形石鹸ならなんでもいい気がする。タンパク質分解できるから
熱湯だとゆで卵と同じで凝固するから40℃以下のお湯、風呂の残り湯にちょっと水入れたらちょうどいい
鏡にも映りにラグがあるらしい
光にも速さがあるのは分かっていたが、鏡の中に光が反射する分、現実と同じ像を結ぶのには僅かに時間が掛かるとは考えたことも無かった…光を超える速度で動けるキャラなら、見える?
カラス、「この人間なに?早くどっか行ってくれへんかな」ってイライラがピークに達したら地面に足をつけたまま翼を広げて「ガアァアアア!!!」ってダミ声で鳴く
人間が去ったら満足げにピョコピョコ歩く
創作と全く関係ないのに何故かずっと消されてないここのトピみたいに、どこのコンテンツでも所謂「運営のお気に入り」がある
運営に気に入られると、明らかに規約違反なものでも決して消されない
バーで「あちらのお客様からです」は、格式が高いバーほど現在はもうやってくれない(トラブルの元になるから)
同性かつちょっと喋って仲良くなってる感じだったら(バーテンダーさんもそれを見てれば)受けてくれることもある
コメントをする