創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xsNnjJYh2022/10/22

言葉にできないくらい好きな絵を描く人がいて、それに憧れて…は浅は...

言葉にできないくらい好きな絵を描く人がいて、それに憧れて…は浅はかでしょうか?字書きです。
今までの創作活動の9割は字書きとしてやってきました。元々絵を描くことへの憧れはあります。少し練習したこともありますが、なかなか満足できる表現は難しく、小説に戻ってきました。

しかし、今のジャンルで凄く好みの絵を描かれる方を見つけてしまいました。最初はRTして自分のTLで眺め、素敵だなぁとうっとりしているだけだったのですが、こんな絵が描いてみたいと思い始めて…ただ、小説とはまた違う絵の大変さは少し齧った分わかっています(小説が簡単というつもりではないです)
この理由は絵をまた描くには、浅いですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3nxjWoKf 2022/10/22

とても素敵

10 ID: トピ主 2022/10/22

ありがとうございます。大変さもよく知らないで、と思われると考えていたので嬉しいです。

3 ID: x1wEGW48 2022/10/22

文章読みやすいね。いいと思う!!

11 ID: トピ主 2022/10/22

ありがとうございます!

4 ID: YTRrIJM6 2022/10/22

浅いどころか今しかないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!最高の機会!!!!!!!!!!!!!!!

12 ID: トピ主 2022/10/22

ビックリマークたくさんで元気が出ます!!!!!ありがとうございます!!!!!!!!

5 ID: dzOIxrhN 2022/10/22

今いる絵の上手い人も昔誰かの絵に憧れて描き始めたって人結構いると思うよ!!
理想と現実のギャップに苦しむかもしれないけどそれでも少しずつ理想に近付いていくはずだから描こう!

13 ID: トピ主 2022/10/22

そうなんです。前やめてしまったのも自分の目が肥えすぎてギャップが苦しくてなので…。でも、やってみたいです。ありがとうございます

6 ID: yLMEIsvu 2022/10/22

憧れて始めるってとても素敵だと思う。応援したい。

14 ID: トピ主 2022/10/22

ありがとうございます。少しずつ前進していきたいです。

7 ID: wqOHJx0k 2022/10/22

何かを始めるのは許可制じゃないよ(そういうニュアンスで聞いてるんじゃないだろうけどね)
人生一度きりだからやっちゃえ…

15 ID: トピ主 2022/10/22

人生一度きり!そうですよね。まずはハードル低めでやってみます。

8 ID: tTQjwsRk 2022/10/22

その気持ちずっと大事にしてほしい…頑張って!

16 ID: トピ主 2022/10/22

性格的に気負いすぎてしまうのですが、こんなふうになりたいなと思える人ができたのは嬉しいです。
ありがとうございます!

9 ID: I1uDJv0f 2022/10/22

思い立ったが吉日って言うし今が人生の中で一番若いから何かやりたいなら今やろう

17 ID: トピ主 2022/10/22

ありがとうございます。せっかくの機会なので、ハードルを上げすぎずにやってみたいです(どうしてもデッサンしなきゃ、間違えないようにしなきゃと思い詰めやすくて…)

18 ID: 9fWJj1b3 2022/10/22

全然何も浅くないよ。字書きから絵描きになる人のなかには字だと数がもらえない、そもそも見てもらえないからという理由の人もいる(それが悪いわけではなく、消極的な理由でってことです)
憧れの人がいるのはすごくモチベーションになると思うからぜひ挑戦してみてほしい
絵も字とはまた違った難しさがあるのはトピ主さんもわかっているだろうけど、もし壁にぶつかったりしてもあまり思い悩んだりしないでね

21 ID: トピ主 2022/10/22

斜陽ぎみですが、その割には多くの人に見てもらえているかなと思っています。多分、評価を求めるなら字のままの方が寧ろいいんですが、それでもやってみたくて…ありがとうございます

19 ID: BKUR7aH5 2022/10/22

そんな大した理由なんてなくていいんだよ、描きたいと思った時がはじめ時!頑張れ!

22 ID: トピ主 2022/10/22

ありがとうございます!少しずつ練習してみます

20 ID: 6UpwSAob 2022/10/22

浅くないと思うよ
でも同じ界隈の絵師とそっくり同じ絵柄を目指すのはやめたほうがいいと思う… どうしてもそっくりな絵を描きたいなら、どこにも出さないでオフラインで描いて満足するに留めておいたら

23 ID: トピ主 2022/10/22

そっくりな絵柄なんてとてもとても!!本当に色遣いや雰囲気が素敵で上手な方なので、真似しようとしてできるものではないと思っています。
そのまま真似するというよりも、その方の雰囲気に憧れている状況ですね…コメントありがとうございます

24 ID: KdN2sLDV 2022/10/23

トピ主さんみたいなポジティブな理由なら全然いいと思う。
もし私がトピ主さんと同じカプ者ならめちゃくちゃ応援する。まあただ私壁打ちなのでこっそりいいねやRTするくらいだけど…
字から絵じゃなくて逆パターンだけど、世の中には絵より字の方が簡単で、他人のSSメーカーの方が自分の描いた絵よりいいねRTもらえるからっていう舐め腐った理由で絵から字に転向しようとしてる奴もいるから(私じゃなくてどこかの誰かがこないだこういうトピ立ててた)、それに比べたらトピ主さんの理由はとてもいいし微笑ましいと思う。

25 ID: トピ主 2022/10/23

変な言い回しですが、トップクラスではなくても字書きとしてそれなりに楽しくやってるので、絵はTwitterやPixivには上げなくても良いかなと思ってます。自分の練習中の絵のへたっぴ加減は理解しています…!笑

また、以前一度絵を上げた時に、上手い人にRTされたのが怖くて(こんなに上手い人ならこれが下手だとすぐに分かるのにどうして、とパニックになりました)個人的にはいいねがほしくて絵を描く、というメンタルは羨ましいです。
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...