創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GcgemRYI2022/10/23

ゆるパク?というかネタ被りについての質問です。 原作がバトル物...

ゆるパク?というかネタ被りについての質問です。
原作がバトル物の二次創作で字書きをしております。
久しぶりに推しカプの小説を書いたのですが、Aさんという方が書かれた小説と内容がよく似ているので、没にしようかと悩んでおります。
原作には、たまに受けが攻めに内緒にして、1人きりで鍛練に出ることがあり、そのせいで攻めが寂しがるという一連の流れが度々描写されており、私もAさんもそれを元にしています。ちなみにAさんも私も同じカプです。あと、Aさんの小説でも、私の小説でも、受けと攻めは付き合っています。
主な違いは以下の通りです。
Aさんの小説
・何回かあった受けの鍛練の話を元にしているが、具体的に原作のどのエピソードを元にしたのかは、はっきりしない
・受けが攻めの家の合鍵持っていたりと半同棲状態になっている(原作ではそれぞれ別々に一人暮らしをしている)
・受けと攻めが半同棲状態になってしばらく経った頃に、受けが鍛練に出る
・寂しがっていた攻めの元へ鍛練を終えた受けがやってきていちゃいちゃして終わり
私の小説
・受けが鍛練に出る話を元にしているが、Aさんのとは違い、元にしたエピソードをはっきりさせている
・Aさんの小説では、半同棲状態だったが、私の小説では受けと攻めが同棲し始めてしばらく経った頃に、受けが鍛錬に出る
・Aさんの小説にエロはないが、私の小説ではエロがある
・鍛錬を終えて帰ってきた受けが攻めの元へ添い寝してもらおうと訪ねたら攻めに誘われてエロに突入する

元々、Aさんの小説が大好きで、週一定期で読み返すぐらいなんですが、こうも出だしが似ていると、影響を受けすぎてパクったんじゃ…?ともやもやしています。
やっぱり没にすべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UJfTKhAe 2022/10/23

元ネタがあるんだし同じカプなんだからまあ被るよそれくらいなら
読者の立場で言うならカプのあるあるネタであってパクリとは思わないな~

3 ID: トピ主 2022/10/23

コメントしていただき、ありがとうございます!
自分でもどこからどこまでが似ていたらアウトなのか判断が難しかったので、没にしようかなと思っていたのですが、あるあるネタと言っていただき、ホッとしています。
この度はコメントしていただき本当にありがとうございました🙏

4 ID: WCXfkwr4 2022/10/23

あるある〜私もしばらく時間かけて描いてた漫画のハイライトシーンだけ好きな作家さんに先に描かれてしまったw
自分なら、その人のことが好きなら作品を発表する前に一応一声かける
偶然似た作品になっちゃったけど、自分もこのシチュエーションが好きなのでどうしても発表したい
読んでも読まなくてもいいけど、あなたが作品を下げてほしいと言えば下げるので連絡してほしい って感じ
実際に下げろって言われたら下げるつもりでいるけど、今のところ言われたことない
前提としてトピ主と同じく、このくらいのかぶりならセーフだと思ってるラインだってことと
相手のこと好きだからもやもやさせたくないと思っている
よく...続きを見る

6 ID: トピ主 2022/10/23

コメントしてくださり、ありがとうございます!🙇‍♀️
実際にこういう経験をされたことがあったのですね…😯
すごく参考になりました!本当にありがとうございます🙏
ただ、Aさんと私は交流がなく、Aさんの支部をこっそりと覗いているだけですので、声かけづらいのですが、勇気を出してAさんにこの件について声かけてみようかと思います!
この度はコメントしてくださり、誠にありがとうございました!🙇‍♀️

5 ID: 7apMtiP3 2022/10/23

流れはよくあるものだと思うけど、あとは読んでみたらノリが似てるとか雰囲気も似てるとかだと「あれ?これ前にも読んだかな?」ってなる気はする
パクったとは思わないけどね
被りをパクリだって言う人最近よく見るしそういう人が多いジャンルなら没にするかな
他の話にこのエピソード混ぜるとか考えてみる

7 ID: トピ主 2022/10/23

コメントしてくださり、ありがとうございます!
ノリが似ている、というか寂しくなった攻めのとこに受けがやってきたあと、Aさんの小説でも攻めが強引にいちゃいちゃに持っていくのですが、確かに似ているので、似ているな…?とはなりそうですね…💦
他の話に混ぜるという考えは思いつきませんでした…!
とてもいい案だと思います。最終手段として使おうかと思います…
この度は、コメントしていただき、誠にありがとうございました🙇‍♀️

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...