創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qkwYbXQ52022/10/23

私はとある作品の二次創作(小説)をしています。 ジャンルは児童...

私はとある作品の二次創作(小説)をしています。
ジャンルは児童向けで、言い方は悪いですが超マイナーだと思います。
この作品の二次創作、私しかやっていないのでは?と思うぐらいマイナーです。
作品が好きで、妄想をしては文章に起こすことをしていますが、反応はさっぱりです。
好きでやっているとはいえ、一時はオフラインで一人だけで楽しもうと書いたりもしました。
しかし、再び書いていますが全然です。
超マイナーな作品の二次創作は、読まれなければ辞めた方がいいのでしょうか?
正直、妄想で十分なので文章に書き起こす必要もないのですが……。
皆様のご回答をぜひお聞かせください。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kbGWzmDJ 2022/10/23

未来の自分のために書くのは?
妄想だといずれ忘れちゃうから、あの時こんなこと考えてたん〜だってなるためにも残しておく

7 ID: トピ主 2022/10/23

コメントありがとうございます。
何か小説を書いていて、そういうことを思ったこともがなかったので、未来の自分に書くのってすごく良いなと思いました!
ちょっと見る方向を変えて、未来の自分へ書いていこうと思います!

3 ID: zW1xPAu4 2022/10/23

書きたいなら書けば良いし逆も然り
でもどこかにそれを求めている人がいるかもしれないしみらいの自分が助かるかもしれないよ

4 ID: zW1xPAu4 2022/10/23

なんか平仮名になってた…未来の自分。

8 ID: トピ主 2022/10/23

コメントありがとうございます。
確かにそうですよね。
長い目で見て書き続けていこうと思います!

5 ID: o0qfr3WI 2022/10/23

文章にするのは自分のためにも良い事だと思いますよー。後から読み返せるし、続けていれば上手くなるかもですし。
超マイナーだとそもそも作品に他人がたどり着く動線が無かったりするので、誰かに見てほしい(あわよくば感想やお仲間がほしい)って気持ちが強いなら、作品つくるのとは別に一計講じないと難しいかもですねー。

11 ID: トピ主 2022/10/23

コメントありがとうございます。
そうですね~確かに動線がないですね……。
少し色々と考えてみてやってみようと思います!

6 ID: beP2CnHW 2022/10/23

妄想で充分だと思ってるのなら別に書かなくてもいいよ。
私も今、もはや日本人は私以外に誰も作ってないジャンルに再燃したけど、そのジャンルの絵描いたりするのが楽しいから、日本人の反応一切なくても一人で描き続けてるよ。
キャラの名前入れて絵をツイートしたら、たまーに外国の人達が反応してくれる(でも廃墟ジャンルなのでいつも反応一桁)けど、基本的に他人からの需要には興味ないし、公式含め他人からの供給も期待してない。
まあこんだけ全然日本人からの反応なければ日本人は誰も創作しないよなー…割に合わないもんなーと思ってる。日本人ってそういう人ばっかりだもんねトピ主みたいなのとか。
っていうか、ジャンル...続きを見る

9 ID: V8rY1Te3 2022/10/23

自分のためにと思っても書けないなら妄想で十分だと思う。
そもそも別に人いなでやってないけど、他人に読ませるためにやってない。常に半年後の自分が楽しむ用に書いてる。
妄想よりも小説になっていた方がより未来の自分が楽しめるからそうしてるのであって、未来の自分が妄想で十分なら妄想でいいと思う。小説書くこと自体が好きとかじゃないなら、小説書くのって大変だしその時間他のことに使った方がよっぽど有意義だと思う。
マイナーであれなんであれ、趣味なのに他人のために書くのって不思議だなと思うな〜自分は。

10 ID: StD4WJTq 2022/10/23

見られたいから書くをモチベにするのはしんどいと思うから
何か目標作ってみたら?装丁に凝った本を1冊自分の為に作ってみるとか。

12 ID: DWmMkjhx 2022/10/23

妄想を文字にして残すだけでも全然いいと思う。こんな風に萌えてたな〜って、数年後に読み返して自萌えしたりあの時楽しく妄想してたな〜!って思い出せるし。

13 ID: 9xC4JXZl 2022/10/24

辞めなくてもいいけど、妄想だけで満足できるならそれでいいかも。
妄想だけじゃ物足りない!書きたい!って気持ちがあるならその気持ちには素直になってもらいたいな。

14 ID: QWo8rIai 2022/10/24

それで1年ちょっと経ったら書き手さんが1人増えてロムさんも2人ほどになったので頑張ってください。
私は3年目に入りましたが基本自分のために書いてます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...